トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID302
名前ひなた
コメントゆっくりまったり100名城攻略中。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
彦根城
2007年6月9日
記念すべき100名城スタンプ第一個目。
彦根の花しょうぶ通り商店街で行われたアートフェスタ勝負市のときにスタンプ押しに行きました。
彦根城にはちょくちょく行きますし、昔は彦根に住んでて小さい頃もよく行っていた愛着あるお城。
桜が咲いた時期の屋形船は気持ちいいです。
熊本城
2007年7月21日
100名城スタンプ二個目の城…だったはず。
個人的に今まで行ったお城の中で一番好きです。本丸御殿が公開されたらまた行きたい。
岡山城
2007年8月14日
岡山は池田時代が長かったから、池田中心のお城なのかな?と思ってたら、秀家時代の石垣をそのまま展示してたり、天守の中の展示も宇喜多中心と、意外なまでに宇喜多プッシュなのが嬉しかったです。
お城の中にある食べ物屋さんでは、宇喜多秀家の母・お福様を元にした「お福うどん」を食べました。
どうせなら「秀家うどん」とか「直家うどん」も欲しかったなあ(笑)
小田原城
2007年12月15日
スタンプラリー開始前に行ったことがあるので、今回はスタンプのためだけに登城。
小田原城の前に一夜城に行ったら、小田原に着いたのは閉館ギリギリになってしまいました…。
すでに天守の門は閉ってたんですけど、運良く係りのおじさんがいたので「スタンプだけ押させてください!」と頼み込んで押させてもらいました。笑いながらとても親切に対応していただいてありがたかったです。
最初に行ったのがGWの北条五代祭りで人が多く、今回は時間ギリギリだったので、いつかゆっくりと再登城したいお城です。
八王子城
2007年12月16日
北条氏照築城のお城。
お城に行くまでに北条氏照のお墓や、個人でやってらっしゃる八王子城資料館がありました。
資料館のおじさんはとても気さくでいろんな話をしてくれて、いろいろ見せてもらいましたvV
和歌山城
2008年2月3日
以前に来たことがあったので、今回はスタンプだけ押しにきました。
以前は桜の季節に行ったけど、お花見シーズンは人も多くてにぎやかです。
大阪城
2008年2月9日
居住地のお城だけど、近すぎるのと今まで何回も行ったことがあるのとでなかなか行かなかった大阪城制覇です。
大阪城に行くと売店の武将おみくじを引くのが恒例。
岐阜城
2008年3月1日
お城までは金華山ロープウェイで行きました。
山道がみるからに険しくて、徒歩で行くとなったらかなりきつそう…でもいつかは自分の足で制覇してみたいです。
篠山城
2008年3月9日
藤堂高虎の縄張りのお城。
復元された大書院が良かった。馬出の遺構が残ってます。
篠山に行ったら黒豆を食べよう!…と思ってたのに、時間なくて食べられなかったのが心残り。
明石城
2008年3月9日
スタンプはサービスセンターにあるんですけど、肝心の場所がわからず結構うろうろしてしまいました。
二つあるうちの櫓を月替わりで公開してると言ってたので、またもうひとつの櫓が公開されてるときに来たいです。
赤穂城
2008年3月9日
忠臣蔵で有名な赤穂は町中に赤穂浪士があふれてました。
この日は天気もよくて気持ちいい城巡りでした。
でもスタンプが誰もいないところに放置されてるのは気になった…なくならなきゃいいけど…。
姫路城
2008年3月9日
さすがは世界遺産。ずーっと口開けっ放しで見入ってました。
桜の開花前に行ったので、いつか花の季節にも行ってみたい。
売店では黒田如水にちなんだ「天下取り 官兵衛のにごり酒」を買いました。
備中松山城
2008年3月15日
現存天守で日本一高い場所にあるだけあって、登城はけっこうきつかったです。
でも気候が良い時期だったのでゆっくり登りながら行きました。麓にある町並みも良い雰囲気。
駅からお城と反対方向にある、山中鹿之助のお墓に行けなかったことが残念。またいつか行きたいです。
広島城
2008年3月16日
福島正則が改易された原因になった石垣が見たくて行ったんですけど、案内図にも載ってないし、なんとかそれらしい石垣を発見しても説明看板もなし、斜め前はゴミ捨て場…ちょっとしょんぼりしながら帰ってきました。
在任期間が短かったけど、毛利だけじゃなく福島ももうちょっとプッシュしてあげてほしい(´・ω ・`)
福山城
2008年3月16日
駅のホームすぐ側にある石垣は圧巻でした。駅から出てすぐ側がお城なんて、なんという駅近物件。
資料館は掛け軸なんかの書道物が多かったことが印象に残ってます。
人吉城
2008年4月13日
八代市で行われた「八代と小西行長」という講演を聞きに八代へ行ったので、もうちょっと足を伸ばして人吉をクリアしてきました。
駅前にレンタサイクルがあったり、資料館の人が親切だったり、想像以上に規模が大きく整備されてて好印象。
でも人吉へ行くのも人吉から帰るのも電車の本数が少ないのが残念。
資料館で発掘された地下室を再現したものがあったのでじっくり見たかったんですけど、電車の時間があったので泣く泣くチラ見で諦めました。
千早城
2008年4月26日
朝一で千早城攻め。
金剛山登山者が多かったけど、千早神社からは登ったのは一人ぼっちでした…。
高取城
2008年4月26日
スタンプのある夢創館を見つけるのに迷子になって無駄な体力を使ってしまった…。
さすがに標高584メートルを登城するのは疲れたー。
小谷城
2008年4月29日
前に登ったことがあるので、今回はスタンプだけ押しに小谷城戦国歴史資料に行ってきました。
河毛駅から徒歩約20〜30分。
安土城
2008年4月29日
安土駅前でレンタサイクルを借りて、念願の安土城攻め!!
さすがに信長様の城だけあって人が多い。観光客だけじゃなく地元の人も多かった印象。
もうすぐ信長祭りがあります。
観音寺城
2008年4月29日
安土城攻めのあとに、観音寺城も攻めてきました。
登り始めたのは16時だったので、休まず一気に観音正寺まで駆け上がってきました…おかげで遺構を全然見た記憶がない…。
二条城
2008年5月6日
昔から何回も言ったことがあるのでスタンプだけ押そうかと思ってたら、入城料払って中に入らないと押せませんでした。
できればスタンプだけ、受付のとこに置いててほしかったなあ。
津山城
2008年6月1日
石垣が大迫力で圧倒されました。
津山に滞在できる時間が1時間しか取れなくて、備中櫓の中まで見られなかったのが残念…。
スタンプ状態は良好。受付の方が「少しグッと押したほうがいいよ」とアドバイスもしてくれたのでとても綺麗に押せました。
徳島城
2008年7月6日
朝から大阪−徳島の高速バスで徳島入り。
地図で見たら駅前だけど、グルっと回らなくちゃ行けない(他に行きかたあるのかな?)から歩くと結構かかりました。
苔むした石垣がたくさんあったり、石垣の石が他のお城ではあんまり見ないような石だったり(あとで資料館に行ったら徳島で取れる石を使ってるって書いてた)のんびり見るにはいいです。
でも100名城に選ばれたんだからさぞかし…!!と意気込んでいくと肩透かしをくらう感じかな。
高松城
2008年7月6日
高松駅からテクテク歩いて登城。
ここの情報を見てから楽しみにしてた、鯛の餌やりをやってきましたvV
おお、ビチビチはねとる。群がりすぎw
近くにあった香川県立博物館にも行ってきたけど、想像以上に綺麗で大きくて見所満載でした。
伊賀上野城
2008年7月20日
(100名城じゃないけど)津城に行ったあとに、伊賀上野城という藤堂高虎巡りをしてました。
伊賀上野はイメージ的には忍者ばっかり押してると思ってたら、意外と高虎も熱くて、町中に旗が立ってたり、天守閣内の物販も充実してて、高虎の書状展も見ごたえがありました。
高虎ファンにはお勧めのお城です。スタンプ状態は良好。
名古屋城
2008年7月26日
直前に行った清洲城の帰りに迷子になって体力削られてたんで、ヘトヘトになりながら回りましたorz
お土産屋さんにあった八丁味噌ソフトクリームが地味に気になる。
犬山城
2008年7月26日
清洲城、名古屋城と炎天下の元歩き回ってヘトヘトになってたので、犬山城に着くころはもう死にかけてました。
スタンプに置いてる場所はちょっとわかりにくいかも。
長篠城
2008年7月27日
長篠に来るのは二回目。
長篠城に着いたのは朝8時だったんですけど、資料館が開くのは9時から。
1時間待たなきゃ駄目かなと思ってると、偶然職員のおじさんと出くわしたので駄目元でお願いしたら、スタンプだけ押させてくれました。むしろおじさんが押してきてくれました。枠からはみ出てたけど(笑)
そのあと馬場美濃守のお墓、勝頼陣跡を見て撤収。設楽原は前行ったから今回はパスです。
岡崎城
2008年7月27日
家康生誕の地ってことで、もっと家康一色かと思ってたらそうでもないのね。
展示物なんて徳川ほとんどなくて本多が多かったな。
今治城
2008年8月9日
今治城の中にある高虎の像がかっこよかった!!
あとで観光周遊バスも高虎号だし、在任期間が短かったわりに慕われてるのかな?と思ったら、あとで地元の人に聞いたら「藤堂高虎のときが一番よかったからねえ」と言われました。
好きな武将がこうして今でも慕われてるのは嬉しいですね。
湯築城
2008年8月9日
最初の印象は「なんでここが100名城?」でした。
資料館の人に聞いたら、江戸時代に一国一城令が出たあと、廃棄されず立ち入り禁止区域になってたから当時のそのままで残ってるところが評価されたそうです。
松山城
2008年8月9日
司馬先生曰く「四国最大の城」らしく、見所が多かったです。
天守閣の中の展示も嘉明の甲冑や、廊下の板の落書き似顔絵なんかが面白かった。
お土産屋さんで食べた伊予柑ソフトはさっぱりしてて美味しかったな。
大洲城
2008年8月10日
朝早く行き過ぎて、9時から天守が開くのに8時前に到着…。
時間つぶしがてら回りをじっくり見てるときは楽しかったけど、天守閣内部は新しすぎてそんなに惹かれるものはありませんでした。
宇和島城
2008年8月10日
宇和島城に行く前に伊達資料館に行ってきました。
宇和島城は下から見ると天守閣が見えないくらい小さいけど、近くで見るといい感じです。
スタンプは強く押しすぎたのか滲んじゃいました。
高知城
2008年8月12日
桂浜方面の長曾我部巡りをしてから、高知城へ。
浦戸一揆の六体地蔵とかを見てきたからか、山内目線の高知城展示物にはあまり共感できず…。
お城自体はすごくよかったです。一部工事中。
大分府内城
2008年8月14日
大分・大友宗麟巡りの途中に大分府内城に行きました。
お城の中にホールがあったりで、ちょっとガッカリしつつ、津久見・臼杵・大分などで胸像銅像レリーフあわせて7人の宗麟と出会えたことが楽しかった。
福岡城
2008年8月15日
黒田家関係がなにか見れるかな、と期待していましたが、思ったほど黒田色は強くなかったです。
福岡城から歩きでいける、光雲神社にも行ってきました。
萩城
2008年8月16日
前日の晩に萩入りして、翌日の9時に萩を出ないといけないので、朝の6時頃から城下町の幕末関係の史跡を回ってから萩城へ。
時間がなくて駆け足登城だったので、また来たいです。
岩国城
2008年8月16日
萩を出てから岩国へ。
岩国駅より東岩国駅のほうが近いと聞いたのでそっちに移動したのですが、あとで岩国駅からバスがいっぱい出てると知って撃沈orz
錦帯橋や吉川資料館、佐々木小次郎関係などなど見所満載で面白かったです。
あとソフトクリーム屋さんがたくさんあって、中には100種類以上あるお店もあったのですが、中にはネタ狙いのカレー、お茶漬け、ハバネロ、ビフィズス菌などがあってどんな味か食べたいような食べたくないような…。
竹田城
2008年9月14日
天空の城と異名を取る竹田城に行ってきました!
もっと駅から遠いと思ってたら、竹田駅から登山口が見えていて、30〜40分ほどで登頂完了。山の上までは車で行けるので人は多かったです。
江戸城
2008年9月28日
朝一番に登城。ついでに近くにある佐竹家の千秋文庫に行ってきました。
川中島、関ヶ原、大坂の陣の布陣図展示に、ガラスにへばりつく勢いでガン見してきました。
郡山城
2008年12月27日
年末中国地方巡り1日目!!
横川駅からバスで一時間半。かなり遠いです。
津和野城
2008年12月28日
年末中国地方巡り2日目!
津和野はめちゃくちゃ寒かった。ロープウェイが3月まで故障中で使えないので徒歩で登城。
天守台から見渡す景色は絶景でした。
松江城
2008年12月28日
津和野から五時間かけて松江へ。
松江城は築城400年らしいですけど、特になにかイベントをしている感じはなかったです…。
展示物は真田幸村の軍配と後藤又兵衛の甲冑にテンションあがりました。
鳥取城
2008年12月30日
スタンプが置いてる仁風閣が29日から休みになってたので、月山富田城の悪夢再び(月山富田城のスタンプ置いてる資料館が年末休みで押せなかった)かと思いきや、鳥取城は市役所にスタンプを預けてくれてました。
行き届いた配慮に感謝しながら、市役所で無事ゲット!
松阪城
2009年3月1日
春期18切符の一発目にやってきました。
ちょうど初午祭りというのをやっていたので、駅から松阪城近くまで出店でぎっちり。
松阪城の梅林が綺麗でした。
駿府城
2009年3月27日
18切符を使って大阪から東京へ行く途中に下車して登城。
ちょうど桜が見ごろで満開でした。
鬼ノ城
2009年4月5日
岡山城の「岡山開府物語 宇喜多氏から池田氏」を見たあとに鬼ノ城に登城。
駅から徒歩1時間くらい。途中から山道が続いたので最近運動不足の身にはきつかった…。
復元された西ノ門が見事でした。
川越城
2009年5月2日
本丸御殿が改装中のためなにも見れず…。川越市立博物館だけ見学しましたが、個人的には川越歴史博物館のほうが見ごたえがありました。
金沢城
2009年7月26日
18切符で金沢まで行ってきました。朝は前田家墓所の野田山墓地。そのあとに金沢城と兼六園。
丸亀城
2009年8月10日
去年行ったとき、天守前に行くと閉城直後。涙を飲んで撤退した苦い思い出があります。
今回見事リベンジ成功。この直後に高松に行こうとして電車を間違えて岡山に行ったのも良い思い出です。