ID | 2029 |
名前 | かるがも |
コメント | だいぶ忘れて、日付が空いてる |
登城マップ |
江戸城 2011年8月21日 | 東京駅近くの休憩所 貸切のため入り口でスタンプ持ってきてもらいました。 |
---|---|
小田原城 2016年5月4日 | 早いほうの時間だったが この後の時間はもっと込みそう |
武田氏館 2018年5月2日 | 甲府駅から2.2K 帰りは坂なので歩いて。 |
甲府城 2018年5月2日 | 稲荷櫓にて |
松代城 2015年10月13日 | むかしはこの駅から徒歩だったはず |
松本城 2018年5月2日 | これまでの城のなかでも 1番混んでいる。 そのためか日本どまんなかお城スタンプラリーの スタンプの場所が前と変更されている。 |
高遠城 2010年9月21日 | 休館日もスタンプ可 |
七尾城 2012年3月30日 | 山頂から能登島方面 |
丸岡城 2018年7月16日 | スタンプは入場口となりの休憩室。 前にきた時(2010年)とは違う場所のようだ。 |
一乗谷城 2011年3月1日 | 城というより 時代劇にある様な町並み |
岩村城 2010年9月21日 | 岩村振興事務所にて |
山中城 2016年5月4日 | 小田原からの道中 売店でだんごいただきました。 |
掛川城 2016年5月3日 | 17時ごろ |
岡崎城 2016年5月3日 | この日はイベントらしい。 |
長篠城 2016年5月3日 | 100名城の看板付。 |
伊賀上野城 2018年9月25日 | 平日無料の城北Pに停める。 駅前の施設で忍者のマンホールカードもらう。 電車にも忍者が描かれてあり忍者押しの町らしい。 |
彦根城 2018年9月25日 | 開国記念館でビデオ鑑賞。 ひこにゃんのビデオの流れる所で ひこにゃんのマンホールカード貰う。 |
岡山城 2018年1月1日 | 天守からみると後楽園は人が多い。 ここより皆さんの鶴のほうが 目当てらしい。 |
福山城 2018年1月1日 | 大きな城。 しかし人がいない。 すいてる。 |
大野城 2019年1月1日 | 大野城は大宰府の守りの要の1つ 正月はスタンプは大宰府館にて 水城も同じ |
要害山城 2018年5月2日 | えきから近いのは便利だが なぜ元県知事の記念館にスタンプを置いたのだろうか。 |
高田城 2018年5月3日 | 小林邸は6月から休み 上越総合博物館が7月オープン スタンプは今は三重櫓受付 |
鮫ケ尾城 2018年5月3日 | 漬物とお茶いただきました。 今は上信越道4車線化工事(今年度完成予定)のため 案内所からは遠回りの登山道しかない。 |
富山城 2018年5月9日 | 今日は休館日だったが スタンプは向かいの佐藤美術館に有り 日本どまんなかお城スタンプラリーのスタンプと2つならべておいてある このスタンプラリーのラリーシートによれば無料で押せるらしい |
増山城 2018年6月11日 | 登城ののち 和田ダム事務所でダムカードを貰って 庄東小学校へ 現在登城者は愛知県の人が一番多いらしい (富山県の城だけど) |
鳥越城 2018年7月16日 | スタンプは道の駅敷地内の資料館(1700まで) 道の駅の売店は(1600まで) 時間が違うようだ。 |
越前大野城 2018年7月16日 | 登り口途中にはあと何分の看板があったが 階段経由のことではないらしい。 |
大垣城 2018年9月26日 | 去年も来たので 今年はスタンプだけ 画像は墨俣 |
小牧山城 2018年9月26日 | まだ発掘中の所もある 信長の人生で初期のほうに築城したらしく今後も注目をあつめそう |
八幡山城 2018年9月25日 | うわさのモニュメントは西向きにあったが 城好きとしては反対向きの景色のほうが 気になるところか。 |
水城 2019年1月1日 | スタンプは正月は太宰府館にて 大野城もおなじ 水城は鉄道の車窓から見える |