ID | 3374 |
名前 | だらとん |
コメント | コンビニで衝動買いして 7月から始めたばかりの新人です! 日本史もうろ覚えなので 勉強がてら 健康の為にも 楽しみます(^ロ^)ノ |
登城マップ |
小田原城 2012年7月1日 | ![]() 小雨の中のあじさいの群生が綺麗でした☆ コスプレ団体のお帰りを見て いつかだらもコスプレ登城したいです!! 小田原城前で甲冑レンタルあります 早く終わっちゃうけど、200円です!激安です! |
---|---|
小諸城 2012年7月13日 | ![]() 金曜日に車で出発 3時間チョイかけて 駐車場は500円(一番高かった) 分かりやすく整備されていて 石垣がとっても綺麗でした 胡桃そばもおすすめです “なつまちおもてなしサロン” アニメキャラも可愛かった |
上田城 2012年7月13日 | ![]() 真田十勇士の旗をじっくり見ました 私はまったく知らなかったのですが 相方がどうも真田幸村大好きらしく (10年来で初めて知った) おもてなし隊の登場を喜んでいました 幸村グッズが何気に少なかったです 神社くらいだったかな? さすが駐車場は無料でした(^−^) |
松代城 2012年7月13日 | ギリギリなんとか間に合った 真田宝物館から真田邸とか回って 真田邸いいです♪ 落ち着きます〜 松代城はちょっぴり寂しかったけど 謎の外周の一部に興味津津 夏なのに 焼き芋屋さんが… 興味津津 ![]() ![]() |
松本城 2012年7月14日 | ![]() スタンプラリー始めて 初めての木造現存! やっぱり靴は脱がなきゃ感じられないと思う 混んでたけれど階段はマジ注意☆ 脛打ちました…(>_<) ちょっと雨が降って逆さ城が台無し… 外国人相手の観光ボランティアの方の話聞いて 勉強しました(^−^; 駐車場…迷いました |
高遠城 2012年7月14日 | ![]() どうせならと高遠城へ 桜の季節は綺麗だろうな… 古いカーナビのせいか 道迷いました 穴場的な駐車場からうっそうとした高遠城へ スタンプは博物館入ってすぐ右 カーテンに隠れてました(笑) |
佐倉城 2012年7月29日 | 博物館を満喫した後だったので、既に体力なし。 馬出し空堀から出丸跡に行く途中…昔のトイレ発見! ローマ式?面白くって撮っちゃった。陸軍時代らしい。 帯曲輪跡は結構きつい… 石垣も何もないけれど、形としては分かりやすかった。 ![]() ![]() |
二条城 2012年8月24日 | ![]() って子供が可愛らしく寄付していたので… 私5口しました! |
姫路城 2012年8月25日 | ![]() せっかくなので修復作業を見に来ました。 もちろん修繕終わったらまた見に来ます。 |
大阪城 2012年8月25日 | ![]() 足早に館内を見ますが… もう少し時間があれば甲冑着たかった… しかもキャンドル?灯す日だったらしい。 明日休みにすればよかった。 |