ID | 3748 |
名前 | beloved April 4 |
コメント | |
登城マップ |
安土城 2012年9月5日 | 記念すべき第1城目♪ 予想外に、大変な登山でした。 でも天下統一した眺めはサイコーでした。 ![]() ![]() |
---|---|
明石城 2012年9月19日 | ![]() 天守閣はありませんが、櫓が立派でした。 |
姫路城 2012年10月22日 | ![]() 「天空の白鷺」修理見学してきました♪ 工事がおわったら、ぜひ行ってみたいです。 |
赤穂城 2012年11月22日 | 天守閣はありませんが、 本丸・庭園がとてもきれいで、御殿跡の説明がユニークで楽しめました。 近隣の大石神社・歴史博物館もおすすめです。 ![]() ![]() |
金沢城 2013年4月16日 | 日帰り旅行で行きました。 ゆっくりと郷土料理をいただいたあと、兼六園を散策。 そして、金沢城へ。。。 石川門を入った総合案内所でスタンプ押印。 金沢城といえば、前田利家! 帰りの電車で「利家御膳」をいただきながら帰宅。 ![]() ![]() ![]() |
伊賀上野城 2013年5月22日 | ![]() 忍者屋敷に立ち寄り、手打ちそばを食べてきました。 |
松阪城 2013年5月22日 | ![]() 本居宣長記念館でスタンプを押印。 |
福山城 2013年5月30日 | ![]() 福山駅、目の前にありました。 京都伏見から移築された櫓がありました。 天守閣内の博物館には多くの展示物があり とても見ごたえのあるものでした。 |
篠山城 2013年9月17日 | 9城目。 丹波篠山日帰り旅行で、 松茸会席を堪能してきました。 残念ながら大書院は休館。 篠山城下町を散策してきました。 ![]() ![]() ![]() |
二条城 2013年9月30日 | 10城目。 世界遺産だけあって、 平日なのに観光客で賑わっていました。 徳川慶喜の大政奉還が行われた場所。 二の丸御殿の広さと、唐門の豪華さは圧巻。 庭園、天守閣跡などを散策してきました。 ![]() ![]() ![]() |
広島城 2013年10月15日 | ![]() 宮島〜厳島神社〜広島城へ |
大阪城 2013年10月28日 | ![]() 平日にもかかわらず、観光客でいっぱい。 外国?かと思うくらい、外国人ばかり。 大阪城の城郭は本当に広いです。 石垣も外堀もスゴい!!のひとこと! 天守閣は展示物も見ごたえありでした。 |
江戸城 2013年11月30日 | 東京出張のついでに、皇居まわり散策。![]() ![]() |
八王子城 2013年12月1日 | 東京出張のついでに、登城。 東京駅からもなかなかの距離(^o^;) ボランティアガイドさんの案内で 色んな話を聞かせてもらいながら散策。 時間がなく、天守跡には行けませんでした。 ![]() ![]() ![]() |
犬山城 2013年12月10日 | 15城目。 国宝犬山城は工事中でした。 現存天守は、歴史が感じられました。 とても風情あって見る価値あり。 木曾川の遊歩道からのお城も素敵です。 ![]() ![]() ![]() |
名古屋城 2013年12月10日 | 16城目。 犬山城に続き、本日2城目。 金の鯱を見にきました♪ 本丸御殿復元工事中でした。 閉館時間ギリギリだったので、天守のみ。 とても広くて展示物も多く、 思考を凝らした階もあって楽しめました。 ![]() ![]() ![]() |
岡山城 2013年12月20日 | 17城目。 後楽園&岡山城の旅。 さすが烏城! 黒塗りで貫禄あって立派な城でした。 川向こうからの眺めが情緒あって綺麗。 ![]() ![]() ![]() |
高松城 2014年2月7日 | 庵治温泉でのんびりくつろいだあと、 玉藻公園・高松城を散策。 ![]() ![]() ![]() |
高取城 2014年4月22日 | 山城とは聞いていたけれど… 予想以上にすごい獣道…( ̄0 ̄;) みんなハイキングコースで登山のあと 城跡でお弁当食べてるのを羨ましそうに 眺めながら…下山〜。 町屋カフェのこのこでランチ&スタンプGET♪ ![]() ![]() ![]() |
千早城 2014年4月22日 | ようやく20城目(^-^)/ 今日は高取城からの2城目で… なんとも厳しい道の連続か(>_<) 最後はぷるぷる足が震えながら下山…。 おりたところに救いの足湯(〃∇〃) あまりの気持ちよさに癒されました♪ ![]() ![]() ![]() |
和歌山城 2014年5月14日 | 21城目。![]() ![]() ![]() |
彦根城 2014年5月28日 | 22城目。 ようやく訪れました。国宝彦根城♪ ひこにゃんには残念ながら会えず( ̄^ ̄゜) 庭園の中に佇む、江戸時代の建物そのままの料亭でお食事♪昔は迎賓館だったそうで、もうなんともいえない風情ある建物と、部屋からの絶景はサイコー。湖魚をつかった郷土料理と地酒を堪能しました。 ![]() ![]() ![]() |
津山城 2014年9月3日 | 23城目。 天守はなく、しかも工事中で天守跡にも入れず〜復元された備中櫓の見学。畳敷きになっていて、奥女中達の休憩所や住まいになっていたそう。広っ!まるで迷路のように入り組んだ石垣でした。 お昼は喫茶店のようなお好み焼屋さんで、ご当地グルメ…津山ホルモンうどんを食べました。 ![]() ![]() |
竹田城 2014年10月1日 | ![]() あちらこちら規制があったのは残念。 |
観音寺城 2014年10月23日 | 25城目。 スタンプのみ |
小谷城 2014年10月23日 | 26城目。![]() ![]() ![]() |
鳥取城 2015年4月21日 | ![]() |
丸岡城 2015年9月30日 | ![]() |
一乗谷城 2015年9月30日 | 29城目![]() ![]() ![]() |
徳島城 2016年2月4日 | 30城目![]() ![]() ![]() |
鬼ノ城 2017年12月31日 | ![]() |
備中松山城 2017年12月31日 | 32城目![]() ![]() ![]() |
津城 2019年5月26日 | ![]() |
田丸城 2019年5月26日 | ![]() |
多気北畠氏城館 2019年5月26日 | ![]() |
宇陀松山城 2019年5月26日 | 続4城目。スタンプのみ。 |