ID | 2869 |
名前 | モウリー |
コメント | 愛車で城巡り始めました。 |
登城マップ |
小田原城 2011年12月27日 | ![]() スタンプだけがOKかは不明。 天守閣内は史料館。最上階はお土産屋。 |
---|---|
武田氏館 2011年12月25日 | ![]() 受付でスタンプをお借りして。無料。 能楽堂などもあり立派な神社でした。 |
甲府城 2011年12月25日 | ![]() スタンプは土日祝は管理事務所お休みのため 稲荷櫓にて。 櫓の中のスタンプ台脇の管理室?に声をかけてお借りしました。 無料。 立派な天守台。 天守台でボランティアの方に説明をしていただきました。 |
高遠城 2011年12月24日 | ![]() 桜の名所のようだが、この季節は人がまったくいない。 公園内のトイレも凍結防止で使用中止。 園内の池は凍っていました。 スタンプは昔は公園内(南ゲート)にあったようだが 現在はそこから南に徒歩で5分くらい下った高遠湖畔の高遠町歴史博物館に。 博物館の受付でスタンプを押させていただけます(入場せず。その場合無料)。 |
岩村城 2011年12月11日 | ![]() スタンプはふもとの資料館内に。 岩村駅からの城下町の古い町並みは 趣があって良かったです。 味噌煮込みを食べました。 麺が美味しかった。 |
岐阜城 2011年12月23日 | ![]() 天守閣(博物館)とセットで200円の観覧料。 天守閣まではがんばってハイキングかロープウェイ(1050円/大人1人)で。 登山道は何本もあって登っている人も結構いましたね。 |
山中城 2011年12月27日 | ![]() ここは畝堀という特徴のある城址でした。ぐるりと回って1時間程度。いい運動にもなって楽しい城址巡りとなりました。 |
駿府城 2011年12月28日 | ![]() 無料でスタンプ可。 一部石垣が地震で崩れているため修復中。 |
掛川城 2012年1月29日 | ![]() スタンプは御殿に。 忍者がいました。 車は大手門駐車場とかいうところに停めて、お城まで10分くらい歩きました。 |
松阪城 2011年11月27日 | ![]() 子供が落ちないかヒヤヒヤしました。 綺麗な石垣でした。 スタンプは本居宣長記念館内、 施設は有料ですが スタンプだけ押させていただきました。 写真は記念館駐車場。 奥に見えるのが石垣。 |
彦根城 2011年11月21日 | ![]() スタンプは券売所の脇にあるので、 有料エリアに入らず押せますが ここは天守閣を見ないと意味がないですね。 さすが国宝、いいお城でした。 写真はお城の有料駐車場。 後ろに井伊直弼像が。 |