ID | 3395 |
名前 | ぱぴよん |
コメント | よろしくお願いします。 制覇は難しそうですけど、頑張りたいです。 |
登城マップ |
五稜郭 2012年8月30日 | ![]() タワーからみるとその全貌がよくわかります。 |
---|---|
松前城 2012年8月30日 | ![]() ドライブがてら行ってみるのが正解ですね。 |
八王子城 2012年11月30日 | ![]() 駅から歩いたので、かなり疲れました。是非バスのご利用を。 |
武田氏館 2012年12月1日 | ![]() |
甲府城 2012年11月30日 | ![]() |
新発田城 2012年10月27日 | ![]() 三重櫓は堀の外から眺めることができます。 |
駿府城 2012年12月2日 | ![]() |
掛川城 2012年12月2日 | ![]() |
伊賀上野城 2012年9月9日 | ![]() 城は思ったよりこじんまりしてましたが、楽しめました。 |
松阪城 2013年2月8日 | 見事な石垣でした。 |
小谷城 2012年8月5日 | ![]() 暑すぎて本丸に上るのは挫折。。 また行ってみたいです。次は朝から登山するつもりで! |
彦根城 2012年8月5日 | ![]() 現存天守かっこいい。広くて見どころいっぱいで石垣も良かった。 |
安土城 2012年8月5日 | ![]() 土地があるなら再建したらいいかも。 安土城は有名だし、いっぱい観光客が来そう。 |
観音寺城 2012年8月5日 | ![]() 真夏に行くとやばいです。 |
大阪城 2012年9月1日 | ![]() 天守からの眺望は素晴らしいです。 また、石垣は圧巻。1枚岩の大きさもすごいです。 |
千早城 2012年11月3日 | ![]() 石碑と神社がある程度なので、見どころはあまりないかな。 スタンプ設置の「まつまさ」はなかなか。しいたけ茶は珍しかった。 |
明石城 2012年8月18日 | ![]() 天守台も立派です。2つの櫓が周りの緑で映えてます。 散歩コースにはもってこいですね。 |
姫路城 2012年8月18日 | ![]() なかなか見ることができない貴重な体験でした。また完成してからも行きたいです。 石垣も縄張も素晴らしい。攻めにくい構造でした。 ちなみに西の丸の渡櫓、半端ないです。 ホントに世界に誇れます! |
高取城 2012年9月9日 | ![]() 山登りの覚悟が必要。いい運動になりました。 スタンプの夢創館の方は気さくな方で楽しかったです。 |
和歌山城 2012年9月3日 | ![]() 野良積、打込接、切込接の石垣がみどころです。 資料館としては物足りないかな。 |
熊本城 2012年6月24日 | ![]() 時間がなくてあまり見れなかったので、またじっくり見たい! お土産はくまもんを全面に押し出しています。 |
人吉城 2012年6月24日 | ![]() 資料館はきれいで雰囲気いいです。 |
岡城 2012年6月25日 | ![]() かなり山なので眺め良かった。 一番上はゴミが散乱していて汚かったが。 受け付けのおばちゃんが感じ良かったです。 |
飫肥城 2012年6月23日 | ![]() 写真撮ってくれてネットにアップしてくれるサービスあり。 撮ってもらいました!これはかなりイイサービス。うれしいです。 |
鹿児島城 2012年6月24日 | ![]() 石垣に銃弾の跡があって生々しい感じはあります。 |