ID | 2005 |
名前 | katsu |
コメント | 最近百名城のスタンプを集めることにしました。 まだまだ先は長いですが、地道に頑張りたいと思います! 夫婦でスタンプついでに旅行するというスタイルで集めております。 住まいは千葉県です。 まずは、関東方面から塗りつぶしていく方向です☆ よろしくお願いします!! |
登城マップ |
水戸城 2010年8月16日 | 初登城! としては、あまり満足できませんでした。 http://katsu8yama.blog136.fc2.com/blog-category-9.html |
---|---|
駿府城 2010年10月9日 | 2城め! 街中なので車ではちょっと行きにくいかも。 東御門に資料館があるので、楽しめました。 http://katsu8yama.blog136.fc2.com/blog-category-10.html |
掛川城 2010年10月9日 | 3城め 初の天守閣あり! やっぱり見ごたえが違う! 祭り中で駐車に苦労はしましたが・・・、満足度は大! http://katsu8yama.blog136.fc2.com/blog-category-11.html |
山中城 2010年10月10日 | 4城め! 登城・・・・というよりは山歩き! かなりマイナスイオン感じられます(笑) 個人的には結構好きでした。 http://katsu8yama.blog136.fc2.com/blog-category-12.html |
小田原城 2010年10月10日 | 5城め さすがは有名どころ! 復元も多く、見所が多かったです。 駐車場が思ったより少なくてビックリでした。 http://katsu8yama.blog136.fc2.com/blog-category-13.html |
八王子城 2010年10月11日 | 6城め 久々の山登りになって、逆に登山を趣味にしようと決意してしまった場所(笑) 山頂の少し手前の眺めはすごくいいです!スカイツリーが見えました!! 滝方面には疲れすぎていけなかったのですが、城巡りとしてはそちらの方がよいかも・・・・ http://katsu8yama.blog136.fc2.com/blog-category-14.html |
川越城 2010年10月11日 | 7城め 本丸御殿が保存修理工事中。(予定工期 平成23年3月まで) らしいので、その後の登城が良いと思います。 http://katsu8yama.blog136.fc2.com/blog-category-15.html |
佐倉城 2011年1月16日 | 雪の日に登城!! 公園になっていて、ウォーキングによいです! 堀がなかなか見ごたえがありました。 |
岡崎城 2011年3月17日 | からくり時計や公衆電話などが意外と面白かった。 |
名古屋城 2011年3月17日 | 10城目! ようやく二桁! 名古屋城は2回目ですが、意外と感動。 天守を写真でとるとカッコイイ! |
犬山城 2011年3月17日 | 11城目。 かなりオススメ! 石垣が最高にキレイでした!! さすが国宝!!! 川が流れていて景色もすばらしい! |
岐阜城 2011年3月17日 | 12城め 当日、四つ目の城であったため、疲労感が・・・・ 本当は徒歩で登りたかったのだが・・・ 雪がちらついていました。 |
江戸城 2011年4月16日 | 13城め 一周していろいろ見ながらまわりました。 北の丸でスタンプ押そうとしたが、休日は閉まっていました。 結局、最初に立ち寄った和田倉休憩所にもう一度いってスタンプを 押しました。 ブライダルの相談会みたいのがやっていてスタンプの位置がわかりずらい。 意外と時間をかけて楽しめました! |
長篠城 2011年4月29日 | ★14城目★ 静岡ラスト! 個人的には、長篠城址史跡保存館より設楽原歴史資料館の方が見ごたえがありました。 時間があったらぜひいってもらいたいです! この日、設楽原歴史資料館で火縄銃を撃っているのが見れました! |
岩村城 2011年4月29日 | ★15城め★ 今のところ、一番満足度が高い!! 昔の城の姿が想像できる山城。 オススメです! |
高遠城 2011年4月30日 | ★16城め★ 桜の名所! 葉桜好きな私にはちょうどいい時期でした。 堀がよかったです! |
松本城 2011年4月30日 | ★17城め★ さすが国宝!! これまでで一番混んでましたね・・・・ 外観の美しさは今まででNO.1! |