ID | 3451 |
名前 | ピロ爺 |
コメント | よろしくお願いします |
登城マップ |
仙台城 2012年6月3日 | 震災の影響のため迂回して現地へ♪ 現地はお土産やさんをはじめいろいろ楽しめます。 スタンプは係り員のおぢさんが席をはずしている場合もあるのでいる時を見計らって事務所に声をかけるといいと思います |
---|---|
小諸城 2012年8月9日 | 小諸城 スタンプメインで短い探索なら懐古園の駐車場に止めず、駅の駐車場を利用したほうがいいと思います。 スタンプの状態は良好で係員のひとはとても親切でした♪ |
上田城 2012年8月9日 | 小諸城から一般道で移動。 混雑時はメインの駐車場でなく裏手にある公園体育館の駐車場にとめるのがベスト。 スタンプはインクを入れ替えたばかりかダブダブでした(TーT) |
松代城 2012年8月9日 | インターから近くとてもアクセスしやすい場所です。 スタンプは管理事務所の入り口に無造作にありました… 今回じっくり見れなかったので次回ゆっくり散策します |
松本城 2012年8月9日 | 国宝と言うだけあり、やはり混み混み(´д`) 何回か来た事があるので今回はスタンプメインでした。 スタンプは管理事務所内にありましたがお金を払わないと事務所まで行けないという… 観光地だからしかたないか… |
高遠城 2012年8月9日 | 道にも迷い公園の入り口がわかりづらい… 桜の季節に来たかったなぁ スタンプは良好です。 |
岩村城 2012年8月9日 | 甘くみていた山登り… 息切れしちゃい年齢には勝てないことを改めて実感(^^A) ただ登りきったあとの石垣群には感動です(^^)b また来たい山城のひとつです♪ |
名古屋城 2012年8月9日 | 夜祭りに行きました♪ ライトアップされた名古屋城はとても綺麗です。 ただ見るたびにいつも雨樋が気になるのは私だけどしょうか…(-ω-;)ウーン |
岐阜城 2012年8月10日 | ロープウェイで山頂まで♪ 山頂からの景色はいいですね(^ー^)b |
犬山城 2012年8月10日 | 国宝だけあっていいですね♪ 天守から眺める景色がとてもいい! |
観音寺城 2012年8月10日 | 桑実寺でスタンプを押しました。 石段登りがとてもハードでした(^^A) |
小谷城 2012年8月10日 | 歴史資料館でスタンプを押しました♪ 時間の都合上、資料館だけだったので次回登りたいと思います |
彦根城 2012年8月10日 | ひこにゃんに会いに彦根城へ …ひこにゃんいなかった(TーT)残念 |
安土城 2012年8月10日 | 安土城天主信長の館でスタンプ押印。 なぜかほかと違い鮮明な青色のスタンプでした(笑) |
松阪城 2012年8月11日 | 石垣がとてもいい。 到着したときはもうスタンプ設置場所が閉まっていたため松阪駅の観光案内所に行ってなんとか押せました♪ |
千早城 2012年8月11日 | 当日は雨。 スタンプ設置場所のまつまさは駐車しづらかったです(TーT) 登山客がいっぱいいたからなのかな |
高取城 2012年8月11日 | 不安になるような山道を車で登り到着。 苔むした石垣がとても良かったです。 ただスタンプ設置場所が遠いのと一方通行の場所なのでちょっと道に迷いました(^^A) |
和歌山城 2012年8月11日 | 朝イチに登城。 夏休みでしたが平日だったので人も比較的少なくゆっくり散策できました♪ |
伊賀上野城 2012年8月11日 | 到着と同時に突然の雷雨。 なんとか散策できましたがゆっくり見れなかったので次回はゆっくり散策したいです |
山中城 2012年8月12日 | ![]() 障子掘りに感動です (^ー^)b |
小田原城 2012年8月12日 | 閉まる直前に到着したのでちょっとしか見れませんでした♪ 次回はゆっくり散策したいです |
掛川城 2012年8月12日 | お城散策のほかに掛川城の目の前にある『鎧屋』さんに立ち寄りました♪ 歴史好きな人にはたまらないぐらい品数豊富でワクワクしちゃいます。 また立ち寄りたいと思います♪ |
岡崎城 2012年8月12日 | 朝イチに岡崎城へ。 最上階では四天王の待ちうけサービスがあり思わずダウンロードしちゃいました♪ |
長篠城 2012年8月12日 | 長篠城跡の他に好きな武将の1人、馬場美濃のお墓にも行ってきました。 |
足利氏館 2012年8月20日 | お城というよりはお寺です(^^;A) 駐車場は裏手にあります。 快くスタンプを貸していただけました♪ |
金山城 2012年8月20日 | 駐車場から600mぐらい歩きます♪ スタンプは休憩所に無造作に置いてありました。 放置されているせいかインクは多少薄かったような気がします |
鉢形城 2012年8月29日 | 歴史館が何気に楽しかった♪ |
川越城 2012年8月29日 | 2回目の登城♪今回は本丸御殿のほかに川越の散策もしました |
姫路城 2012年11月6日 | 改装中の姫路城が見たくて登城。 前に来たのは修学旅行だったので何がなんだかわからなかったけど 今回はすごく楽しめた♪ 改修工事が終わったらまた来ようと思います |
竹田城 2012年11月7日 | ![]() うっすらですが目当ての雲海が見れて良かったです♪ 遠くから行った甲斐がありました(^ー^)ノ |
篠山城 2012年11月7日 | 駐車場のおぢさんがとても親切でした♪ 近くのお店で栗のソフトクリームをいただき満足(^ー^)b |
明石城 2012年11月7日 | とてもよく整備された公園ですね♪ 当日は幼稚園児が遠足でお弁当を食べてました。 私もご飯を用意すればよかった(^^A) |
赤穂城 2012年11月7日 | 足場で作った天守の骨組みがあった…謎(-ω-;) |
岡山城 2012年11月8日 | 思っていたほど黒くなかった(-ω-;) ちょっと色あせちゃったのかな… |
佐倉城 2012年11月11日 | 城郭検定試験前に登城♪駅から結構歩きます。 スタンプ設置場所の事務所はわかりづらいので学校側のほうから散策しました |
江戸城 2012年11月11日 | 城郭検定試験前に立ち寄り♪ 皇居はランナーやチャリンコがいっぱい(^^A) |
駿府城 2012年11月12日 | 輪郭式でお堀はとてもいい感じ♪中に入ってしまえば公園ですね(笑) |