ID | 1717 |
名前 | あいうえお |
コメント | 旅のついでに・・・と思っていましたが 今ではスタンプが旅のメインになってます(^^; |
登城マップ |
会津若松城 2010年1月1日 | 1城目 |
---|---|
岐阜城 2010年1月24日 | 2城目 |
犬山城 2010年1月24日 | 3城目 |
岩村城 2010年1月24日 | 4城目 |
松代城 2010年1月24日 | 5城目 |
水戸城 2010年2月20日 | 6城目 スタンプは受付で尋ねると貸して貰えます。 |
足利氏館 2010年2月21日 | 7城目 本堂は工事中でした。参拝はできます。 |
佐倉城 2010年2月25日 | 8城目 電車とバスを乗り継いで行きました。 隣接する博物館を巡るだけで体力を消耗します(広いです!)。 城跡は平日かつ雨天のせいかひっそりとしていました。 |
小谷城 2010年4月17日 | 9城目 |
彦根城 2010年4月17日 | 10城目 |
八王子城 2010年5月2日 | 11城目 神社までは問題なくたどり着けたのですが、 そこから本丸への道がなかなか分かりませんでした (神社右側裏手の急な階段が本丸への道です)。 好天の早朝登山は気持ちがよかったです。 |
鉢形城 2010年5月2日 | 12城目 八王子城の後、八高線で寄居へ。 資料では駅から徒歩25分とありますが駅から正喜橋を渡るまで10分位。 そこから城内散策だと思えば徒歩でもそれほど苦痛には感じませんでした。 |
金山城 2010年5月3日 | 13城目 |
箕輪城 2010年5月3日 | 14城目 スタンプの場所は高崎市役所箕輪支所で、 守衛さんのいる裏口(建物内)にあります。 |
江戸城 2010年5月4日 | 15城目 |
明石城 2010年6月25日 | 16城目 |
篠山城 2010年6月25日 | 17城目 |
大阪城 2010年6月26日 | 18城目 |
二条城 2010年6月26日 | 19城目 |
武田氏館 2010年7月10日 | 20城目 |
甲府城 2010年7月10日 | 21城目 |
山中城 2010年7月11日 | 22城目 |
小田原城 2010年7月11日 | 23城目 |
白河小峰城 2010年9月18日 | 24城目 |
二本松城 2010年9月18日 | 25城目 |
仙台城 2010年9月19日 | 26城目 |
多賀城 2010年9月19日 | 27城目 |