ID | 3219 |
名前 | nori |
コメント | |
登城マップ |
高知城 2010年4月4日 | 家族で |
---|---|
明石城 2010年4月10日 | 花見 |
江戸城 2010年7月30日 | 家族旅行のついでに登城。 |
八王子城 2010年7月30日 | 家族旅行のついでに登城。 |
篠山城 2011年4月16日 | 家族と |
彦根城 2011年6月26日 | 家族で登城。 |
白河小峰城 2011年8月25日 | 出張帰りに登城。 |
大阪城 2011年8月26日 | 学校帰りに登城。 |
松江城 2011年8月29日 | 家族で |
月山富田城 2011年8月29日 | 家族で |
岐阜城 2011年11月25日 | 出張帰りに登城。 |
名古屋城 2011年11月25日 | 出張帰りに登城。 |
赤穂城 2012年4月7日 | 家族で |
小谷城 2012年5月12日 | 家族で登城。 |
小田原城 2012年6月15日 | 出張帰りに登城。 |
駿府城 2012年6月15日 | 出張帰りに登城。 |
掛川城 2012年6月15日 | 出張帰りに登城。 |
竹田城 2012年6月30日 | 家族と |
二条城 2012年7月15日 | 祭りついでに登城。 |
鳥取城 2012年9月16日 | 墓参りついでに |
安土城 2013年7月12日 | 特休で登城。 |
観音寺城 2013年7月12日 | 特休で登城。 |
福山城 2016年8月13日 | 妻と |
佐倉城 2017年5月27日 | ゴルフ帰り |
水戸城 2017年9月23日 | 久しぶりに登城。 |
岩国城 2017年10月7日 | 出張ついでに登城。 |
足利氏館 2017年10月15日 | 雨 |
箕輪城 2017年10月15日 | 雨 |
金山城 2017年10月15日 | 雨 |
鉢形城 2017年11月18日 | good! |
川越城 2017年11月18日 | good! |
会津若松城 2018年4月22日 | 大内宿なよってから登城。 |
二本松城 2018年4月22日 | 三の丸から本丸へ。汗だく^_^; |
犬山城 2018年6月23日 | 雨 |
岡崎城 2018年6月23日 | 雨 |
長篠城 2018年6月23日 | 雨 |
多賀城 2018年7月29日 | 汗かきました(๑˃̵ᴗ˂̵) |
仙台城 2018年7月29日 | 牛タン |
山形城 2018年7月29日 | 櫓 |
福岡城 2019年10月5日 | 出張ついでに登城。地下の石垣も堪能。 |
大野城 2019年10月5日 | 出張ついでに新幹線、電車、バスを乗り継ぎ登場。 |
弘前城 2020年2月23日 | 雪のなか登城 |
根城 2020年2月23日 | 新幹線、バスを乗り継いで登城 |
盛岡城 2020年2月23日 | 新幹線、バスを乗り継いで登城 |
久保田城 2020年2月24日 | 青森宿泊し特急で秋田へ |
松代城 2020年3月1日 | 自家用車で登城 |
上田城 2020年3月1日 | 自家用車で登城 |
小諸城 2020年3月1日 | 小諸そば、おいしかった |
春日山城 2020年3月1日 | 雪のなか自家用車で登城。見渡す景色、絶景。 |
新発田城 2020年3月14日 | 雪のなか自家用車で登城 |
武田氏館 2020年3月15日 | 自家用車で登城 |
甲府城 2020年3月15日 | 自家用車で登城 |
松本城 2020年3月15日 | 当時はコロナで天守入れず・・・蕎麦おいしかった。 |
高遠城 2020年3月15日 | 自家用車で博物館へ |
山中城 2020年4月3日 | 新幹線、タクシーを乗り継ぎ登場。帰りは路線バスに乗れた。 |
岩村城 2020年4月4日 | 朝ドラロケ地を通り抜け登城。 |
首里城 2023年1月28日 | 雨のなか登城。沖縄そばを堪能。城は再建中。 |
中城城 2023年1月28日 | 強風だったけど見晴らしが絶景。雨がやんで良かった!レンタカーで登城。 |
今帰仁城 2023年1月28日 | さくら祭り開催中でたくさんの方々が登城されてました。そのため、第4駐車場にレンタカー駐車し、傾斜地を徒歩移動。これも良き思い出(笑。 |
津山城 2023年2月11日 | 津山城下を一望できる眺めが最高。 |
備中松山城 2023年2月11日 | THE山城を堪能。スタンプは天守入場券売り場にあり。 |
鬼ノ城 2023年2月11日 | 鬼城山ビジターセンターまでの残り3キロ、道幅狭いが譲り合いできるゾーンが多い印象。城内散策はとても広く、もっと時間を確保しておけばよかった。。。 |
岡山城 2023年2月11日 | とても立派なお城。城内カフェでひと休み。。。 |
高取城 2023年2月26日 | 夢創館でスタンプ押印! |
千早城 2023年2月26日 | まつまさでスタンプ押印! 千早城跡に登城して翌日筋肉痛。 |
和歌山城 2023年2月26日 | スタンプ、受付から出してくれて、きれいに押印できました。スタンプのメンテナンスが行き届いている感じ。登城後に井出商店でラーメン、美味。 |