トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID196
名前KAIL
コメントスタンプ押印だけではなくすべて登城したいなと思って
いますがけっこう大変ですね。
よくばって他の観光名所も一緒に回っているので
全然進みませんが
ぼちぼちやっていきます。

こちらにお城の記録他、ブログを公開中です。

2010.10.18
HPアドレス変更しました〜
http://kail17.wordpress.com/
よろしくどうぞ。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
竹田城
2007年6月30日
これがスタンプラリーの始まり
篠山城
2007年7月28日
少しづついくぞと。
大阪城
2007年8月26日
博物館のお城は好きじゃないな
宇和島城
2008年1月12日
愛媛旅行1日目 関西からはやっぱり遠い
今治城
2008年1月13日
愛媛旅行2日目。
大洲城
2008年1月13日
愛媛旅行2日目
色々まわるには貸チャリが必要。
湯築城
2008年1月14日
愛媛旅行3日目
道後温泉から近い。
松山城
2008年1月14日
愛媛旅行3日目
現存天守の松山城
リフトで登るのも気持ちがいい。

愛媛制覇。
姫路城
2008年3月8日
4回目登城
明石城
2008年3月8日
総合公園でお弁当持っていってのんびりできそう
和歌山城
2008年4月5日
さくらがとても綺麗でした。
チケット販売の所で押せます。良好です。
江戸城
2008年4月12日
休憩所が分かりづらかった。噴水公園の所は喫茶店?のような所にポツンと
スタンプがあっただけ。押すなら楠公の休憩所の方がいいと思う。
まだ100名城全てのスタンプ帳があったよ。(関東版がなかったのは残念だったなぁ)
二条城
2008年4月19日
4時ギリギリセーフでの登城。
JR二条駅はけっこう離れているものですなぁ。

あとスタンプですが目印が上下逆に貼られています。
お気をつけてください。
千早城
2008年4月20日
千早神社まではすぐだったので勢いで
頂上まで登ろうとしましたが途中であきらめ引き返しました。
山登りにふさわしい服装でもなかったもんで。。。
高取城
2008年4月20日
千早城の後にいったので城跡を見る事ができず、スタンプだけの押印と
なってしまった。
またいかなければ。。。  こっちのが見る価値ありそうだもんなぁ。

5/4に再登城してきました。壺阪寺までバスでいきそこから
休憩込で4時間程度のハイキング。
山の広範囲に石垣が残っておりました。
思った以上に見応えありますね。 行ってよかったと思います^^
松代城
2008年4月26日
スタンプの状態は良好です。
雨がザァザァだったのであんまり見学できませんでした。
上田城
2008年4月26日
スタンプは資料館にあります。
押すのに失敗したんです。そうしたらコピー用紙を1枚くれました。
やさしかったです。
小諸城
2008年4月26日
スタンプは管理事務所にあります。
良好です。
松本城
2008年4月27日
管理事務所の中にあります。
比較的良好です。
高遠城
2008年4月27日
あまり状態よくありません。 
(誰でもおせるので)

さくら祭り期間中は公園の中は500円かかります。
駅からバスで25分、 1時間に1本しかバス走ってないので
不便です。
赤穂城
2008年5月3日
復元工事が進められていました。
スタンプは歴史博物館にもありました。
高松城
2008年5月23日
駅からも近い。
今は月見櫓が残るのみ。
今は天守跡の石垣を修復しています。
徳島城
2008年5月23日
暑すぎっ。
しかも駅の前にあるんだけど駅の反対側にはおおまわりしかいけないので
7〜8分は歩く。
時間があれば眉山にいきたかったなぁ
備中松山城
2008年5月24日
ふいご峠まで乗合タクシーを予約。
そこから山登り20分位。雨がやんでたのでよかったです。
(帰りは少し降ったけど)
猿がたくさん出迎えてくれます。
無料の冷たいお茶もあっておいしかったです。

現存天守の中では一番高いところに位置します。
とても感動しました。 またぜひ訪れたいですね。
丸亀城
2008年5月24日
雨がかなり降っていてとても残念でした。
石垣がすごかったです。
坂もけっこう急だったので雨もかさなりすべりそうでこわかった。
晴れた時にまた来たいです。
次回はうちわも作りたいなぁ
岡山城
2008年5月25日
岡山城もエレベーターがあるとは。。。知らなかった。
後楽園とセットの入場券で行きました。
(後楽園はきれいですね〜)
鬼ノ城
2008年5月25日
駅からの観光タクシーを使いました。
(2時間4,900円 備中国分寺なども見学できる)
でもそれでは全然見ることできませんでした。><
(西門だけなんとか見れた)
2時間は絶対に必要ですね〜。
あれだけ費用かけて修復してるからもう少し見たかったです。
(バリアフリーになってるのには驚いた)
彦根城
2008年6月8日
チケット売り場に置いてるものの
ひもの長さが短いのでおしづらかった ><

ひこにゃんショーが1日数回あります。
今回は特別に櫓も見学できてよかったですね。
お城はなにもいうことなし。いつ来てもやっぱりいいですね。
高知城
2008年7月21日
めちゃくちゃ暑かったです。
以前はスタンプが始まる前に行っていたので押印してきました。
やはり現存天守はいいですね。
スタンプはかなり良好でした。
岩国城
2008年8月14日
スタンプは良好です。
お城からみる錦帯橋も素敵でした。
ロープウェイ近くにネコがいましてとてもかわいかったです。
かなり暑かったのか水飲み場で寝てて体が濡れてました。
暑さにはかなわないのですね^^
広島城
2008年8月15日
広電のもより駅より徒歩15分くらい。
スタンプは良好でした。
暑かったです。
人吉城
2008年8月23日
スタンプは良好です。
西郷隆盛屯所やお寺などをみて
復元櫓と資料館を見ていたら電車の時間がなくなり
あわてて戻ったので本丸跡を見損ねてしまいました。
とても残念です。  次回また行きます。

九州横断鉄道にのり、駅弁食べました。とてもおいしかったです。
つぎはいさぶろうにのりたいですね。
鹿児島城
2008年8月24日
スタンプは良好です。
お城自体は残っておらず残念ですが
鹿児島市内には多くの観光施設もあるのでそれはそれでよかったのかなと思います。
飫肥城
2008年9月6日
スタンプは歴史博物館の中にあります。
資料館など6ケ所見れる共通券600円 お得ですね〜

飫肥天と厚焼き玉子食べました。 厚焼き玉子はほんと和風プリンそのものですね。
おかずではなくデザートでした。
津山城
2008年9月14日
レンタサイクルでいけば楽ちんですね。

スタンプは再建された備中櫓の中にあります。
この櫓は畳式で、藩主の生活空間だったということで
とても重要な所だったのですね。
通常の櫓のイメージとは違っててとても驚きました。
福山城
2008年9月14日
駅から5分、しかも夏場は19時まで登城できます。
中は鉄筋ですので見ごたえというのはちょっと。。。
スタンプは良好です。
八王子城
2008年10月11日
雨のなか登城
御主殿への道はかなりすべります。
雨にもかかわらず、見学者がけっこういたのにはびっくりしました。
武田氏館
2008年10月11日
甲府へついた時には快晴でとても暑かった。
行きは何とかバスの時間にあわせた。
観光名所なのにバスの本数が少ないのはちょっと。。。
ちょうど七五三の為のお参りの方が多かったです。

スタンプは宝物殿にあります。
現在風林火山の軍旗が特別展示されています。
甲府城
2008年10月11日
本日最後の登城。 武田神社からタクシーで。
やっぱり1日に3城は大変でした。 
ここは駅から近いからよいですが。
スタンプは稲荷櫓でGET。 管理人とお話。自分のすぐ前に来た方が60城くらい
行かれている方だったそうだ。
100名城行かれてる方が最近けっこう増えたような気がする。
鉢形城
2008年10月12日
秩父鉄道にて寄居駅まで。 SL人気があり、河原の土手にはカメラマンがいっぱいでした。
さて寄居駅より徒歩にて。
歴史館は映像故障で無料に。 でもこの映像が見れないとなんともお粗末な感じでした。
そして鉢形城公園を散策しました。
川越城
2008年10月12日
川越駅よりバスにて。冊子を持って登城券を買おうとするともう察しているのか
何もいわずにスタンプを貸してくれました。
御殿は10/21からH23/3月まで休館するのでちょうどよかったです。

川越は他にも観光名所があるのでそちらも合わせて
観光するとよさそうです。
佐倉城
2008年10月13日
京成佐倉駅からレンタサイクルしました。
国立博物館を見てから本丸跡を見学。スタンプ場所は地図もあり
すぐにGETできました。
お祭りの後でしたがピクニックに来てる人も多かったですね。
この町は坂が多いです。場合によっては自転車は大変なのかも。
(自分は帰りは下り。行きもそんなに登りではなかったので楽でした)
あと国立博物館はとても内容が充実してるので時間をかけて見るのを
お勧めします。最低2時間くらいは必要かと思います。
名護屋城
2008年10月25日
関西から飛行機、電車、バス、タクシーとありとあらゆる方法にて訪問。
なるべく長く滞在するために 呼子からタクシーにて名護屋城まで。
やっぱり遠いですが
ここは関西にゆかりのある豊臣秀吉が関連しているので
なんだかなじみ深いような感じがしました。
お城に興味を持つまでは名護屋城が関連していることをあまり
しらなかったので勉強になります。

それに呼子のイカもとてもおいしかったですが
なにしろ遠いですね〜。
吉野ヶ里
2008年10月26日
26日は炎祭りの2日目ということで入場無料でした。
しかし雨が降っていたのでイベントがあまりなかったような。。。。
(でも炎まつりなので夜がメインだから余計にそう感じられたのかな)

2時間くらいたっぷりと見学しました。
佐賀城
2008年10月26日
無料というのはすごいです
(寄付金を入れるところがあるのでぜひとも寄付してほしいですね)

この日はお茶の催し?があり
メインである御座間、堪忍所がじっくりと見れなかったのはちょっと残念でした。
松阪城
2008年11月2日
松阪駅から徒歩15分。
博物館にてスタンプ。良好です。
御城番屋敷がありますがこちらは片面が工事中でした。
休日だったからかこの屋敷前のちょっとした広場で
ボランティアの方が無料でお茶と金平糖をふるまってくれました。
伊賀上野城
2008年11月2日
松阪から伊賀神戸そこから伊賀鉄道にて上野市駅まで移動
そこから徒歩5分くらいでしょうか。
スタンプは切符売場にて(良好です)
お城の中にもあったと思いますが売場にて借りる方がよいでしょう。
伊賀鉄道はあまり電車は走ってませんので時間を確認した方がよいです。
小谷城
2008年12月13日
河毛駅からレンタサイクルにて。
資料館の方が親切に熊よけ鈴を貸してくれた。
スタンプは良好。
本丸・山王丸まで見学。
とても天気がよく約2時間半のハイキングとなった。
途中の駐車場で引き返して本丸を見ない人がたくさんいて
もったいないなぁって。そこから10分位でいけるのにね。
ぜひ見た方がいいと思いました。
岐阜城
2008年12月20日
とてもいい天気でした。
ロープウェイがなければ本当に難攻不落のお城だと思いました。

「美濃を制するものは天下を制す」なるほどですね。

スタンプは良好です
犬山城
2008年12月20日
記念すべき50城目でした。

以前登城したことはありましたが
再度訪れてまた感動しました。
国宝天守はやっぱりいいですね。

スタンプは良好です。(ちょっとうすくなりかけでした)
岡崎城
2009年1月12日
中岡崎駅から徒歩にて。 駅前に有名と思われる(観光バス等でもくるくらい)
釜揚うどんの店がありそこで昼食。
つゆがおいしかったです。

駅から徒歩10分程度で到着 スタンプは少しうすくなりかけでしたがまずます。
家康さん関連ということでけっこう人気のあるお城でした。
名古屋城
2009年1月12日
3度目の訪問です。
地下鉄市役所駅からすぐの東門にてスタンプ押印。 
ですがあまり状態はよろしくないです。

帰りは正門から 市内の観光名所をまわるバスにて名古屋駅まで(1時間に2本程度)
けっこうおもしろそうな観光場所もあって次回はちょっとそちらにも行ってみたいですね。
安土城
2009年1月17日
レンタサイクルを借りて。
スタンプは城址入り口にて。良好。
天主からの眺めは最高でした。 
雪がけっこうありました。 でも観光客はさすがに多いですね。
観音寺城
2009年1月17日
観音正寺本堂にて。 スタンプは良好です。
安土城の後に登ったのでかなり疲れた。 登り40分くらいの階段で
こちらの方が雪が多くて非常に危なかった。
春になれば途中までは車でいける。
観音正寺から城跡までは雪のため途中までしかいけず途中で断念

春になったらまたいこうかな
色々遺跡など発見されたようなので
駿府城
2009年2月1日
静岡駅に初めておりたちました。
街角ウォーキングみたいなものをやってて
駿府公園には迷うことなくいけました。(徒歩10分くらいかな)
昨日の静岡はとてもあたたかかったです。
スタンプは巽櫓資料館料金所にあり。
少し強めにおさないとうすかったです。
ためし押ししたほうがよいかも。
掛川城
2009年2月1日
2度目の訪問です。
掛川駅から徒歩7分
お城は木造復元なのでいいですね。
二の丸御殿が現存しています。(4つくらいしかないのかも)
見ごたえあります。
スタンプは御殿内にあり。良好です。
ためし紙も用意されてます。
岩村城
2009年2月8日
岩村山荘で1泊。ご飯がおいしかった。
そして朝一で登城。
整備されてるし登るのも15分〜20分なので三大山城の中では一番
登りやすく楽でした。 
スタンプは歴史資料館でうすくなりかけでしたがしっかり押せば問題なし。
石垣はみごとでした。登る価値もあります。

帰りは「いわむら城下町のひな祭り」をやってて
昔のひな人形とか見てあとはカステーラも買って帰りました。 
山形城
2009年3月20日
最上義光歴史館にて押印 
山形城近くでたべた羽前屋のおそばがおいしかったです。
二本松城
2009年3月21日
二本松駅より徒歩にて。
途中資料館に立ち寄りスタンプGET
本丸跡の景色はよかったです。
会津若松城
2009年3月22日
周遊バス(30分に1本)がちょうど出た後だったので
徒歩にて登城。けっこう遠かったです。
白河小峰城
2009年3月22日
白河駅から徒歩5分くらいです。
三重櫓は立派ですね。

資料を団体観光客が持って行ってしまい
もらえず残念でした。
丸岡城
2009年4月4日
永平寺に行ってそこからバスに乗っていきました。(バス停 城入口)
小雨のなか桜まつりを開催していました。

一筆啓上茶屋にて押印
スタンプは良好です。
金沢城
2009年4月5日
土日祝は「兼六園シャトル」というバスが走っており100円で行けます
4/6〜12まで観桜期ライトアップが開催されます。

スタンプは石川門にてまあまあ良好です。
久保田城
2009年4月26日
秋田駅から徒歩10分程度
御隅櫓にてスタンプをおす。 状態良好(すこし濃かったです)
雨がけっこう降っており桜はけっこう散っておりました。
一乗谷城
2009年5月2日
福井駅10時発のバスにて(9番のりば)朝倉資料館前まで。 約30分 610円
資料館見学後、無料自転車(借りる際に1,000円預ける)を借りて
復元町並み等を見学しました。 スタンプは良好です。
水戸城
2009年6月6日
上野からひたち往復きっぷにて水戸へ
徒歩10分程度。
弘道館にてスタンプGET 良好です。
弘道館の方にどこから来たのか尋ねられ答えたら
遠いところからわざわざありがとうございますということで
絵葉書をくれました。 うれしかったです☆
帰りに薬医門を見学して戻りました。
山中城
2009年6月7日
新幹線にて三島駅まで。 南出口は新幹線の出口とは逆側なのでお間違えないように。
(時間にも余裕を持つ方がよいでしょう)

南出口 5番バス乗り場より元箱根行きバス10:10発にて約30分。 
往復チケット(1,060円)を購入して山中城跡で下車。
バス停前の売店にてスタンプGet。良好です。

ぐるっと早足で見学。 12:05のバスにて三島へ戻りました。
小田原城
2009年6月7日
三島からの移動で小田原まで。
駅より徒歩10分くらい。
観光協会の方より正式登城ルートから行ってくださいねといわれたので
その通りに見学しました。
小田原城ではちょうど菖蒲まつりをしてました。
スタンプは良好です。
鳥取城
2009年6月20日
鳥取駅から 100円バス「くる梨」青コースで10分程度。仁風閣前まで。
観光案内で無料ボランティアの方に説明してあげると言われて
仁風閣と鳥取城二の丸の説明をして頂いた。スタンプは仁風閣にて 良好です。
仁風閣もなかなかよかったです。鳥取池田氏について詳しく知る事ができます。

鳥取城天守は二の丸から休み休みに登って30分くらい。
山城の中ではけっこうキツイかもしれません。
ですが鳥取市民に愛されてるお城なのかもしれません。
登られる方がたくさんいましたよ。 
山頂からは遠くに鳥取砂丘も見れます。 風がとても心地よかったです。
新発田城
2009年7月4日
三階櫓は自衛隊の敷居になってるので入れませんでした。
(市内在住・在勤の人は7/26に見学会があるそうです7/15までに申し込み要で抽選です)

表門にてスタンプGet 良好です。
ボランティアの方が説明資料をくださりました
金山城
2009年7月12日
東京よりレンタカーを借りて登城
東北自動車道 佐野藤岡INより50号線にて。  2時間程度で到着。

山頂近くに駐車場があるのでそこからスタンプがある所までは10分程度です。
金山城のガイダンス施設の場所がよくわからなかったのでいけず。

スタンプは良好です。
足利氏館
2009年7月12日
金山城から20分程度。
鑁阿寺内に数台駐車できます。
スタンプは良好です。

足利学校と合わせて見学しました。
春日山城
2009年7月19日
前泊して18日は天地人博や御館跡、戦国物語展2009、ものがたり館を見学して
スタンプGet良好でした。 その日は登城をあきらめ、
19日朝、9:00直江津駅発 春日山線(中央病院行き)の路線バスに乗り、
春日山荘前下車(こちらのが春日山下より大手道に近いです)
320円。(天地人シャトルバスも9:25に出ています)
大手道から登城。
午前中は快晴だったのでとてもきもちよく登ることができました。
全部を1時間半位かけてみました。
大手道から登る方が登りやすいかなという感想です。

帰りは春日山神社下から天地人シャトルバス(200円)
10:50に乗って天地人博覧会会場で降り、お土産を買って歩いて駅まで行きました。
高岡城
2009年7月19日
直江津から移動。
時折激しく雨が降る中、高岡駅から徒歩で
高岡大仏を見てから高岡城を見学。 博物館にてスタンプGET。
良好です。 係の人がとても親切でした。
けっこうたくさんの人がこの日に来られたみたいです。

小雨になったので瑞龍寺まで歩いて行きました。
高岡城から20分前後でしょうか。
国宝ということで行ってよかったです。
月山富田城
2009年8月14日
さぎの湯温泉に前泊して足立美術館を見学してから、イエローバスにて月山入口まで
資料館は目の前ですのでそこでスタンプを。少しうすくなってますが良好です。
資料館で地図をもらって杖もかりて登城。 20〜30分程度で本丸跡へ。
鳥取城の方がしんどいかなと思いました。

本丸跡奥の神社の灯篭の中にハチが巣を作って危ないのですぐに退散。
マムシより蚊や他の虫との戦いだったような。
この時期は虫よけ必需品です。(持って行ってよかった)

帰りはまた月山入口からイエローバスにて12:41発安来駅13:15着にて
戻りました。(いい涼みになりました)

このあと松江に向かいます。
松江城
2009年8月15日
お盆時期は21時まで登城できますが14日はほかの場所の観光をして
15日に登城しました。
ホテルから徒歩にて登城。
スタンプはこちらも少し強めに押さえた方がよさそうです。
最近は山城が多かったので
久しぶりに現存天守を見るとやっぱりいいですね。
堀川めぐりもしてのんびり過ごしました〜
岡城
2009年8月22日
熊本空港からバスで竹田温泉花見月前まで(9:38)
到着大幅遅れ約40分。

丸福のとり天定食を食べてタクシーにて岡城まで
スタンプは良好です。
帰りは歴史の道を歩いて駅までもどりました

大分まで向かいます。(15:15)
大分府内城
2009年8月22日
文化会館の裏手にてスタンプ
机の中に資料あり。
少しうすめだが良好。

遺構はほとんどないので少しがっかり。

このあと別府温泉に宿泊の為移動。
長篠城
2009年8月30日
9:08豊橋発の飯田線に乗り10:20長篠城駅まで。
そこから徒歩7,8分で長篠城址史跡保存館まで
スタンプは良好です。

牛渕橋経由鳥居駅まで歩き、三河東郷まで。
設楽原歴史資料館に行き、馬防柵を遠くから眺めて
関西に戻りました

長篠も設楽原もどちらも見た方がよいとは思いますが
電車・徒歩だととても大変だと思います。 けっこう疲れました。

駅近くに食事できる所もないので(こんたく長篠は離れてるかと。。。)
電車で行かれる方は持参した方がよいかと思います
箕輪城
2009年9月6日
友人が群馬県に住んでいるので車で連れて行ってもらった。
スタンプは箕郷支所で。良好です。 

二の丸に駐車スペースがあってもう目の前が本丸あとでした。
ぐるりと1周して終了。 この時期は虫よけ必要です!

帰りは榛名湖から伊香保温泉を見学して、水沢うどん街道でうどんを食べて
帰りました。
充実した1日でした〜
津和野城
2009年10月11日
レンタサイクルにて。
太皷谷稲成神社に登ってお参りをしてからリフトへ。
飲み物は稲荷神社の売店などで購入してくださいね。
リフト茶屋にはありませんので。(スタンプは良好です)

杖を借りた所でマムシに遭遇。ちょっとビビる。
10分くらい歩いた先でもまたマムシに遭いかなりビビる。
帰りは遭遇しませんでしたが2匹も見たのは初めてなのでこわかったです。
萩城
2009年10月12日
まぁーるバス晋作くんにて「萩城指月公園入口」にて下車。
スタンプは受付にて。 やさしい女性の方でしたので楽しく会話しました。
スタンプは少し薄めでした。

指月山はまだまだ蚊がたくさんいて大変でした。15分位です。
詰丸の展望が悪いのは指月山が国の天然記念物だから木が切れないのよ〜とも
受付の女性の方が教えてくれました。

壁の落書きは残念でした。
海側にも城壁(鉄砲狭間)が残っています。
根室半島チャシ跡群
2009年11月7日
伊丹から羽田経由、釧路空港へANA乗継割引にて。
釧路からJRで根室まで。根室でレンタカーを借りる。
7日は根室市歴史と自然の資料館でスタンプだけ。
8日にオンネモトチャシに行き、漁港からも写真を撮る。
地図をもらえてなかったら行けなかったと思う。
納沙布岬は土曜の晩に雨が降った?ので曇り空、時折晴れ間も見えるも
北方領土を確認する事はできませんでした。
晩御飯に花咲ガニを食べたり、車石や明治公園なども散策できたのでよかったですが
なにせ9時間もの移動に少々疲れました。 やはり遠いです・・・
盛岡城
2009年11月21日
前日の雪の影響で公園内も雪が残っておりました。
スタンプはプラザおでってにて。 良好です。
根城
2009年11月21日
八戸駅から?番乗り場 南部交通バスにて博物館前まで10分くらい(20分間隔でバスあるかな)
帰りも同じ所から乗りましたが帰りは1時間に1本とかなので事前に確認された
方がよいでしょう。

無料ボランティアさんが丁寧に1時間くらい案内してくれましたので
とてもよかったです。
ただ、時折激しい雪が降ってきて寒かったです。
仙台城
2009年11月23日
るーぷる仙台のバスに乗って。
仙台市博物館が現在リニューアル休館中なので
バスが迂回してスムーズに行けました。
車で行かれる方は注意が必要ですね。
青葉城からまたるーぷるに乗られる方は渋滞しますので時間に余裕を・・・
(私は市バスで戻りました)
多賀城
2009年11月23日
国府多賀城駅でまずは東北歴史博物館に寄りました。
そして北口の観光案内所でスタンプ(こちら15時までです)
それから徒歩で政庁跡などを見学。
七尾城
2009年12月6日
12/11〜冬季休館に入るので行ってきました。
雨の予報だったが雨がやんでいました。
天気が心配だったのでタクシーにて本丸Pまでいきました。
帰りは徒歩にて下山。
資料館・懐古館を見学。 懐古館で説明を受け、詩吟も聞かせて頂いていたら
バスに乗り遅れてしまい・・・
帰りもタクシーで駅まで。(でも色々と話もできたのでよかったです)
食祭市場によって海鮮丼を食べて帰りました〜。
首里城
2010年1月9日
北殿スタンプちょっとうすかったです。
漆の塗り替え作業中でした。まぁ見るのが4度目なので問題ないのですが
ただ、前回来た時よりもちょっと変わってる印象があしました。
どこがと言われると困るけど。。。

あとスタンプラリーをやってて子供にはシールをもらえるんですが
スタンプ集めしてちょっと楽しかったです。 
今帰仁城
2010年1月10日
スタンプは良好です。
冬なのにとても温かく歩き回ると汗ばむような陽気でした。
所々修復中でした。

今帰仁城から見る沖縄の海には感動します。
中城城
2010年1月10日
今帰仁城のあとに行く。
スタンプ良好。
自分的にはこちらの方が好み。

時間のある方は勝連城も見るといいですよ。
(今回は時間の都合上いけなかったけどとてもいいです)
島原城
2010年1月23日
受付の人が愛想悪かった。
スタンプは良好です。

一部の櫓で修繕作業をしていて櫓をシートで覆っていたので外から取りたかった
部分の写真が撮れなかった・・・
熊本城
2010年1月24日
櫨方門にてスタンプ良好。
こちらから入り、櫓群などをみながら天守まで。
石垣も見事でした。天守まではほとんど人もいなくてのんびりと巡ることができた。
御殿や天守はものすごい人だった。

半日以上いたが、まだまだ時間がたりないなといった感じです。
福岡城
2010年2月6日
地下鉄赤坂駅より鴻濾館へ
無料です。スタンプは良好です。

大濠公園も少し見学。
梅園もあって見ごろでした。
大野城
2010年2月7日
車にて。県民の森センターでスタンプ まぁまぁ良好です。
百間石垣等少し見学。
そのあと、
大宰府政庁跡の展示館で色々と説明を受けました〜。
平戸城
2010年3月6日
長崎からJRで佐世保まで(18きっぷ)と松浦鉄道(往復1,700円)
松浦鉄道は月に1度 感謝日ということで200円とかで乗れる日もあるようです。

たびら平戸口で電動自転車を借りました(500円)
雨はなんとかもってくれたけど風がものすごくて平戸大橋はちょっとこわかったです。

平戸城は海もそばで景色としてはとてもいいですね。
スタンプも良好です。
松浦資料館やザビエル記念堂など色々と観光して長崎に戻りました。
次の日は長崎市内を観光して大阪へ戻る。
郡山城
2010年3月21日
広島バスセンターから吉田行きバスにて1時間半。安芸高田市役所下車。
(バスカードがなくなってるので960円払う)
バスの進行方向逆むきにまっすぐ歩くこと4〜5分で右手に資料館あります。
スタンプは良好です。

見学後、本丸へ。道は整備されているので資料館を出たとこで
杖があり、借りたが必要はあまりなかったです。(でもへびよけ?にはいいかもです。)

山道はそんなに険しくもなく本丸までいけます。
旧本丸は道が悪いとみなさんが言ってるので行くのをやめました。

帰りは市役所前から可部駅でおり、電車で戻りました。
(バスは休日1時間に1本なので確認した方がよいです)
五稜郭
2010年4月23日
スタンプはタワーの料金所に移動中。
奉行所を建ててる関係でこの日は五稜郭のほとんどが立ち入り禁止に。
(一度行ったことあるからいいけど〜)

新タワーは初めてだったので楽しめた。
桜はGWが見ごろなのかなと思う。 ちょっと残念。
松前城
2010年4月24日
レンタカーを借りて登城
とても温かくいい天気でした。
桜はあともう少しってとこですね。

まぐろの三色丼を食べた。おいしかった。
帰りに立ち寄ったトラピスト修道院がよかった。
(中には入れないけど景色がよい)
弘前城
2010年5月3日
ちょうど満開だった桜。
桜がちょっと成長しすぎてる?ような気もしましたが、
桜とお城というのはやっぱり合いますね。

ただ、人がすごかった〜。
また冬にも来てみたいと思いました。

とりあえず100名城 完了! 
長いようであっという間でした。
すごく満足です♪