トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2963
名前◎◎◎◎◎◎
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
姫路城
2008年2月11日
修理前。駐車場は離れた所で。
明石城
2008年3月29日
広大。特別公開で櫓内部も見学できた。
丸亀城
2008年6月29日
城内撮影可。
大阪城
2010年2月14日
外国人多し。
彦根城
2010年8月21日
すげー
鬼ノ城
2010年9月25日
鬼ノ城で出会った地元の人に、秀吉水攻めの高松城が近くにあると聞き、見学に行きました。住宅街の中の公園になっておりましたが、何となく雰囲気を感じました。こじんまりした資料館も良かったです(個人的には、高松城を100名城に入れてほしかった)。
二条城
2010年9月26日
定番
上田城
2010年9月27日
我が上田。感無量。
和歌山城
2010年10月2日
ほー!なるほど。
徳島城
2010年10月3日
青石の石垣はここだけ?
高松城
2010年10月24日
海城。お堀で釣りができるらしい。
今治城
2010年12月11日
甲冑萌えにはたまらない。これでもかの甲冑数!!
津山城
2010年12月12日
見所たくさん
岡山城
2010年12月12日
ここで切腹か。
篠山城
2010年12月18日
町の雰囲気が良い
高知城
2010年12月19日
いい。
赤穂城
2011年1月8日
こんなもんか。
福山城
2011年1月10日
3度めか
備中松山城
2011年2月20日
よくぞまあ
湯築城
2011年2月26日
まずまず
竹田城
2011年3月12日
文句なし。ファンタジー。
大洲城
2011年3月21日
へー
千早城
2011年3月26日
寒かった。登山客多し。
松山城
2011年4月3日
駐車場探しに苦労。
宇和島城
2011年4月3日
不可なし
郡山城
2011年4月16日
歴史民族資料館のお姉さんが親切。
広島城
2011年8月15日
戦国というより戦時の遺構。
伊賀上野城
2011年8月21日
夏祭りをやっていた
安土城
2011年12月24日
で、あるか。
観音寺城
2012年1月8日
前日に雪が降ったので死ぬかと思った。
松阪城
2012年2月4日
石垣は立派だが
高取城
2012年3月3日
夢創舘周辺は3/31まで「町屋の雛めぐり」開催中のため、大混雑。何軒か民家のひな人形を見物。車で八幡神社前まで行き、縄張図片手に本丸まで550m歩く。山城は多少山登りするほうが、当時を偲べてよい(10分程度ですが)。
鳥取城
2012年8月15日
暑すぎたため、登山は断念。県庁北駐車場は無料ですが、県庁1階でスタンプが必要でした。
江戸城
2012年10月24日
和田倉休憩所スタンプの状態が悪い聞いていたので、体重をかけて1分ぐらい押しましたが、中心が全然写ってませんでした。根本的にインクがない状態です。他の場所でスタンプGETすることをお勧めします。
小谷城
2012年10月27日
城攻めを想像して山城を実際に足で登るのが城巡りの一つの楽しみですが、ここの山道は全然整備されていませんので(小石が多すぎる)、転ぶ人もいました。ワーストワンではないでしょうか。登山用の靴が必需です。登城すれば大堀切、大石垣、京極丸など見どころは満載です。歴史資料館は他の所蔵物の複製ばかりですので、スタンプを押したら300円を払ってまで中へ入る必要はないと思います。
松江城
2012年11月3日
久々の現存12天守に登城。無料県庁駐車場(135台)に駐車。城内も撮影可だったので、あちこち撮影しまくる。こんな所で、何気なく展示されていた真田幸村公の軍扇に出会えるとは。
月山富田城
2012年11月3日
歴史資料館でマップをゲットしないと、確実に迷います。ルートは除草も行き届いていて、往年の石畳のおかげで、軽装でもあっけなく本丸まで登城できます。復元建物は新しすぎて興ざめ。軍用大井戸は、今も水が湧き出ておりました。
岩国城
2012年12月8日
ロープウエイが12月3日から12日まで点検のため運休中でした。仕方なく、徒歩30分かけて登城。しかし、天守閣もロープウエイ運休に併せて閉館中で、スタンプを押せませんでした。がっくりしながら下山、あきらめきれずに訪ね歩いて、ロープウエイ乗場の事務所にあると聞きました。最後の望みを託して、事務所の呼び鈴を押すと、たまたまか職員さんがいて、スタンプをゲットできました。岩国市にとって岩国城は、単に観光客が錦帯橋を撮影するときのアクセント程度の扱いのように思いました。見どころもないし、何で百名城に入ってるの?というかんじです。
名古屋城
2013年1月4日
3度目の登城。刀の収蔵品展を開催中で、2階展示室いっぱいの刀を見学できました。もちろん、「村正」は見当たりませんでした。
岡崎城
2013年1月4日
城内外でヱヴァンゲリヲンのイベント中。あちこちでコスプレ女子がうろうろしている様を家康が見たら何と思うであろうか。
岐阜城
2013年1月12日
駅前では、黄金の信長公がお出迎え。岐阜駅からタクシーで1400円。3連休のためか、城内は家族連れでごった返していた。
犬山城
2013年1月12日
犬山遊園駅から徒歩15分。撮影するならライン大橋からの風景は押さえておきたい。
掛川城
2013年1月20日
見覚えがある現存御殿は、映画「必死剣鳥刺し」のロケ地でした。映画を見てから登城すると楽しめます。
長篠城
2013年2月2日
長篠城駅は6畳ぐらいの駅舎で、1時間に1本でした。本丸の真ん中をJRの線路が走ります。もっと整備をすればいいのにと思いました。櫓址を見に行くのに、落ち葉だらけの足場の悪い道を下って行くのですが、柵も何もないので、ちょっとした不注意で30m以上の高さがある崖の下へ転落します。天候の悪い日には気を付けてください。
駿府城
2013年2月10日
石垣と堀以外は、ただの公園でした。地元の人のまったりとした憩いの場になっており、この平和な世の姿を家康公は望んでいたのかもしれませんが。
小田原城
2013年2月10日
小田原駅から少し遠回りになりましたが、馬出門から登城して正解でした。この枡形では攻めるのは難しいと実感できます。復興天守も展示品が充実してました。ちょうど御用米曲輪の発掘中でした。
津和野城
2013年3月9日
雪が無くなる時期を待って登城。リトル竹田城の印象。リフト受付のおっちゃん愛想よすぎ。
萩城
2013年3月9日
中国四国地方最後の登城。観光客と地元民多し。梅は3分咲きでした。
川越城
2013年3月16日
タクシーの運転手に川越城までと言っても知りませんでした。本丸御殿があると言えば、ああ初雁城ですかと、ようやく分かってもらえました。御殿内は、写真撮影可でした。
佐倉城
2013年4月11日
目印として高校を目指してスタンプを押しに行きましたが、迷いました。公園内に表示のある「くらしの植物苑」を目指していくといいと思います。歴博は、立ち止まらずに一通り歩くだけでも1時間半の時間がかかります。
一乗谷城
2013年7月6日
よくこれだけ広大な平地が開発されずに復元できたと感心。
丸岡城
2013年7月6日
見どころは、城内の階段。ほぼ直角です。
岩村城
2013年7月20日
石畳が敷き詰められていて、他の山城と比べて登りやすい。革靴やサンダルで登城している人もいた。岩村駅から資料館まで徒歩15分、本丸まで徒歩20分。車でも本丸脇まで行ける。
高岡城
2013年8月13日
このただの公園がなぜ100名城なのか不明。100名城に不足でも関係者が盛り上げて頑張っているのが分かる城も多いが、ここは確かに堀はよく残っているが、草伸び放題で全く整備されていないため形状が分からず、スタンプのある博物館受付の態度も怠慢で残念でした。
金沢城
2013年8月13日
ただの観光地かと思っていたが、じっくり見て回れば、城に詳しくない観光客には分からない見どころ多し。さすが加賀100万石の名城。城周囲の道路も昔は堀であった痕跡がよく残っています。
山中城
2013年9月14日
素晴らしいお城です。バスが1時間に1本しかありませんでした。帰りのバス停は、駐車場の南側です。売店、トイレは午後4時にシャッターが閉まります。
松本城
2013年9月23日
天守に登るのに順番待ちが必要な城は初めてでした。
鹿児島城
2014年9月13日
見どころは西南戦争の銃弾の跡だけですよね!?
熊本城
2014年9月13日
宇土櫓、田子櫓も公開中でした。コンクリートの復元天守内部は御座船以外の見どころはありませんが、石垣は素晴らしく全部見て回る時間が足りませんでした。
七尾城
2014年9月20日
明日は七尾城祭りがあるらしく、多くの地元の方が準備作業をされてました。
高遠城
2014年10月4日
高遠歴史博物館の開館時間は16時30分まで。閉館10分前に訪ねると既に閉館してましたが、入り口にスタンプを置いてありましたので、無事スタンプGET。
福岡城
2015年1月24日
天守台や母里太衛兵邸長屋門など工事中の施設が多く、多聞櫓と下之橋御門が見どころでした。桜の季節に再度訪問したいと思います。
吉野ヶ里
2015年1月24日
吉野ヶ里公園駅から入場、一周して神埼駅へ。次の電車が到着するのが30分後だったのでタクシーで佐賀城へ向かいました。佐賀城まで約3300円でしたが、約25分で着いたので時間短縮できました。
佐賀城
2015年1月24日
県有地とはいえ城郭内には多くの新しい公共施設が建っており、在りし日の佐賀城の雰囲気が残っているのは鯱の門と天守台のみなのは残念。本丸歴史館も新しい建物で、佐賀の偉人紹介展示施設の感じがしました。
名護屋城
2015年2月7日
名護屋城博物館に到着後、雨が本降りになってきたため、陣屋は巡れず。
大野城
2015年2月7日
大宰府展示館にある調査ボランティア作成の四王寺山史跡マップは分かりやすくて非常に参考になりました。
水戸城
2015年9月16日
学校になっていて、何も知らなければただの丘陵地。少し足を延ばすと、本丸以外にもあちこちに空堀が残っている。
大分府内城
2016年8月16日
がんばれ大分!
観光資源が城内は単なる駐車場になっているのが残念。
堀の外から見る城です。
平戸城
2017年8月21日
登城!
島原城
2017年8月21日
登城!
岡城
2018年8月8日
料金所のお姉さん(?)いいですね。丁寧に見学ルートなど教えていただきました。山城ですけど大手門近くまで車で行けますので登山感は0でした。
人吉城
2018年8月10日
人吉駅から徒歩で15分くらい。
飫肥城
2018年12月26日
雨の中登城。本丸は杉の巨木が生い茂る。スギ花粉が大木に成長した時間にロマン。