ID | 3635 |
名前 | ハートさま |
コメント | 2011年から始めました。 なんとなく城を見てきたのでこれを機会に詳しく知りたいと。 北海道で城も多くないですから・・・。 |
登城マップ |
弘前城 2013年6月4日 | 出張先で見学しました。 城下町・・・最高です! |
---|---|
江戸城 2012年12月27日 | 大きな公園という感じです。 |
小田原城 2012年12月27日 | 城下町の雰囲気が良いですね。 |
駿府城 2012年12月27日 | 2年目にしてやっとスタンプ押せました。 |
掛川城 2011年12月28日 | 閉館ギリギリの時刻に登城。 残念ながら中には入れませんでした。 ![]() ![]() ![]() |
篠山城 2012年8月1日 | ![]() 展示物がしっかり整備されていました。 説明VTRもよかったです。 |
明石城 2012年8月1日 | 篠山城の次に登城。左右対称の櫓が素晴らしい。ここから眺める明石海峡大橋も絶景。![]() ![]() ![]() |
岩国城 2013年12月30日 | ロープウェイが混んでました。 |
徳島城 2012年8月2日 | ![]() |
高松城 2012年8月2日 | 周囲のビル群と妙にマッチしていました。櫓が素晴らしかった。![]() ![]() ![]() |
丸亀城 2012年8月2日 | 事前に写真などで見てましたが、石垣が立派! じっくり歩いて石垣を堪能しました。 ![]() ![]() ![]() |
大洲城 2012年8月3日 | 内部の展示物と櫓は楽しめました。![]() ![]() ![]() |
宇和島城 2012年8月3日 | 災害復旧のためか工事してました。 藤堂と伊達ゆかりの名城だけあって趣き深い城郭です。 ![]() ![]() ![]() |
高知城 2012年8月3日 | 真夏の暑さと高知城は妙にあっています。 バイクで行ったのですが駐車場が利用できなかったことは残念。 是非、二輪車でも駐車できるようにしてほしい。 大手門と天守閣の景観が素晴らしかった。 ![]() ![]() ![]() |
福岡城 2013年1月4日 | ![]() |
島原城 2013年1月1日 | 新年初登城です。 コスプレスタッフの熱烈歓迎をうけました(笑) |