ID | 2079 |
名前 | 茶坊 |
コメント | 出張を利用して城100選の制覇を目指しております。 家族での城巡り旅行も楽しみの1つです。 早く四国・山陰の城巡りに行きたいなぁ |
登城マップ |
五稜郭 2023年7月30日 | 箱館奉行所、入館料500円ですが見ごたえ十分です。 スタンプは、別棟売店兼休憩所入口左の机の上にあります。 兵糧庫が、内部公開されていました。 |
---|---|
弘前城 2016年5月21日 | 弘前城、登城。 17時(有料)過ぎると城内は入れませんが無料になります。 ライトアップを見に行きましょう。 本丸からの岩木山が蓮池越しに絶景です。 ドーミーイン弘前に宿泊しましたが、駅からの無料タクシーや フロントにあるリンゴジュース/コーヒー、ご馳走様でした。 天然温泉も良かったです。 百名城スタンプは、良好です。強く押すとインク出過ぎますよ。 |
盛岡城 2011年5月24日 | 東北地方の初登城です。 百選スタンプ設置場所の「プラザおでって」にて盛岡城跡公園ガイドマップを入手。 とても親切で、わかりやすい説明文付きです。 是非とも入手してから観光してください。 他にも「歩いて楽しむまち盛岡(無料)」もお勧め、見たい・遊びたい・買いたい・ 食べたいのジャンル別で地図付きで解説してあります。 観光は、5時間程度でしたがとても充実できました。 |
多賀城 2013年10月31日 | 国府多賀城駅から、東北歴史博物館内今野家住宅経由で多賀城市埋蔵文化財調査センターへ徒歩で移動してスタンプGetしました。 しかし、国府多賀城駅にスタンプが有ったのですね(段取りの悪さに残念) 日没後の多賀城跡散策はお勧めしません。街灯が無く危険レベルです。 今野家住宅は、囲炉裏の煙で燻しており情緒たっぷりガイドの方も親切で感激でした。 |
仙台城 2013年11月1日 | 仙台城、制覇。広瀬川に架かる大橋から徒歩で登城。広瀬川護岸にも石垣を発見しました。また、大橋上流側に旧橋脚穴も有り見所満載です。 大手門横からの登坂道は現在も徒歩のみ通行可能で遊歩道から道路側を悠々と歩けます。 是非とも仙台城は歩いて制覇して下さい。 スタンプは、本丸内「仙台城見聞館」9:00- に有ります。状態良好 |
山形城 2013年11月1日 | 山形市郷土館(旧済生館本館)でスタンプGet。山形城は他に「最上義光歴史館」にもあります。状態良好 山形城跡本丸一文字門の枡形土塀が工事中のため橋の半ばから立ち入り禁止です。 しかし、二の丸東大手門が無料開放中で見学出来ました。11月末まで? 開放時間9:00-16:00。 輪郭式の本丸・二の丸はさすがに57万石の城だけあって外周を廻るだけでも20分ほど掛かります。 |
会津若松城 2015年6月18日 | 城下町巡りにとても魅力的なところです。 ラーメン、そば、和食とお昼ご飯に迷いましたが 私は、桐屋夢見亭で天えびおろしそばを頂きました。 鶴ヶ城のライトアップは、21:00までです。 スタンプのみの方は、走長屋中間点の階段から売店に 行って押せますよ。 宿は、料理旅館田事の朝食(わっぱめし)が美味しかった。 |
白河小峰城 2015年6月19日 | 白河駅から東を線路下をくぐり徒歩8分程度で行けます。 三重櫓の見学は工事中のため10:00〜17:00(4月〜10月)で 石垣下(内堀手前)ゲートで入場制限ですので注意。 石垣が良い、布積み・谷積みが見事です。 早く、お城全体を散策出来る様になればと思います。 |
水戸城 2013年6月9日 | 弘道館は震災復旧のため拝観できません。来春の復旧工事の終了が待ち遠しいです。 ボランティアガイドの方、親切な対応を感謝します。 |
足利氏館 2013年8月1日 | 鑁阿寺に名城百選スタンプは移動してました。 「古印最中」を土産で買いましたが美味しかったですよ。 今度は、ポテト入り焼きそばを食べたいです。 |
川越城 2011年3月27日 | 川越城本丸御殿保存修理完了。 お薦め昼食そば店「鎌倉」。喜多院北門→成田山川越分院→信号左折約100mです。 蔵の町、駄菓子の町など見所沢山です。 富士見櫓跡、中の門跡堀も忘れずに。川越市駅(川越駅でない)から徒歩で廻りました。 |
佐倉城 2014年11月21日 | JR佐倉駅 観光案内所でレンタサイクル(500円)を借りて出発。 地図に経路や道のUP/Downまで教えていただき快適な道のりです。 佐倉城、大手門からのイチョウ並木が素晴らしい。 紅葉も綺麗で空堀・土塁など見やすく案内板で判り易く整備されてます。 もっと時間があれば、よかったなあ。 |
江戸城 2008年3月4日 | 和田蔵門で押印する。 |
八王子城 2011年4月17日 | JR高尾駅北口〜霊園前までバス料金180円です。 バスから管理棟までの道程は、ゆるい登り坂で徒歩15-20分です。 雨の日は辛いと思います。 管理棟でボランティアガイドの方が無料で案内して頂けます。(御主殿まで) 管理棟から本丸まで登山?しましたが、各曲輪見応えは十分ですので時間と 体力に自信の有る方は是非とも行ってください。 管理棟で案内図など情報を仕入れてから見学ください。 最後になりましたが、管理棟にて手荷物を預かって頂き本当に助かりました。 |
小田原城 2008年10月30日 | スタンプの保存状態、良好。 |
武田氏館 2012年8月26日 | 甲府駅北口からバスが出てますが、土日は1時間に1本です。歩くと30分でした。 宝物館から大手門跡を出ると馬出し跡があります。大手門東史跡公園 |
甲府城 2012年8月26日 | 石垣が素晴らしい。 稲荷門、内松陰門、鍛冶曲輪門は見逃さず、稲荷櫓と甲府駅を挟んだ「山手御門」に 行きましょう。稲荷櫓と山手御門は月曜日は休館です。入館無料。 スタンプは、液漏れ状態で状態悪し。 鉄門は復元工事中でした。 |
松代城 2016年3月29日 | 「信州松代 真田大博覧会 2016」開催中。 数多くの武家屋敷が良好な状態で保存・運営されています。 私は、徒歩で半日を費やして散策しました。 六文銭があちらこちらにあり、真田を感じます。 真田邸は、見ごたえ十分です。手入れが行き届いた庭も必見です。 |
上田城 2007年8月20日 | 真田家の本城だ。堀切りが遊歩道になってます。 |
小諸城 2007年8月20日 | スタンプン状態が過去最悪。 |
松本城 2007年8月19日 | お祭りで天守への階段が大混雑でした。 国宝の城は威厳があります。 |
高遠城 2007年8月21日 | 桜の名所だけあって、桜・桜。今度は花見に来ます。 |
新発田城 2019年4月15日 | 雨の中、「えちごワンデーパスフリー」を利用しての登城です。 新発田駅みどりの窓口で自転車を無料レンタル。 近くの観光案内所で、地図をGet。 桜満開の新発田城でしたが、太陽が恋しかったです。 大手門で、スタンプをGet。ご親切な対応感謝します。 |
高岡城 2014年3月31日 | 城百選スタンプの設置場所「博物館」が月曜日で休館でしたが 玄関にパンフレットと押印済みのスタンプシールがあり、 感激です。有難うございました。 100m程度高岡大仏方面に歩くと大手町鮮魚山崎、隣のランチ寿司(10巻800円)が 美味しかった。 ちらし寿しも好評のようです。 |
七尾城 2015年12月21日 | 雨のため登城あきらめ、スタンプのみ 2021年11月30日 駐車場から登城、山道は細いが対向出来る幅がある。 |
金沢城 2008年8月28日 | 今回で5回目かな。 |
丸岡城 2008年8月27日 | 地震で倒壊しなければ国宝でしたね。 福井城も城100選に入れてほしかった。 御廊下橋、養浩館庭園など見所があります。 |
一乗谷城 2008年8月27日 | 町並みが良く保存されてます。 |
岩村城 2009年11月8日 | 松浦軒のカステラ美味しいです。本店・分家とも購入しました。 |
岐阜城 2007年6月2日 | 城100選のスタンプ帳をGet。前週に犬山城に行ってしまった。がっかり。 |
山中城 2007年10月15日 | スタンプ設置のお店が休み。 でもビニール袋に押印した紙が入れてあり、感謝。 畝が良く保存されてます。 |
駿府城 2008年5月29日 | 県庁最上階からの眺めも最高です。 『戸隠』磯えびおろしそばがお薦めです。 2018年11月11日再登城 駿府城の天守発掘現場へ。9時から開場されています。 見て歩いてなるほど!「駿府城」まるわかり 500円を 現場事務所兼案内所で勧められ購入。とても充実した解説書でした 有難うございました。 |
掛川城 2008年5月29日 | 大手門など城郭建築が良く再建されてます。 |
犬山城 2011年4月6日 | 喫茶店「貴船」ブレンドコーヒー400円。 11時頃でしたがモーニングサービスも有りとても美味しかった。 瑞泉寺は、犬山城内田御門も有り是非とも足を運んでください。 駐車場は少し有ります。 桜の満開時に行けて良かった。 |
名古屋城 2009年4月9日 | 桜とお城は似合います。 天守台北東角の『加藤肥後守清正』名を刻んだ石垣あり。 その面の中央にあるビール瓶は石垣の膨らみを割れて警告するものです。 |
岡崎城 2007年7月20日 | 見所は、八丁味噌『カクキュー』味噌蔵 大樹寺の多宝堂。山門からは岡崎城が望めます。 |
長篠城 2010年10月22日 | 長篠城の写真に多い、対岸の橋からの景色が良かった |
伊賀上野城 2008年5月11日 | 伊賀上野は見所が沢山。小田小学校、開化寺、旧崇廣堂、入交家住宅、栄楽館など1日では回りきれませんぞ |
松阪城 2007年9月1日 | 松阪城は、蒲生氏郷が築いた城です。 天主台南面にシンボル型の石が有ります。 内堀は埋立てられ残念ですが、見事な石垣は必見の価値有りです。 御城番屋敷、鈴の屋、三井家門、小津家屋敷など有り伊勢神宮への通過点にしないでください。 |
小谷城 2015年4月30日 | 快晴の中、小谷城に登城出来ました。 長浜との観光旅行でしたが、「小谷城戦国資料館」も 利用できる長浜浪漫パスポートがお得でした。 1,000円で5施設に入館出来ます。12月27日まで有効 |
彦根城 2007年6月16日 | 龍譚寺と彦根城に行く。 龍譚寺は、大変お勧めです。 庭園、障壁画など見所が沢山あります。 |
安土城 2007年10月2日 | 我が子の最初に登城したお城です。 天守も櫓も無い城でゴメンナサイ。 |
観音寺城 2007年10月2日 | ふもとの観光案内所にて押印。 登城は、今度にお預けです。 |
二条城 2010年4月6日 | 二条城の障壁画はレプリカと案内されました。残念。 しかし、色々な桜が見事でした。 本丸櫓門、再建されないかな。 |
大阪城 2011年9月22日 | 久々の大阪城です。城百選スタンプを押しに来ました。 二の丸(入場料200円)からの大阪城はお勧めです。 たこ焼きも美味しかった。 |
竹田城 2017年9月8日 | スタンプは竹田駅改札でGet。状態良好です。 竹田駅から駅裏登山道で向かいました。 かなり急な文字通り「登山道」雨天は困難な道です。カッパ必須。 登り口にはコカ・コーラの自販機があります、暑い日は購入すべきです。 約30分で料金収受所に到着しますが、10分程度休憩。 ミスト付き大型扇風機で体力回復です。 観光地化されているとはいえ「竹田城」すばらしい遺構です。 疲れも吹っ飛びます。天気も良く最高の時間を味わえました。 |
篠山城 2010年11月19日 | 大書院と紅葉(青山神社)が良かった。 城タペストリー980円を購入 |
明石城 2009年4月3日 | 櫓の内部を見たかった。 |
姫路城 2009年4月3日 | これで国宝3城を制覇しました。 |
赤穂城 2016年2月11日 | 播州赤穂駅から徒歩で向かう。 広い、広い工事中ではあったが赤穂城ってこんなに 広いエリアが保存されているのか。 二の丸庭園は、閉園であった。残念 平日に行く場合は要確認。 源八長屋も土日祝日のみ開放。 |
高取城 2009年6月2日 | 高松塚の壁画を見た帰りに寄りました。 観光案内所で帰ってゴメンナサイ。 |
和歌山城 2012年6月14日 | 「西の丸庭園」は、絶景です。鳶魚閣が良い味を出しています。 お廊下橋も初めての経験です。大阪城、福井城などに合ったようですが 本格的な復元で渡る事が出来、感激です。 市内を散策するには、「城まちeco観光レンタサイクル」がお勧めです。1回100円。 和歌山城道案内マップは、Getすべし。 追加のお勧めビュースポット:本丸御殿跡石垣からの天守の眺め。岡山の時鐘堂からの 不明門などの眺め。 |
鳥取城 2022年9月25日 | 県庁北駐車場(無料)に停める。 土日なら県庁駐車場も解放されている模様。 城域は発掘調査中のため今後を楽しみにしております。 スタンプ状態は、ゴム印になっており印影「良」。 設置場所は、仁風閣入口(券売所)手前。 仁風閣は、素晴らしい建築物です。庭園とともに是非見学ください。 |
松江城 2017年5月26日 | 国宝松江城へ、大手門前駐車場(1時間300円)に止め登城。 太鼓櫓横の階段13段目左のハート形石。登りきった右の分銅刻印は 見逃さないで、あと天守閣1F松平直政像付近のハート形「柱の節」 閉門前は人が少なく写真が撮りやすかったですね。 ライトアップは木が邪魔して、三の丸付近からがBEST。 一の門は閉門のため本丸には入れませんでした。 |
月山富田城 2017年5月26日 | 月山への登山でした。 レンタカーは道の駅広瀬富田城の無料駐車場に止め、隣接の安来市立歴史資料館へ スタンプGetでいざ登城。 本丸まで行きました、七曲り大変ですが整備されているので感謝。 尼子氏・新宮党・山中鹿之助と思いを馳せながら登りました。 夏は、飲み物を持参ください。二の丸に屋根付き休憩所があります。 眺めは最高ですが、膝ガクガクで下山しました。 足立美術館から5分程度で隣接の安来節会館で安来柳瀬丼を頂きました。 どじょう美味しかった。 |
津山城 2022年9月23日 | スタンプは、状態「良好」です。 駐車場は、鶴山公園 (津山城跡) 駐車場約20台(無料)に停める。 判りやすさからすると津山観光センター駐車場(無料、30台)がお勧め。 石垣の石の大きさ、加工の丁寧さ、量に圧倒されます。 搦手側もお見逃しなく。 |
備中松山城 2018年5月19日 | 現存天守に登城。あと残るは、宇和島城のみ 天守前券売所で、クリアファイル100円と城カード200円も 購入出来ました。 なんとか雨も降らずにラッキーでした。 |
岡山城 2011年11月17日 | 岡山駅から市電にて「城下」(100円)下車。 喫茶店「ラヴィアン・カフェ」前をぐるっと一周して西手櫓へ。 旧小学校敷地内にあります。パンフレットも櫓入口に有り。 岡山城は、後楽園(南門)旭川対岸からの眺めもお勧めです。 城内、地下1階に無料コインロッカー有り。 1階に食事処も有ります。 後楽園は、じっくり見る方は時間に余裕を、かなり広いです。 さすがに日本3名園です、私は3時間余り堪能しました。 後楽園名物「餡入りきびだんご」も購入しましたよ。 |
福山城 2024年5月25日 | ダイワロイネットホテル福山駅前でキャッスルビューを予約しました。 11階から天守を真正面から見れて最高でした。 初めての福山でしたが、バラが至る所で咲いており嬉しい限りでした。 城スタンプ、城カード、記念メダルとすべてGet出来ました。 |
広島城 2008年3月3日 | 原爆ドーム、平和公園など見所沢山で宮島に行けなかった。 大和ミュージアム(呉)最高。 広島城の石垣の損傷は衝撃的でした。 コンクリート製でも外観は上手く質感が出来てました。 |
岩国城 2016年1月30日 | 岩国城の資料室は刀剣が多く充実した展示です。 吉川家墓所は五輪塔に圧倒されます。 錦帯橋のたもと「むさし」のレンコンコロッケは美味です。 |
萩城 2019年8月9日 | レンタサイクルで、市内を廻りましたが萩城は自転車乗り入れ 可能です。 入場券は、「旧厚狭毛利家萩屋敷長屋」と萩城がセットで 210円でした。 市内観光施設を1日310円で入場できる「萩市文化施設1日券」が あります。「旧厚狭毛利家萩屋敷長屋」は、含まれます。 |
徳島城 2019年10月22日 | 徳島城博物館では、10月19日から11月24日まで『王手!−将棋の日本史−』の 開催のため展示内容が変更されています。 徳島城博物館設置のスタンプは、良好です。 |
高松城 2011年11月18日 | 小雨の高松城へ 駅前正面(バスターミナル横)の観光案内所にて入場料割引クーポンを入手。 四国内?の主な施設にて割引を受けれます。 ・栗林公園 ・公園内お土産品 などで利用しました。 披雲閣は庭が良いですね感動します。 陳列館は披雲閣横(竜櫓跡方向)です。見落とさないように。 私にとっては、月見櫓と水門撮影スポット付近のサヌカイト石での石垣が感動でした。 さすが香川県。(サヌカイト石は縄文時代などの矢じりに加工された鋭利な石です) |
丸亀城 2011年11月19日 | 城内の「丸亀市立資料館」11/27まで初と京極展を実施中です。 入場料無料にて、常設展示室「生駒・山崎・京極の歴史と文化」も拝見できます。 駅構内の観光案内所や城内観光案内所にて割引券(半額)を手に入れてください。 割引料金で絵葉書が購入出来ます。(中津万象園(30%割引)との特別割引券) 個人的な見所は、搦め手側からの石垣(石組)も見事です。 見返り坂は、急峻で直線的に登る構造が平和な時代の産物でしょうか。 大八車で荷揚げしたなら、大変な労力ですが効率良いかも。 市役所付近から見ると、石垣と天守・大手門の調和が素晴らしいと思います。 |
今治城 2022年11月5日 | 念願の今治城に到着。 妻は3櫓スタンプでポストカードをGet(歓喜) 快晴の中、最高?の写真が撮れました。 今治タオル本店に立ち寄り買い物、アウトレット販売を期待していたが無く ガッカリでしたが気に入った買い物が出来ました。 白楽天 今治本店『今治焼やきぶたたまごめし豚玉子飯』は、安く美味しかった。 |
湯築城 2016年4月9日 | 道後温泉本館の見学と湯築城攻略しました。 道後温泉の観光地メダル400円は、観光案内所内にあります。 河野氏の説明ビデオはとても判りやすく作られてました。 湯築城資料館へは時間前に入館させていただき感謝します。 |
松山城 2016年4月9日 | ライトアップの松山城を前日に見て、今日はいざ登城。 今日も「県庁裏登城道(登り石垣を見ながら)」から攻略、帰路は「黒門口登城道」。 天守は、ガイドがないと自分の位置が判らなくなりました。迷路 現存天守は、実に良い。来て良かった松山城。 伊予カン・ソフトクリーム300円美味しかった。 桜は、散ってましたが凄く良い旅行となりました。 萬翠荘は、坂の上の雲ミュージアムに隣接してます。 大正時代の一流建築です。 |
大洲城 2016年4月8日 | 駐車場は、観光駐車場を利用(バス4台、乗用車34台)無料。 昼食は、おおず赤煉瓦館前の「油屋」で鯛飯定食を食す1,100円 美味しかった。とんくりまぶしを食べ損ねました。 (まめ助さん情報有難うございました) 大洲城も良かったですが、臥龍山荘は感動ものです。 意匠が素晴らしい。最高傑作 大洲城では、てんとう虫を探しましょう。柱の上のネズミは 写真を見せていただき有難うございました。 |
宇和島城 2020年3月15日 | 松山から宇和島バスで宇和島城へ向かいました。 往復乗車券利用で、3,750円所要時間片道2時間10分。 現存12天守をやっと制覇です。 スタンプは、受付を過ぎ右机にありました。 城カードを購入しましたが、今までと雰囲気が違う? 第2弾でしょうか。 |
高知城 2015年3月26日 | 2回目の四国です。桜は五分咲きで残念な結果でしたが、現存天守・御殿を堪能しました。追手門の石垣刻印は妻が先に見つけてガッカリでしたが、思った以上に綺麗な字で掘られているのでびっくりでした。 百名城スタンプは、御殿入口に有りとても状態が良かったです。 |
福岡城 2009年3月26日 | 桜の福岡城を朝8時から歩き歩き足が痙攣してしまいました。 多門櫓、潮見櫓、大手門、 祈念櫓・母里太兵衛邸長屋門大濠公園、鴻臚館など半日は用意して登城ください。 鴻臚館のスタンプの状態は大変悪いです。 |
大野城 2017年3月22日 | 太宰府散策きっぷ1,000円で大宰府駅のレンタサイクルで周辺を廻りました。 スタンプは、大宰府政庁跡(太宰府展示館)で押印。 大野城は遠望しました。水城も東門付近が工事中で、 筑前国分寺跡近くの七重の塔も工事中でした。 |
吉野ヶ里 2014年3月23日 | 売店横のロッカーは無料でした。 広すぎて、2時間でも北の端にある甕棺墓列まで行けませんでした。 園内バスや体験コーナーが充実してますよ。 |
佐賀城 2014年3月23日 | 駅から一直線で佐賀城へ徒歩で登城。 本丸御殿での寸劇が楽しかったです。 帰路は、バス(150円)駅まで。 |
島原城 2010年3月12日 | コンクリート城には残念。 フェリーニ乗り遅れ、熊本城に登城出来ず残念。 |
熊本城 2014年3月24日 | 念願の熊本城、桜が6分咲きでラッキーでした。 |
大分府内城 2019年2月16日 | イルミネーション天守閣が、見ることが出来感動です。 夜の大分府内城散策は、とても暗いので電灯が必要ですね。 廊下橋は、周辺整備で通行不可です。 |
志苔館 2023年7月30日 | 思った以上に整備されていました。(ありがとうございます) 海が見える丘に館跡があり、土塁も整備され見ごたえあります。 駐車場は、皆様からの情報を元に公園駐車場を利用いたしました。 |
浪岡城 2024年8月2日 | JR浪岡から「浪岡交流センターあぴねす」でレンタサイクル(無料)で 青森市中世の館 → 浪岡城跡案内所 を訪問。 スタンプの印影は、青森市中世の館が良好と思います。 |
白石城 2023年5月14日 | 白石城は、木造天守復元です。 私の登城時間は、天守前で写真撮影で帰る方が目立ちました。 入館料400円が、高いのでしょうか? |
米沢城 2023年5月12日 | 洛中洛外図屏風(原本展示)を拝見のため米沢城へ。 昼食は、「米沢牛登起波(本店)」で米沢牛を堪能しました。 |
向羽黒山城 2023年10月16日 | スタンプは、「向羽黒山城跡整備資料館」入口右の棚にあります。 スタンプ状態、良好です。綺麗に押せました。 会津本郷陶磁器会館(駐車場有り)で茶碗を買いました。 |
土浦城 2023年12月10日 | 2回目の登城 |
品川台場 2018年9月20日 | スタンプのみ。 マリンハウス1階 インフォメーションで押印。 営業時間:【4月〜9月】9時〜19時 【10月〜3月】9時〜18時 |
石垣山城 2022年3月26日 | 石垣山一夜城歴史公園の駐車場に車を止めて登城。 駐車場、トイレ入口にスタンプあり。状態は、良 道が整備されているので、雨の日でも大丈夫です。 |
新府城 2021年9月19日 | スタンプは、韮崎市民俗資料館(入館料無料)にあります。 駐車場は、8台程度可能。 新府城のガイドマップも頂きました。 1階には、新府城の模型展示有り。 2階には、縄文遺跡資料など見どころ満載です。 |
要害山城 2021年6月22日 | 仕事で甲府に訪問する。 藤村記念館でスタンプを押す、城詳細図やイラストマップを頂く。 藤村記念館付近の駐車場は、30分無料です。 |
高島城 2019年9月7日 | 花火大会のためか、駐車場が満車状態でした。 展望階から富士山が見えました。 |
村上城 2019年4月15日 | 雨のため登城は、諦めました。 おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)から眺める。 「石挽き蕎麦と和食処 悠流里(ゆるり)」で妻と昼食を 頂く、大変美味しい村上牛ローストビーフ丼とランチ のサケとそば定食に大満足です。 「むらかみ・千年鮭 きっかわ」は、ぜひ行くべし。 天井からサケが吊るして有り、圧巻です。説明あり。 |
富山城 2020年3月13日 | 2回目の登城。今回はスタンプのみです。 「スタンプ」と書いた札を持って2階へ 有難うございました。 お城公園内で、期間限定「カキ小屋」開催中 |
鳥越城 2024年4月7日 | 道中、満開の桜並木がとても綺麗でした。 スタンプは、「一向一揆歴史館」受付です。 |
福井城 2020年3月11日 | 3回目の訪問。雨のためスタンプのみ 金沢に向かいます。 |
越前大野城 2024年4月5日 | 3度目の登城でした。 「大野屋」で昼食を取り、えちぜん鉄道 勝山駅でポケふたを撮り、 福井県立恐竜博物館に向かいます。 大野は、名水が豊富ですが名水を汲むペットボトルを忘れた。(残念) |
佐柿国吉城 2023年11月11日 | スタンプ状態「良好」 若狭国吉城歴史資料館では、御城印アルバムが沢山展示されていました。(圧巻) |
玄蕃尾城 2018年10月12日 | JR余呉駅でスタンプを押す。 余呉湖観光館では、スタンプ台に玄蕃尾城の 案内があり持ち帰り勉強します。有難うございました。 |
郡上八幡城 2022年6月4日 | 2度目の登城。 郡上八幡城の近くまで車で行く、15台ほど駐車可能。 郡上八幡城 駐車場からはつづら折りで徒歩12分程度かかります。 |
苗木城 2019年9月25日 | 平日でも、第一駐車場に車が多かったです。 登城した山城で一番人が多かったですね。 人気があります。 苗木遠山資料館で販売の「苗木城 城山と歴史」500円は お勧めの資料です。 栗きんとんは、「すや本店」で購入しました。 美味しかった。 |
美濃金山城 2021年10月24日 | 可児市観光交流館にてスタンプGet。 戦国山城ミュージアムは、見応えある展示、入館料210円。 出丸(トイレあり)に駐車して、登城する。日曜日で天候に恵まれたためか 結構登城者に会いました。 |
大垣城 2024年3月22日 | 桜開花はまだまだです。 スタンプの印影は良好です。 |
興国寺城 2024年2月4日 | 興国寺城跡本丸 穂見神社境内でスタンプGet。 印影は、薄いです。 本丸を囲む「大土塁」や大空堀は圧巻! |
諏訪原城 2018年11月10日 | 空堀から丸馬出、三日月堀など最高のお城です。 感激しております。 駐車場4台でトイレ有です。 スタンプは、インクが多く状態悪し。 スタンプ帳の前に試し押しをお勧めします。 |
高天神城 2019年11月17日 | 「休日乗り放題きっぷ」掛川駅でスタンプGet。 南口側(新幹線口)「掛川観光協会ビジターセンター旅のスイッチ」に あります。 武田氏兜、大須賀家家紋、徳川氏兜の3個のピンバッチとケース付きで 1500円で購入しました。 高天神城、掛川城のパンフレットも充実しております。 |
浜松城 2021年5月9日 | JR浜松駅バスターミナル?番乗場から市役所南下車。120円 「家康公鎧掛松」→ 浜松城搦手門跡 → 天守門 → 東照宮(引馬城本丸跡)→ JR浜松駅へと戻りました。掛川城へ向かいます。 |
小牧山城 2019年2月24日 | スタンプ押印のため登城する。 空堀の雑草が整備され奇麗になっている。 市役所の無料駐車場を利用する。 天皇陛下在位30年事業で入館料無料でした。 |
古宮城 2023年9月16日 | 古宮城内は、保存状態もよくまた、案内板もあり判りやすかった。 スタンプ状態も良好でした。 猛暑の中、行きましたが山間部のためか4度程度涼しく彼岸花も咲いていました。 |
吉田城 2019年4月8日 | 鉄櫓は、休館のため豊橋市役所13階 手筒花火体験パーク設置のスタンプを押す。 石垣の刻印は、目を凝らして探したが確信なし。残念 |
津城 2018年4月26日 | 地元、津城へ出張ついでに寄り道。 津城、北西「うなぎ 新玉亭」はお勧め店です。 |
多気北畠氏城館 2019年11月9日 | 自家用車で、行きました。 道の駅 美杉で購入した新米が美味しかった。 美杉ふるさと資料館で、北畠氏の歴史を勉強しました。 庭園は、紅葉前でしたが素晴らしかったです。 残念ながら庭園ライトアップまで待てなかった。 |
田丸城 2020年10月10日 | 台風の中、スタンプのみ。 城ステッカーと御城印(コピー)と三ノ丸書院のパンフレットを 頂きました。 |
赤木城 2020年1月11日 | 熊野三山巡りとセットで訪れました。 藤堂高虎初期の築城でありながら、石垣の角は「算木積み」。 虎口を二重の桝形で守るなど築城の名手の片鱗がうかがえます。 駐車場にトイレがあり、パンフレットも常備されています。 私は、道の駅 熊野・花の窟で入手しました。 丸山千枚田の見学出来て良かったです。 |
鎌刃城 2024年6月23日 | 梅雨入りから2日目 スタンプ:番場資料館(泉亮之記念館) と Cafe&Gallery「源右衛門」 雨のため登城は断念。彦根に向かう |
八幡山城 2020年10月25日 | 駐車場が、無く。図書館横の土日のみ駐車場開放に置き徒歩。 昼食は、「まるたけ近江西川」にてすき焼き御膳を食べる。 近江牛を堪能しました。 |
福知山城 2023年11月10日 | 2回目の登城。スタンプの状態「良好」 福知山城公園観光駐車場(無料)付近には飲食店あり。 「焼肉ゆらの」ハンバーグランチ、美味しかったです。 |
芥川山城 2018年9月17日 | 高槻市立しろあと歴史館で押印する。 休館日には、押印不可ですので要注意。 |
岸和田城 2022年1月13日 | 3回目の訪問でやっとスタンプGet 受付の隣に置いてあります。 |
洲本城 2019年10月22日 | 洲本城の第一駐車場は、20台程度駐車できます。 大手門跡手前にも、30程度の駐車場もあります。 西側登り石垣は、登山道が天守から少しの所で 通行止めでした。 スタンプは、「洲本市立 淡路文化史料館」入口すぐの 机にあります。印影良好で、入館料なしで押せます。 ここは、洲本城跡にあり石垣がとても状態良く見学できます。 |
大和郡山城 2019年7月5日 | 3回目の登城です。 石垣が夏草に覆われていて残念です。 柳沢文庫でスタンプは、Get。 受付隣を見ると大和郡山城の瓦や鯱など無造作に展示されてます。 「極楽橋」が、再建されたらまた来ます。 図書館駐車場、2時間無料でその後500円です。 |
宇陀松山城 2023年4月24日 | 続日本100名城スタンプは、「千軒舎」が印影良好です。 宇陀松山城から出土の瓦などが展示されています。 城跡までは、舗装された道路で200mほど山道を登ります。 |
新宮城 2020年1月11日 | 新宮城は、公園として大幅に手が加えられており城跡としては、 ガッカリ感が強かったです。 熊野川を遠望でき、こんな立派な城跡がありびっくりもしてます。 切り込みハギの石垣も立派で流石徳川御三家の紀州藩です。 駐車場は、少し判り難いですが急な坂を上がると6台程度は駐車可能です。 スタンプ設置場所の新宮市立歴史民俗博物館(阿須賀神社)は、徒歩10分程度 あります。駐車場有り。 受付の方に観光案内などもいただき、有難うございました。 「香梅堂」鈴焼き、美味しかったです。 |
備中高松城 2018年5月20日 | JR備中高松駅から300m、蛙ケ鼻築堤跡を見学後に 1?、備中高松城へ。史料館で説明を受けスタンプGet。 清水宗治公首塚などをパンフレットの案内で見学。 |
三原城 2024年5月26日 | 三原駅南口の観光案内所「うきしろロビー」にてスタンプを押印。印影良好 城カード、みはら歴史館で販売していた記念メダルもGet タイムズ三原駅新幹線口、料金 60分 220円で三原城天守台をぐるっと廻りました。 駅構内で天守台につながっており無料で登ることが出来ました。 |
新高山城 2024年5月26日 | スタンプは、本郷生涯学習センターで押印。印影良好 パンフレットなども入手しました。 城跡は、車窓から「新高城跡」看板を確認しました。 |
能島城 2022年11月5日 | 小春日和の中、自家用車で今治から大島南IC経由で訪問。 スタンプを村上海賊ミュージアムで押印。 念願の今治城へ向かう |
小倉城 2019年2月18日 | 2回目なのでスタンプのみ シロヤベーカリー 小倉店、揚子江の豚まん 小倉駅前店を お土産に帰宅しました。 駅周辺が、「銀河鉄道999」テーマパークで良かった。 |
久留米城 2020年6月21日 | 夏草が石垣を覆いつくす「久留米城」。 本丸の高石垣は、圧巻です。 スタンプは、社務所にあります。 印影は良好でした。 |
唐津城 2020年6月20日 | スタンプは、大変良好です。券売機横の受付で押印出来ます。 唐津第一ホテル8階から唐津城ライトアップ(青色)が見えます。 予想してなかっただけに嬉しいですね。 今日は梅雨の晴れ間で、最高です。 |
中津城 2019年2月16日 | 昼食は、「和風味処 鬼太郎」唐揚げ定食が美味しかった。 中津城の堀が整備されており非常に良かった。 本丸が、世にならい神社集合状態は苦笑しました。 レンタサイクルをやめて、徒歩での観光にしましたが 3時間程度で1周出来ました。 ひな祭り飾りが沢山あり、楽しく旅行を楽しめました。 |