トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID308
名前みーや
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
江戸城
2008年4月19日
楠公休憩所でスタンプ帳をもらいました。
川越城
2008年4月26日
2城目
スタンプの管理もよく、受付の人も親切でした。
二本松城
2008年4月27日
3城目
本丸跡からの眺めが良かったです。
会津若松城
2008年4月27日
4城目
日曜日なのでとっても混んでいました。
箕輪城
2008年4月28日
5城目
高崎駅から伊香保行きのバスに乗っていきました。
城山入り口 550円 そこから徒歩8分くらいです。
小諸城
2008年5月2日
6城目
懐古園は8時半から開園。
上田城
2008年5月2日
7城目
スタンプ帳を新しくしたため今年2度目の登城。
松代城
2008年5月2日
8城目
屋代駅から電車で行きました。390円。本数は1時間に1本。11時は電車なし。
山形城
2008年5月3日
9城目
最上義光歴史館でスタンプを押しました。
スタンプの状態良好です。
八王子城
2008年5月4日
10城目
八王子神社から本丸までの細い道、すべるので注意が必要。
足利氏館
2008年5月8日
11城目
足利学校とセットで観光。
平日なのに観光客が多い。
金山城
2008年5月8日
12城目
スタンプが上下逆になっていたので押す時注意してください。
鉢形城
2008年5月10日
13城目
スタンプ良好。
歴史館も貸し切り状態でした。
伊賀上野城
2008年5月14日
14城目
伊賀上野駅から歩いていきました。徒歩15分ほどです。
松阪城
2008年5月14日
15城目
民俗資料館のスタンプは良好です。
岩村城
2008年5月15日
16城目
女子校の中学生が学校の旅行で来ていてにぎやかでした。
犬山城
2008年5月15日
17城目
犬山駅から歩いていきました。標識が少ないので注意。15分ほど。
白河小峰城
2008年5月27日
18城目
スタンプの状態は良好です。
久保田城
2008年6月4日
19城目
スタンプは良好
弘前城
2008年6月5日
20城目
思っていたより天守閣が小さくてびっくりしました。
七尾城
2008年6月19日
21城目
スタンプ良好。懐古館では係りのおじさんがいろいろ説明をしてくれました。
金沢城
2008年6月20日
22城目
二の丸案内所のスタンプも状態良好でした。
一乗谷城
2008年6月20日
23城目
福井から電車で230円、バスだと600円以上。
両方とも本数が少ないので時間を気にしながら見学しました。
丸岡城
2008年6月20日
24城目
スタンプはゴムのものではないです。新しいものらしく状態良好。
福井県人セット食べました。
小田原城
2008年6月29日
25城目
何度も来ているので天守には入らず受付に話しスタンプのみ。
山中城
2008年6月29日
26城目
三島駅で1100円分の回数券を買って出発。
山中城跡まで590円。
高遠城
2008年6月30日
27城目
誰もいないです。
スタンプの状態も悪いままです。
松本城
2008年6月30日
28城目
今年に入って3回目の登城。
管理事務所にスタンプがあるので600円払う必要があります。
武田氏館
2008年6月30日
29城目
駐車場無料。スタンプも良好。
甲府城
2008年6月30日
30城目
石垣の落書きが残念。
見晴らしは良いです。
福岡城
2008年7月18日
31城目
金印と一緒にスタンプを出してもらい押しました。
スタンプの状態は良好。
名護屋城
2008年7月18日
32城目
バス代は、大手口バスターミナルから玄海エネルギーパーク経由だと970円かかります。
佐賀城
2008年7月18日
33城目
7/19から8/31まで20時まで開園しているとのこと。
吉野ヶ里
2008年7月19日
34城目
神埼駅から歩いていきました。公園(西口)までは徒歩15分ほど。
東口では吉野ヶ里の無料タオルを配っていました。
大野城
2008年7月19日
35城目
展示館のスタンプはもうだめです。
文化ふれあい館のスタンプは良好。
夏は歩かないでタクシーで行きましょう。
水戸城
2008年7月20日
36城目
朝一で福岡から戻りそのまま青春18切符を使い水戸へ。
弘道館は9時から開館。
佐倉城
2008年7月20日
37城目
JR佐倉駅から徒歩で30分くらい。
郡山城
2008年7月27日
38城目
横川駅前よりバスで960円。
広島城
2008年7月27日
39城目
スタンプの状態良好。
広島バスターミナルから徒歩。
岩国城
2008年7月28日
40城目
スタンプの状態は良好です。
小谷城
2008年8月2日
41城目
スタンプ良好。
彦根城
2008年8月2日
42城目
土曜日だったのでひこにゃんがいました。
安土城
2008年8月2日
43城目
気づかず石仏を踏んでしまいました。
観音寺城
2008年8月2日
44城目
安土城から徒歩で桑実寺に行きそこから登城。
桑実寺の石段を登りきってもそこからさらに山道。かなりハードです。
帰りは観音正寺から石段を下りました。
長篠城
2008年8月12日
45城目
長篠城址史跡保存館は火曜日定休。
今回特別開館日とのことで助かりました〜。
岡崎城
2008年8月12日
46城目
中岡崎駅から徒歩10分くらい。
名古屋城
2008年8月12日
47城目
名古屋駅から歩くと45分くらい。
標識や案内はほとんどないので素直に地下鉄で行った方がよいです。
岐阜城
2008年8月12日
48城目
夏休み期間は22時まで営業とのこと。
盛岡城
2008年8月21日
49城目
おでってで盛岡城跡公園ガイドマップをもらってから登城。
ほかの方がおっしゃるように説明とか案内板とか少ないです。
根城
2008年8月22日
50城目
八戸駅から2キロくらい。
天気がよければゆっくり歩いて45分くらいでつきます。
明石城
2008年9月4日
51城目
サービスセンターの受付は100名城のステッカーを貼っていないので受付の人に声をかけるとき緊張しました。
姫路城
2008年9月4日
52城目
初登城。さすが世界遺産。感動しました。
赤穂城
2008年9月4日
53城目
本丸櫓門の下でスタンプを押しました。
竹田城
2008年9月5日
54城目
竹田駅の裏の登山道から登城。城跡からの眺めいいです。
天守台からの眺めもさらによく、梯子を上ってよかったです。
篠山城
2008年9月5日
55城目
大書院入場料400円かかります。
飫肥城
2008年9月11日
56城目
宮崎空港から宮交バスワンデーフリーパスを使用し登城。
飫肥城下にて下車。
春日山城
2008年9月20日
57城目
直江津駅からものがたり館までタクシーで1200円ほど。
そこから林泉寺、春日山神社を経て登城。
帰りはけんしん号にて春日山駅まで。
けんしん号は9月13日から11月23日の土日、祝日運行とのこと。
高岡城
2008年9月21日
58城目
博物館無料です。
高岡大仏と瑞龍寺もよかったです。
徳島城
2008年9月25日
59城目
徳島城博物館にてスタンプを押す。
庭園だけなら入場料は50円。
高松城
2008年9月25日
60城目
入場料200円。
JR高松駅から徒歩5分くらい。
丸亀城
2008年9月26日
61城目
JR丸亀駅から徒歩で登城。
駅にある割引券で100円で天守に入れます。
多賀城
2008年9月27日
62城目
土日きっぷを利用し登城。
JR国府多賀城駅の北口にある観光案内所でスタンプを押す。
仙台城
2008年9月27日
63城目
るーぷるバスで登城。
土、日、祝日は15分間隔で出ているとのこと。
新発田城
2008年9月28日
64城目
係りの方が親切でした。
歴史ウォーキングラリーが行われていたためたくさん人がいました。
高取城
2008年10月10日
65城目
駅から壺坂寺前までバスで310円。
ここから城跡まで徒歩40分。城跡近くまで舗装道路なので歩きやすい。
帰りは猿石などを見て駅まで徒歩。歩きにくく1時間30分くらいかかる。
二条城
2008年10月10日
66城目
奈良県から電車を乗り継ぎ二条城前で下車し登城。
親子名城たんけん近畿版がまだたくさん置いてあります。
大阪城
2008年10月11日
67城目
大阪城北詰駅から登城。
お城は見えるのになかなか到着できず20分ほど歩く。
千早城
2008年10月11日
68城目
金剛山の登山口から登城。
帰路を神社の参道にしたため帰りは地獄でした。
雨の後はすべるのであの階段は危ないです。
和歌山城
2008年10月11日
69城目
南海電鉄和歌山市駅から徒歩20分くらいで公園に到着。
根室半島チャシ跡群
2008年10月25日
70城目
釧路から電車で根室まで行きバスセンターでスタンプを押しました。
五稜郭
2008年10月31日
71城目
公園内事務所でスタンプを押しました。
事務所には親子名城たんけん北海道・東北版がたくさんありました。
松前城
2008年10月31日
72城目
函館から片道2時間半かけて移動。
帰りバスと電車の連絡が悪く1時間くらい待ちました。
津和野城
2008年11月9日
73城目
リフト茶屋にてスタンプを押す。
リフトは故障中のため徒歩で登城。
萩城
2008年11月10日
74城目
萩は交通の便がとっても悪いので車で来ない人は細かく調べる必要ありです。
萩城跡は夜間ライトアップされていてきれいでした。
福山城
2008年11月24日
75城目
何度か来たことがあるので受付に話しスタンプだけ押しました。
備中松山城
2008年11月24日
76城目
駅からタクシーでふいご峠まで行きました。
鬼ノ城
2008年11月24日
77城目
総社駅から観タクンを使用。
津山城
2008年11月25日
78城目
天守台からの眺めがよかったです。
天気雨だったので虹も見ることができました。
岡山城
2008年11月25日
79城目
岡山駅から歩いて30分くらい。
宇和島城
2008年12月4日
80城目
係りの方が親切でした。
大洲城
2008年12月4日
81城目
スタンプを押していると受付の人が大洲城シールをくれました。
松山城
2008年12月5日
82城目
雨だったためロープウエイで登城。
湯築城
2008年12月5日
83城目
路面電車で道後公園で下車し登城。
今治城
2008年12月5日
84城目
JR今治駅から徒歩で登城。
掛川城
2008年12月12日
85城目
青春18切符を利用し登城。
小学生がたくさん見学にきていました。
スタンプは二の丸御殿にあり、状態は良好です。
駿府城
2008年12月12日
86城目
チケット売り場で荷物を預かってもらい見学。
カレンダーと家康手植えみかんをもらいました。
大分府内城
2008年12月25日
87城目
大分空港からホーバークラフトに乗り、連絡バスで県庁前で下車(160円)。
そこから徒歩で登城。
岡城
2008年12月25日
88城目
大分から特急で豊後竹田まで行き、そこからタクシー(680円)に乗り登城。
風強く巻物をあけたら大変なことに。
石垣は感動しました。
熊本城
2009年1月8日
89城目
通町筋でバスを降り、須戸口門からではなく歩いて不開門から入場しました。
島原城
2009年1月8日
90城目
熊本港からフェリーに乗り島原鉄道に乗り換え登城。
今帰仁城
2009年1月13日
91城目
空港から高速バスに乗り名護まで。そこから本部線に乗り換え登城。
羽田8:05発にのり、今帰仁城到着が大体14:30。遠かった。
中城城
2009年1月14日
92城目
普天間から1時間歩き登城。
帰りはタクシーで普天間まで800円。
首里城
2009年1月14日
93城目
中城城から普天間に戻りバスで古島駅前まで。
ゆいレールに乗り首里駅へ。そこから徒歩で登城。
松江城
2009年1月29日
94城目
JR松江駅から徒歩20分くらいかけ登城。
城から松江しんじ湖温泉駅には徒歩10分くらい。
月山富田城
2009年1月30日
95城目
足立美術館から徒歩30分くらいで歴史資料館に到着。
城は霧が出ていて御殿までしか登れず。いつか再登城したい。
鳥取城
2009年1月30日
96城目
鳥取駅から徒歩で25分くらい。山登り自体はあまりきつくなかった。
平戸城
2009年2月6日
97城目
佐世保からバスで1時間半。片道1300円。遠い。
人吉城
2009年2月11日
98城目
鹿児島空港からバスで人吉まで。
スタンプを押し記帳。
鹿児島城
2009年2月12日
99城目
鹿児島中央駅から歩いて登城。
高知城
2009年2月20日
100城目
高知駅から歩いて20分ほど。