ID | 334 |
名前 | omu |
コメント | 宜しくお願いします。 |
登城マップ |
明石城 2008年1月2日 | 訪問した時はスタンプ台のあるサービスセンターは閉まってたのですが、 係りの人にお願いしたらスタンプを押させてもらえました。 感謝感謝です。 |
---|---|
姫路城 2008年1月2日 | 国宝のお城の割には、スタンプが野ざらしになってるのが気になりました。 犬山城もスタンプのインクが薄かったし、国宝の城って、 あまりスタンプに対する管理が良くないんですかねぇ・・・。 |
江戸城 2008年1月6日 | てっきり本丸敷地内にスタンプ台があるのかと思ったら違うんですね。 北の丸休憩所で押したのですが、思いっきり遠回りしてしまいました・・・。 でも、この経験を活かして、スタンプ台がある場所は事前に確認するようになりました。 |
小田原城 2008年1月13日 | ここは毎回訪問するたびに本丸敷地内にいる象を見ていきます。 |
駿府城 2008年1月20日 | 城門が復元されてますが、まだまだ今後も復元予定があるみたいです。 何年後かにまた訪問したいと思います。 |
掛川城 2008年1月20日 | やはりこの城の目玉は二の丸御殿です。 御殿は川越城にも行ったことあるのですが、保存状態は掛川城のほうが圧倒的に良いです。 |
佐倉城 2008年1月27日 | 肌寒い時期の訪問。 公園の敷地内にある歴史資料館の模型が印象的でした。 |
鉢形城 2008年2月17日 | ここの遺構は気に入ってます。 近隣に住んでいる人からも気さくに声を掛けて頂いて非常に思い出に残る訪問でした。 |
川越城 2008年2月17日 | スタンプを強く押しすぎました・・・。 |
武田氏館 2008年3月2日 | 敷地内にキティちゃんの石像があるのですが、あれって何なんでしょう?? |
甲府城 2008年3月2日 | スタンプ台設置場所付近にいるボランティアの方が、甲府城の歴史/城郭について丁寧に解説してくれます。 とても勉強になりました。 |
水戸城 2008年3月9日 | 梅がキレイでした。 |
山中城 2008年3月16日 | やはりここは障子堀が印象的です。 |
足利氏館 2008年4月27日 | ゴールデンウィーク期間ということもあってか 沢山の観光客がいました。 ちなみにスタンプ台は敷地内の売店にあったのですが、 どうやら売店の人は、スタンプ台を置くことを好ましく思ってないみたいです。 #本人がそう言ってました。 ちょっと悲しくなりました。 |
名古屋城 2008年5月3日 | スタンプの状態は良かったです。 電車で行く場合は、地下鉄名城線の市役所駅で降りて、 歩いて数分のところにある東門入り口にスタンプ台があります。 |
岐阜城 2008年5月5日 | 自身2回目の訪問だったのですが、霧でまわりが何も見えませんでした。 石段が多いので、霧が立ち込めている日は足場に注意してください。 |
犬山城 2008年5月5日 | さすが国宝のお城! 壁、柱、天井、床、どれを取っても趣が違います。 残念なのはスタンプのインクが薄いこと。 おかげで、大失敗でした・・・。 |
八王子城 2008年5月18日 | 1年半ぶりの訪問です。 曳橋がキレイになってました。 |
大阪城 2008年9月14日 | とにかく広い!! スタンプの状態は良好です。 |
彦根城 2008年9月15日 | 小雨の降る中訪問してきました。 ひこにゃん大人気でした。 |
二条城 2008年9月15日 | 中学校の修学旅行以来の訪問。 こんなに敷地が広かったっけ? |
松江城 2008年12月30日 | ここは地元の城なので何度行っても楽しいです。 ここに行く際は、武家屋敷、小泉八雲記念館を訪問し、 堀川めぐりも体験されることをオススメします。 |
月山富田城 2008年12月30日 | 地元民なのにこれが初訪城(^^; 聞きしに勝る名城でした♪ |
岡山城 2009年1月3日 | 17年ぶりの訪問でした。 ここは城郭も良いですが、やはり後楽園もセットで行ったほうが良いと思います。 寒い時期なのに、河川敷でバーベキューをしている人がいました。 |
福山城 2009年1月3日 | 立派な復元天守がありますが、城郭自体はかなりこじんまりとしています。 ここはスタンプだけ押して撤収しました(^^; |
和歌山城 2009年6月20日 | 想像していた以上に城郭がしっかりしていました。 満足満足♪ |
白河小峰城 2010年5月4日 | 復元された木造の三重櫓ですが、中はイマイチでした・・・。 |
会津若松城 2010年5月5日 | 去年から幕末に関する歴史小説を読み続けていたので、松平容保や戊辰戦争などに関する史実が詳細に書かれているのには感動しました。 |
高知城 2012年11月27日 | 現存天守&本丸御殿が最高でした。 |
仙台城 2014年4月6日 | 社員旅行にて登城。 4月なのに雪が降って寒かった… |