ID | 1652 |
名前 | いとけん |
コメント | |
登城マップ |
弘前城 2010年8月8日 | 東北とは思えないほどの暑さ 公園が広く木陰がとても気持ちいい |
---|---|
根城 2010年8月8日 | 本日、青森2ヵ所目。 |
盛岡城 2010年8月9日 | 駐車場がなかなか見つからず。 |
多賀城 2010年8月10日 | 8月16日まで防虫駆除のため、資料館立ち入り禁止との事。 スタンプ押せず。 |
仙台城 2010年8月10日 | 夏休みにつき、親子連れの車や観光バスが多い。道が狭いので車の方は注意が必要。 |
久保田城 2010年8月10日 | 駐車場見あたらず。資料館前の坂道に路駐。 |
山形城 2010年8月10日 | 駐車場が裏の方に有るが、最初に分からなかったので美術館の方にとめさせてもらった。 |
二本松城 2010年4月24日 | ちょうど桜が満開でした![]() ![]() |
会津若松城 2010年4月24日 | 桜が満開で花見客が多かった![]() ![]() |
白河小峰城 2009年5月6日 | 残念ながら雨でした。バイクで城めぐりをしている人に会い訪れた城について少々話をした |
水戸城 2009年12月22日 | テレビの撮影をしており見学できない場所もあった |
足利氏館 2010年12月26日 | 駐車場は観光用駐車場として無料で有り。 |
箕輪城 2013年11月2日 | 案内板が小さすぎて分かりずらかった |
金山城 2013年9月14日 | ![]() スタンプの状態良好。 登る前にすぐ下にあるガイダンス施設に色々と資料があるので行ったほうが良いと思う。 |
鉢形城 2013年11月2日 | だんだんと空模様が怪しくなってきた。 |
川越城 2014年6月1日 | 車の駐車場案内はきちんとしているのに対して、バイクの駐輪位置は明確な案内が無い。 |
佐倉城 2009年12月23日 | スタンプの置いてある小屋がみすぼらしい。 |
江戸城 2015年10月3日 | 本日は晴天。 |
八王子城 2014年6月1日 | 子供たちのグループがたくさん来ていたので、引率の方に”小学生の野外学習か何かですか?”と聞いたところ、小学生に見えていた子供たちが大学生だと言われたことに驚いた。今の大学生は、あんなに幼く幼稚な思考しかもっていないのかと落胆した。 |
小田原城 2010年1月6日 | 休み最後とあってか人混みがすごかった |
武田氏館 2010年11月12日 | スタンプはお守り等が売っている場所に有ります。 |
甲府城 2010年11月12日 | 晴天なり。 |
松代城 2012年11月3日 | 本日は施設がすべて無料開放日 |
上田城 2012年7月7日 | スタンプの状態がいまいち悪いので雑用紙で試してから押した方がよい。 |
小諸城 2012年7月7日 | 暑い |
松本城 2013年3月22日 | 梅の花が満開 |
高遠城 2012年7月7日 | スタンプの状態良好 |
新発田城 2012年7月21日 | スタンプ状態良好。駐車場無料。 |
春日山城 2012年11月3日 | 生憎の雨 |
高岡城 2011年8月21日 | 無料駐車場有。 |
七尾城 2011年8月21日 | 眺めはすばらしかった。車を止める場所があまりない。 |
金沢城 2011年8月21日 | 一部工事中。天気はどしゃ降りで最悪。 |
丸岡城 2013年3月23日 | 天気良し |
一乗谷城 2013年3月23日 | 天気良し |
岩村城 2013年3月22日 | ちょっとバイクは早かった。 |
岐阜城 2012年8月4日 | スタンプの状態良好 岐阜城への案内板及び駐車場案内が不親切で分かりにくかったので注意した方がよい |
山中城 2010年12月3日 | 天気は最悪 道は濡れて滑り |
駿府城 2009年9月26日 | 駐車場がなかなか見つからなかった |
掛川城 2009年9月26日 | 駐車場から少々歩いたが途中にお土産等が売っていた |
犬山城 2012年8月4日 | スタンプの状態良好 |
名古屋城 2012年8月4日 | スタンプの状態良好 夕方からイベントがあるとの事でごちゃごちゃしていた。 |
岡崎城 2012年8月4日 | スタンプの状態良好 花火大会のため駐車場が使えず離れた場所に止めるか、バイクは門の脇に止めるしかなかった。 |
長篠城 2013年3月22日 | 天気は良いが寒い |
伊賀上野城 2012年8月16日 | スタンプの状態良好 |
松阪城 2012年8月16日 | スタンプの状態良好 市営駐車場無料 |
小谷城 2012年8月17日 | スタンプの状態があまり良くないので気をつけたほうが良い。 |
彦根城 2012年8月17日 | スタンプの状態良好 |
安土城 2012年8月17日 | スタンプの状態良好 |
観音寺城 2012年8月17日 | 駐車場までの道が狭く怖い。 スタンプの置いてある場所が休憩所で喫煙場所となっておりスタンプを押している脇でタバコを吸われたりしていたので最悪だった。 |
二条城 2022年8月15日 | 人がそれほど多くなかったのでゆっくりと見学できた |
竹田城 2013年8月9日 | 暑いです。 スタンプは駅に有ります。状態は良好。 |
篠山城 2016年8月7日 | 朝から暑い。 |
明石城 2016年8月7日 | バイクは510円で時間関係なく止められる。 |
姫路城 2016年8月7日 | 暑すぎて倒れた人がいたらしく救急車が来た。 |
赤穂城 2016年8月8日 | 暑い |
高取城 2012年8月16日 | スタンプは散髪屋に有 |
和歌山城 2011年7月14日 | 暑かった |
鳥取城 2013年8月10日 | 天気良好すぎて暑い。 |
松江城 2013年8月10日 | 駐車場に入るまでがかなり時間がかかった。 |
月山富田城 2013年8月10日 | 暑い |
津和野城 2013年8月10日 | 山道かなり虫が多いです。暑くても長袖長ズボンをおすすめします。 |
津山城 2016年8月8日 | 暑い |
備中松山城 2013年8月11日 | 城までの道がかなりしんどい。 |
鬼ノ城 2016年8月9日 | 途中の道は狭いが、駐車場はそこそこ広い。 |
岡山城 2016年8月8日 | 臨時駐輪場ができており、バイクは無料で止められた。 |
福山城 2016年8月9日 | 暑すぎる。 |
郡山城 2013年8月11日 | 暑い |
広島城 2010年5月21日 | スタンプは入ってすぐの売店に有り。 |
岩国城 2010年5月22日 | 天気予報では午後から雨となっていたが何とかもった。 |
萩城 2013年8月11日 | 朝早くいったので駐車場は無料だった。 |
徳島城 2011年7月16日 | 台風ぎりぎり |
高松城 2022年8月12日 | 駐車場は止めやすいです |
丸亀城 2022年8月12日 | 熱中症注意 |
今治城 2022年8月14日 | 台風通過後。快晴 |
湯築城 2022年8月14日 | 台風通過後。快晴 |
松山城 2022年8月14日 | 台風通過後。快晴 |
大洲城 2022年8月13日 | 着いた途端土砂降り。 |
宇和島城 2022年8月13日 | 台風の影響か、途中土砂降りにあった |
高知城 2022年8月12日 | 天気非常に良い。途中の売店が非常にありがたい。 |
福岡城 2010年5月17日 | 1637に鴻臚館についたため閉館していたが入口の人に頼んでみたところ見学をさせてもらった。スタンプは良好な状態で押した後にインクが付かないようにと雑用紙をくれた。 |
佐賀城 2010年11月26日 | 無料であったが、入館料を取っても良いと思った。 |
平戸城 2009年6月11日 | 駅からの交通の便が悪い。バスを使うよりも駅にあるレンタサイクルを使ったほうが早い |
熊本城 2010年11月26日 | 天気は晴天 駐車場は近く時間関係なく1000円の場所に停めたのは正解だった。見学に約3時間かかった。 |
今帰仁城 2009年4月22日 | 那覇からすべてバスのみで移動した。レンタカーの方が時間・料金ともお得です。 |
中城城 2009年4月21日 | バス停から歩きました。以前は近くまでバスが通っていたようですが今は無いと売店のおばちゃんが言っていました。 |
首里城 2009年7月20日 | ただいま工事中 |
洲本城 2022年8月12日 | 祭りがやっていた |
備中高松城 2022年8月14日 | 日中天気が良かったせいか、はげしい夕立が降りはじめた。 |
勝瑞城 2022年8月12日 | ちょっとわかりずらい |
一宮城 2022年8月12日 | 駐車場が狭いっです |
引田城 2022年8月12日 | 一方通行 気を付けてください |
能島城 2022年8月14日 | 台風通過後。快晴 |
河後森城 2022年8月13日 | 台風の影響か、途中土砂降りにあった |
岡豊城 2022年8月12日 | 天気がとても良い |