ID | 2552 |
名前 | ちか |
コメント | 三年程前からお城が好きになり巡っています。 ある時一年半程経過した時、スタンプラリーに出会いまた改めて巡っています♪ 何年経つ分からないですが気儘に100名城を目指そうと思います。 |
登城マップ |
上田城 2011年8月6日 | ![]() 初 第1城目の記念として上田に登城! 上田城、3度目の登城←博物館入り口事務所にて、初スタンプ入手。 しかし、スタンプ初心者Lv.1にて討ち死…。(スタンプ濃っ!!) |
---|---|
松本城 2011年8月6日 | ![]() 2度目の登城。 スタンプは、事務所入り口にて入手! ↑しかし、インクがとても薄い為中央が残念な事に…(注!) 流石国宝と言うべきか、土曜&祭の為混雑。 内部を見るのに、40分待ち…。時間と曜日が悪かった。 天気の良い松本城は、最高に綺麗! |
甲府城 2011年8月6日 | ![]() 2度目の登城。 2度目というのと、時間の関係上さらっと拝見。 甲府城内(稲荷櫓)にてスタンプ入手! 管理人さんに言って出してもらいました。 ちなみに此処はスタンプ良好!バッチリ綺麗に♪ 石垣が見事ですね! |
武田氏館 2011年8月6日 | ![]() 4度目登城。 宝物殿にてスタンプ入手! ↑少々インクが濃い目なので軽く押した方が良いかも。 武田神社は、個人的にとても静かで好きな場所! |
佐倉城 2011年8月10日 | ![]() 初登城! とても大きな佐倉城址(公園)でした。 散歩コースにはとても素敵な場所です! 少々城的には、残念な部分もありますが… スタンプは、良好。 とても暑かったので、熱中症に注意です! |
小田原城 2011年8月16日 | ![]() 3度目の登城! 天気も良く。スタンプも良好! 只今特別展示にて『戦国武将の紋章』〜小田原合戦に参戦した武将たち〜 展示中♪←面白かったです! iモード小田原観光情報『odawara-i』にて天守閣&見聞館(1割引ですが)割引券発見!少しお得♪ |
山中城 2011年8月16日 | ![]() 初登城! 天気は少々霞模様。 時間が遅かった為売、店の外でスタンプ入手。 しかし、半端なく薄い…。とっっても残念な結果でした。 今度は、ゆっくり涼しく天気良い日に歩きたいです。 |
伊賀上野城 2011年8月18日 | ![]() 初登城! 天気良好。スタンプ良好。 高石垣はとても立派でした。 忍者屋敷など周辺散策も楽しかったです。 |
松阪城 2011年8月18日 | ![]() 初登城! 歴史民俗資料館にてスタンプ入手。良好。 とても見ごたえのある立派な石垣に吃驚。 予想以上の収穫でした。 |
岡崎城 2011年8月19日 | ![]() 初登城! スタンプ良好。 見た目小さめな岡崎城。松が少々邪魔。。でも立派なお城でした。 中は意外と色々と展示されており中々楽しかった。 他に、2Fに居たガイドさん?から楽しい話を聞く事が出来とても良かった。 ゆっくり見る事が出来なかったのが残念…。 |
八王子城 2011年9月10日 | ![]() 初登城! スタンプやや一部薄め。 とても良い天気で山登りには抜群でした。 良い運動が出来、森林浴など楽しめました。 |
川越城 2011年9月17日 | ![]() 初登城! スタンプ良好。 車で3時間かけて到着。 朝はかなり雨が降っていたらしいのですが、着いた頃にはタイミング良くお日様が顔を出してくれました。 本丸御殿で「JIN」の撮影に使われたとの事でポスター&台本が置いてあったのにビックリ。とても立派で見ごたえがあり楽しく見学出来ました。受付の人との色々なお話も楽しかったです。 町並みもきれいで色々なお店もあり楽しく散策出来ました。 少々道幅が狭いので車と人が多い時には十分気を付けて下さい。 |
安土城 2011年10月8日 | ![]() 2度目の登城! スタンプ良好。 さすが安土城と言うべきか立派でした。 階段も段差が高く結構ハードですが趣きもあり景色も素敵です。 これで、天守が残っていたら…と。 写真は初登城の時。やっぱり桜は良いですね! |
彦根城 2011年10月8日 | ![]() 2度目の登城! スタンプ少々薄め。 さすが3連休。入場制限が凄かったです。 少々小さいですが、木造天守閣で立派で趣きがあって良いですね。 今度は、人が少ない時にゆっくり見たいですね。 |
小谷城 2011年10月9日 | 城 Lv.15 初登城! スタンプ良好。 予想以上の場所でした(笑) 山登りですね。ハードです。 結構人が来るんですね。皆頑張って登ってました。 素晴らしい達成感味わえます。 |
岐阜城 2011年10月10日 | ![]() 2度目の登城! スタンプ良好。 金華山の頂上の城。景色も素晴らしく立派です。 ロープウェイも良いですね。天気が良くて良かったです。 今度は、ハイキングコースで登ってみようと思います。 |
犬山城 2011年10月10日 | ![]() 2度目の登城! スタンプ気持ち薄め。 休みは人が多い。流石国宝ですね。 お城だけでなく城下町も素敵でした。 今日は、10月10日わん丸君(犬山のキャラクター)誕生日! Happy birthday♪わん丸君! |
姫路城 2012年2月7日 | 城 Lv.18 2度目の登城! スタンプしっかり押すとgood。 初登城は、桜のとても綺麗な日で工事に入る1日前でした♪ 今回は工事中…。これはこれで見所があります。 ![]() ![]() |
月山富田城 2012年3月30日 | ![]() 初登城! 歴史資料館入り口にてスタンプ。良好♪ 交通はかなり不便(笑)しっかり調べとかないと時間の無駄。 本丸までは約20分程。急な山道なので注意←滑ります! 景色も良く楽しく散策出来ました♪ |
松江城 2012年3月30日 | ![]() 初登城! 松江城天守入口受付にてスタンプ。良好♪ 漆黒の五層六階望楼型。城内も色々(甲冑等)あり楽しく見る事が出来ました! 見事でした♪ |
鳥取城 2012年3月30日 | ![]() 初登城! 仁風閣にてスタンプ。良好♪ 予想以上に石垣が立派でびっくりしました! 桜や紅葉の季節にまた来たいです♪ |
和歌山城 2012年4月20日 | ![]() 初登城! 入場券売り場にてスタンプGET!良好♪ あいにくの小雨(T-T)写真が綺麗に撮れなかったのが… まだ若干桜が残っていたのが救いか。 小ぶりなお城で、敷地も広くとても立派で綺麗でした!! …でも鉄筋コンの天守には残念。 ここは、紅葉の名所らしいのでまた来たいです♪ |
名古屋城 2012年4月22日 | ![]() 初登城! スタンプGET!良好♪ ここもあいにくの小雨(T-T)朝から天気に恵まれて無い… 朝一で登城したのにもかかわらず、外国のツアーと何かのアイドルの撮影会ともかぶり沢山の人の波…タイミング悪かった(泣) しかも工事中…。かなり敷地も広くまぁ良かったです。 |
長篠城 2012年4月22日 | ![]() 初登城! 址史跡保存館にてスタンプGET!若干右下薄め。 かなりの雨(TT) ゆっくり見たかったんですが、大雨と電車の時間で30分で切り上げました。 とっーーても残念。。今度必ずまた訪れたいと思います! |
掛川城 2012年4月22日 | ![]() 初登城! 御殿受付にてスタンプGET!良好♪ 雨…今日1日はやんでくれなかった。 こんなに立派だとは思っていなかったです。復元されてはいますが木造で趣きがあって素敵でした!小ぶりですが。 とても貴重な建物→御殿では、全ての部屋にも入る事が出来驚愕。人形だと思っていた忍びにも出会う事が出来(色々と丁寧に説明してくれました♪)雨でしたがとっても満足しました。 ◇ちかのオススメ(≧▽≦)b お城から出て右に戦国グッズの旗が立っているお店『遠州掛川・鎧屋』 お店は小さめですが豊富なグッズ、甲冑兜がずらりと圧巻です!! 色々と話し込んでしまいました(笑)とても楽しかったです♪ 是非足を運んでみて下さい☆ミ |