ID | 321 |
名前 | たこ |
コメント | |
登城マップ |
二条城 2007年8月12日 | 今までの城とは、違って大きい家みたいで、廊下が、<キュッキュッ>と、鳴った。 |
---|---|
彦根城 2007年8月12日 | 大きい |
姫路城 2007年8月13日 | きれい |
大阪城 2007年8月13日 | 大きい |
広島城 2008年3月29日 | 大きい |
丸亀城 2008年3月31日 | 大きい |
鬼ノ城 2008年4月27日 | 城じゃなく、家みたいだった。 |
岡山城 2008年4月27日 | 大きい。 |
宇和島城 2008年5月4日 | きれい |
大洲城 2008年5月4日 | 新しくて、木の匂いが、した。今度の城は、福岡城、大野城、佐賀城、吉野ヶ里などに行く予定です。高知の人は、高速道路で、岡山icまで行って、岡山駅ー博多駅。 |
福山城 2008年5月18日 | すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく大きかった。 |
今治城 2008年6月14日 | 周りに堀があった。海の水らしい。 |
岩国城 2008年8月7日 | ロープウェイの中は、暑苦しかった。 |
平戸城 2008年8月8日 | きれいだったけど、天丸が小さかった。 |
大野城 2008年8月9日 | 周りが森で、自然が多かった。 |
名護屋城 2008年8月9日 | 石垣だらけ。 |
佐賀城 2008年8月9日 | 石垣だらけ。 |
福岡城 2008年8月10日 | 大きかった。 |
吉野ヶ里 2008年8月10日 | 歴史がいっぱい。 |
高松城 2008年8月10日 | 古い町並みのなかで、ポツンとたっている。?! |
湯築城 2008年9月26日 | /],./.,[:]./.,,.@,^./^,/.[ |
松山城 2008年9月26日 | [,@/...^^.//^---------.:[/]-@]^[][@: |
備中松山城 2008年11月1日 | 大きな石垣があった。JR伯備線「備中高梁」駅から車で10分土日、祝日には、城見橋公園ーすいご峠までシャトルバス運行しています。 |
和歌山城 2009年3月28日 | 和歌山駅まで、大阪から二時間ぐらいかかった。 大阪駅→堺市駅→八尾駅→和歌山駅といった。 |
津山城 2009年5月4日 | でかかった。 |
赤穂城 2009年5月4日 | 四つ葉のクローバーを見つけた。潮味饅頭を買った。淑貴が、旨いといっていた。 |