ID | 3353 |
名前 | 尼子の草 |
コメント | たまに、お城めぐるの巻! 先は長いでござるよ…ニンニン!! |
登城マップ |
月山富田城 2012年7月18日 | 資料館で ガイドマップ入手後、資料館の裏手から 登城。山頂 三の丸の ★「段築の石垣」 をみる。 近くの川の 対岸の公園に 尼子経久の銅像あり。 . |
---|---|
姫路城 2012年7月27日 | 姫路城大天守 修理見学施設「天空の白鷺」に入る。 エレベーター付きの 立派なビルでした。 . |
大阪城 2012年7月27日 | 夕刻、北側から潜入。2重の水堀が すばらすぃ。 天守は、夏休みで 時間延長中。万事予定どおり。 この後、通天閣へ。通天閣から無料バスで難波へ。 . |
竹田城 2012年7月28日 | 播但道を 使わずに北上して、到着に時間が掛かる。 下から石垣を見ただけで登らず。竹田駅でスタンプ。 . |
江戸城 2012年8月5日 | 短時間で スタンプと天守台を みる計画で、 朝早く★日本武道館 向いの 北の丸休憩所に行くが 開店(10時?)前で、和田倉休憩所まで行ってスタンプ。 こちらは 9:30から入れるようでした。 |
鬼ノ城 2012年10月6日 | 西門に 車イス可の道で行くと、眺望のデッキあり。 「角楼」から 双眼鏡で、遠くの港が見えました。 早朝に回り、ビジターセンターが 開く時間に戻る。 . |
岡山城 2012年10月6日 | ・特別展期間中で、天守入館料が 300円->800円に。 ・後楽園は 入園券があれば、再入園できるので 後楽園にも行くなら、後楽園の駐車場で良いかも。 ・桃太郎まつり(10/6~8)開催中で、中段広場にて 地酒試飲、ご当地グルメ販売中 (^o^) そして「月見櫓」みるの忘れる (TmT) |
備中松山城 2012年10月6日 | ★二重櫓の公開日!(10/6、10/21、11/4) (たかはしお城まつり - 晴れらんまん。おかやま旅ネット より) 1階:発掘品・昔の部材/2階:城の写真展示 ※二重櫓の裏口の足元に、電柵が あるので注意! 寄道メモ: 「山中鹿介の墓」の場所はローソン高梁落合町の隣 |
松江城 2012年10月13日 | 休日 人多し。大手前駐車場は 満車になります。 島根県庁駐車場は、土日祝祭日は 無料開放です。 ・★ストリートファイター2の 日本(リュウ)面の天守。 ・2011年発売の 童友社の 松江城プラモデルは、 地元発信(マルニシ物産)でキット化できたそうです。 あなたの街のお城も、発売できるかも! . |
鳥取城 2012年10月14日 | 登山口から 山頂まで約30分。激疲れし。 山頂から、 湖山池・白兎海岸〜 鳥取砂丘の眺望。 双眼鏡で 「鳥取砂丘で日本海をみる人達」をみる。 . |
津山城 2012年10月14日 | 石垣と 植込みで ルートを隠してるのが良いです。 ★津山城天守 再現アプリ が城内で 使えます。 帰りに、道の駅「久米の里」の Zガンダムを見る。 . |
八王子城 2013年5月26日 | 高尾駅から、八王子城跡行きバス(土・日・祝日)で。 「御主殿跡」〜「御主殿の滝」まで散策。 八王子城跡 地図. MAP. 縄張(配布資料より)→ . |
川越城 2013年5月26日 | 「小江戸名所めぐりバス」を利用。日曜、混んでます。 一日フリー乗車券(300円・東武バス路線も可)で 帰りは「時の鐘」近くから 普通の東武バスで 駅まで。 . 富士見櫓跡の場所には現在、浅間神社があります。 |
佐倉城 2013年5月26日 | 京成佐倉駅ちかくの観光案内所で 資料を入手。 やっぱり ココは城でした。平山城です。 所々、高低差があります(とくに本丸の南・西側) 御三階駐車場(水堀の方)に停めると、山登り確定。 . ↓佐倉城址公園案内図PDFファイルあり http://www.city.sakura.lg.jp/0000000987.html |
小田原城 2013年5月27日 | 本丸の下が、お花畑でした。素敵!オリエンタル! 天守の入館料に、★JAF割引あり。 駅前の街灯が、小田原ちょうちん型でした。 . |
名古屋城 2013年5月28日 | 天守閣が大きい。雨どいも大きい。 西北隅櫓と、乃木倉庫の公開日でした。 本丸御殿 玄関・表書院の公開まで あと1日! . |
二条城 2013年5月28日 | 「唐門」は (平成25年9月頃まで) 修理中でした。 午後から京都で、城→金閣寺→清水寺→タワーへ。 地下鉄のホームドアが 障子風でした。 . |
高知城 2014年3月30日 | 休日 人多し。アイスクリンのパラソルも多し。買うし。 実は彼らは 忍者で、隠密活動に従事しているのだ。 アイスクリンの アイスは、シャーベット状であり コーンは空洞だ。ここに密書を仕込むことも可能だ。 ...とか妄想しながら、登城したぜよ。 . |
福岡城 2014年4月23日 | 朝早く回り、9時に 鴻臚館跡展示館 でスタンプ。 樹木で 先の道が見えないのが 良いです。 . ★多聞櫓 中庭の開園時間は 午前9時〜午後5時 裁判所前の 地下入口は 「福岡城堀石垣」で、 公開時間は 毎週土日 午前10時〜午後5時 です。 |
大野城 2014年4月23日 | まず、太宰府天満宮 を参拝。境内 近くの道から バス(まほろば号/西鉄 都府楼前駅 行/★100円) に乗り、太宰府駅・ 五条駅を経由して 約20分で 大宰府政庁前。 大宰府展示館でスタンプ。 . |
吉野ヶ里 2014年4月23日 | 広い。南内郭から 見て回り、園内バスで帰還。 . 吉野ヶ里公園駅も 神埼駅も 徒歩で 約15分でした。 遺跡は 東側なので、吉野ヶ里公園駅の 案内所で 無料レンタサイクルを 利用する方が 良いかも。 神崎駅 北口には、卑弥呼像あり。 JRは 本数が少ないので、帰りの時刻表 を要確認。 |
佐賀城 2014年4月23日 | 佐賀駅バスセンターにて 佐賀城跡行きバスが、しばらく来ないので 県庁方面に行くバスに乗り、あとは徒歩で。 . 復元された 本丸御殿は、けっこう広いです。 入館料金は、決まりがなく 募金扱いです。 . |
島原城 2014年4月24日 | 熊本から上陸。行きはバス、帰りは 島原鉄道で。 どちらも本数は少ないです。バスは 遅れます。 まず、天守で 施設共通券(★JAF割引あり)を買う。 . |
熊本城 2014年4月24日 | ・小天守の展望所 の行き方。 天守入口側の 最上階が、小天守の展望所です。 1階で 展示品を見始めると 大天守に行きます。 大天守は、一方通行なので 戻れません。 ★宇土櫓3階の 隠し○○の事は、極秘扱いにて。 . |
岡城 2014年4月25日 | 豊後竹田駅の 観光案内所から レンタサイクル(2時間300円/4時間500円)を利用。 岡城料金徴収所まで 登り坂で、約15分でした。 . 本丸側と 覚左ヱ門屋敷跡側 を繋ぐ道が通行止め でしたが、横の道から 回れました。 . |
大分府内城 2014年4月25日 | 大分駅から、徒歩で 約15分でした。 城址の前に バス停がありましたが、帰りも徒歩で。 . スタンプは、大手門と 廊下橋の中 にありました。 工事中ですが、廊下橋から 城内に入れます。 廊下橋の 利用時間は、午前8時〜午後6時です。 工事中なので、利用状況が変わるかもしれません。 |