トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4026
名前バイクめ〜ん
コメント平成25年3月より始めました。
三重県からふらり一人旅で頑張ります。
バイクで日本中回るつもりですが・・
どうなることやら
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
伊賀上野城
2013年3月17日
最初のスタンプは上野城で始めることにしました。
バイクで駐車場代200円、お城の入場に500円かかりました。
日本で最後の木造のお城だそうです。
高取城
2013年3月17日
ハイキングコースになっているようで、お年寄りの方々が沢山見えました。
国道から壺阪寺へ行けば、そのまま林道の突き当たりまでバイクで入って行けました。
当日は天候に恵まれたのですが、春霞か黄砂で眺めはよくなかったです。
すごい石垣が、こんな山のなかに有るものだとビックリしました。
スタンプがおいてある、夢想館のあたりは、観光通りらしく人が一杯です。
千早城
2013年3月21日
まつまささんのお店にスタンプがおいてあります。
親切に地図までいただけました。
山道を20分ほど歩いて登って、やっと昭和9年の石碑まで
到着しましたが、そこでギブアップして帰りました。
大阪城
2013年3月21日
つかって有る石の大きさが、超巨大でした。
お金の力ですねぇ・・・現在においてもあんな巨大なものを建てるのは
相当な事だと思います。人力でどうやったのか不思議です。
岐阜城
2013年3月23日
大変眺めがよい所のはずですが、春霞か黄砂かで残念でした。
ロープーウェーが1050円お城代が200円と、けっこう物入りなおしろです。
金華山とはこのことだったと始めて知りました。
名古屋城
2013年3月24日
桜がチラホラ咲いていました。
若い女性のお客さんが非常に多かったです。
都会ですねぇ。有料駐車場にバイクも駐められました。とっても親切にしていただけました。
長篠城
2013年4月4日
強右衛門さんの勇気は、すごいと思いました
戦場となった城は凄いホンマもんを感じます
タンポポの花と散り際の桜に戦国の世が忍ばれました。
岡崎城
2013年4月4日
長篠城の強右衛門さんの足跡をたどって、じゃないですが
長篠城から3級国道と県道をたどって、岡崎城へ来ました
桜のお祭り最中で、打って変わって華やかな都会の城の姿に
戦いの長篠城、繁栄と栄光の岡崎城の対比を感じました。

長篠城、岡崎城のパターンは歴史を感じるお奨めです。
犬山城
2013年4月20日
スタンプは城門をくぐったすぐ左上の事務所内にありました。
天守は立派な木造の本物です。さすが国宝!!
一乗谷城
2013年4月23日
城跡と言うより、遺跡です。
城下の生活感が凄く伝わってきました。
昔の柱は鋸でひいて作るんじゃなく
チョウナという工具で作っていたのが
よく分かりました、凄く手間のかかる
作業だと思います。

ものすごく栄えた都市だったのですね、一乗谷は
現在の都市、田舎の常識で考えてはいけないと
ゆうことも分かりました。
丸岡城
2013年4月23日
坂出市のど真ん中に、立派なお城があります。
こんな町で生活するのは、すてきだなぁと思います。
犬山城が最古かと思っていましたが、こちらの方が
古いようです。
竹田城
2013年4月25日
スタンプは駅にありました。
私の私見ですが、素晴らしいです。一日中でも居たい城です。
篠山城
2013年4月25日
青山文庫の展示を拝観出来ました。
観音寺城
2013年5月6日
大変眺めの良いところです。
300円で上の駐車場までいけますが、その後、約15分の林道
を修行して、お寺参りとハンコをおして、そこから10分の山道
で、城跡に着きます。階段がいちばん印象に残りました。
安土城
2013年5月6日
観音寺城のあとに、行きました。
正面の階段がすっばらしいです。
守るとかよりも、どーだ〜〜〜〜って効果を
考えているように思いました。
あたらしい歴史の一ページを開いた人の城ですね。
岩村城
2013年5月24日
平日だったこともあり、歴史資料館は貸し切りで見学できました。
城跡は、江戸末期まで使われていたこともあるのでしょうか、石垣がしっかりして
他の山城とは違ったものでした。埋め門の左右で、明らかに年代の違う石垣の組み方でした。ながく使われた城であることが感じられました。
金沢城
2013年6月27日
色んな石垣が混ざり合い残っているので、楽しめました。
石垣の内部構造も見ることが出来ます。
高岡城
2013年6月28日
市内に路面電車が走っており、町全体が良い雰囲気です。
お城跡は公園や博物館、神社となっていて市民全体の憩いの場、散歩道と
なっています。住んでみたいなと思いました。
七尾城
2013年6月28日
城跡からの眺めが素晴らしいものでした。
スタンプ設置場所の歴史館は、入場料が要りますが非常に親切にして頂きました。
スタンプそのものは外に置いてありますので無料で押せますが、入場をお奨めします。
小谷城
2013年9月21日
遺構はほとんどありませんが、歴史や登場人物で胸が熱くなる城跡です
彦根城
2013年9月21日
入場する前にスタンプが押せます
和歌山城
2014年9月28日
立派な展示物を見学
ラーメンが美味しゅうございました