ID | 1270 |
名前 | 毛利輝元 |
コメント | 広島城は最後。 |
登城マップ |
明石城 2009年5月3日 | 2城目 姫路城の次に登城。。 |
---|---|
姫路城 2009年5月3日 | 記念すべき1城目。 ここの売店で100名城公式ガイドブック購入。 スタンプラリー開始。 |
湯築城 2009年5月5日 | 3城目。 土塁。 |
萩城 2009年8月1日 | 4城目。 銅像がある。 |
郡山城 2009年8月29日 | 5城目。 |
津和野城 2009年9月5日 | 6城目。 蚊・虻多し |
丸亀城 2009年9月20日 | 8城目。 夕焼。 |
今治城 2009年9月20日 | 7城目。 犬走りは無いほうがいい。。 |
高知城 2009年9月21日 | 9城目。 天守閣。 |
宇和島城 2009年9月22日 | 10城目。 |
大洲城 2009年9月22日 | 11城目。 新築の城。 |
松山城 2009年9月22日 | 12城目。 |
岩国城 2009年10月18日 | 13城目。 周防長門統一。 |
岡山城 2009年11月1日 | 14城目。 天守内にエレベーターがあるのはどうかと |
鬼ノ城 2009年11月1日 | 15城目。 眺めがよい。 |
福山城 2009年11月4日 | 16城目。 天守閣からの眺めが良い。 |
首里城 2009年11月5日 | 17城目。 観光地 |
中城城 2009年11月5日 | 18城目。 石垣が良い。 近くの勝連城も良かった。 |
今帰仁城 2009年11月6日 | 19城目。 沖縄北部の城。 |
福岡城 2009年11月22日 | 20城目。 正面を見逃した。。 |
赤穂城 2010年2月27日 | 21城目。 討ち入りそば。 |
大野城 2010年4月18日 | 22城目。 |
吉野ヶ里 2010年4月18日 | 23城目 |
佐賀城 2010年4月18日 | 24城目。 |
津山城 2010年5月3日 | 25城目。 |
竹田城 2010年7月19日 | 26城目。 暑かった。きついけど登山道のほうが感動できるとおもう。 |
篠山城 2010年7月19日 | 27城目。 竹田城から有料道路で1時間くらい。 |
備中松山城 2010年8月1日 | 28城目。 |
松江城 2010年8月22日 | 29城目。 スタンプが薄かった。。 |
月山富田城 2010年8月22日 | 30城目。 |
鳥取城 2010年9月13日 | 31城目。 市役所でスタンプ押したら大失敗 |
一乗谷城 2010年9月14日 | 32城目。 |
金沢城 2010年9月15日 | 33城目。 見ごたえのある石垣 今後の復元作業も期待 ただ、櫓内のエレベーターはどうかと。 |
七尾城 2010年9月15日 | 34城目。 |
高岡城 2010年9月15日 | 35城目。 |
春日山城 2010年9月16日 | 36城目。 雨のため十分に見れず、残念。 |
丸岡城 2010年9月18日 | 37城目。 |
徳島城 2010年10月31日 | 38城目。 |
高松城 2010年10月31日 | 39城目。 大雨の中で登城。 一回出たら再入城は不可 |
彦根城 2010年11月14日 | 40城目。 さすが国宝。 堀切 |
熊本城 2011年5月5日 | 41城目。 |
人吉城 2011年5月5日 | 42城目。 熊本城から高速で1時間30分くらい。 |
鹿児島城 2011年5月6日 | 43城目。 九州がっかり名城。。 |
飫肥城 2011年5月7日 | 44城目。 町並み、飫肥杉が奇麗。 |
岡城 2011年5月7日 | 飫肥城から4時間、45城目。 山城 |
大分府内城 2011年5月7日 | 46城目、岡城から1時間。 九州がっかり名城 |
二条城 2011年7月23日 | 47城目。三日休みをとって近畿地方の琵琶湖4城を電車で巡る旅を計画。 彦根城は攻略済みなので、二条城・安土城・観音寺城・小谷城。 わりと近接してるので、要領よく行けば二日で回れるはず。 <感想> アクセスが非常に良い。 地下鉄で直前まで行ける。 |
安土城 2011年7月23日 | 48城目。 安土駅からレンタサイクルで。 時間が16時半ころだったのでぎりぎり間に合った。 総見寺からの眺望よい 続いて観音寺城に行こうとしたが、 入口がわからない&時間が遅かったのが悪く、 林道を自転車で上がったもののゲートが閉まっており 猛烈に疲れただけに終わってしまった。 |
小谷城 2011年7月24日 | 49城目。前日は長浜で一泊。 ふもとから番所後まではシャトルバスで500円 本丸→山王丸→そのまま山頂の大嶽城へ (相当疲れる上かなりの時間を使う) 清水道を歩いて下山。 最後に、関ヶ原ウォーランドへ |
大阪城 2011年7月25日 | 50城目。 ボランティアのガイドさんにつきっきりで2時間超、 マンツーマンで隅々までご説明して頂きました。 ありがとうございました。。 これでようやく半分。残りはさらに遠方になり、 困難さが予想されますが、引き続き頑張っていこうと思う。 |
名護屋城 2011年9月3日 | 51城目 かなり大規模な城郭だと実感。 最盛期の豊臣政権の力は凄まじい。 展示や整備もしっかりしていて好感だった。 |
平戸城 2011年9月4日 | 52城目。 教会等、平戸周辺の文化遺産も併せて見たのでよかった。 場所も遠いので、ぜひ一泊するべき。 |
島原城 2011年9月4日 | 53城目。 車で天守閣の真下まで行けてしまう。。 車で20分くらいであの原城もありますので、 時間のある人は是非。 |
白河小峰城 2011年9月11日 | 54城目。 東北一周旅行1日目。東京から高速で3時間くらい。 石垣の崩落で本丸には入れず、無念。。 |
会津若松城 2011年9月11日 | 55城目。(東北2城目) 白河城から大内宿によって3時間くらい。 立派な天守閣。ここは震災の影響が無いようで、ひと安心。 |
二本松城 2011年9月12日 | 56城目。(東北3城目) ここも震災の影響で本丸石垣には登れない。 山城なので、上までのぼると結構疲れました。 資料館は休館日のため行けず。 |
仙台城 2011年9月13日 | 57城目。(東北4城目) 震災影響で回れない個所が多い。 遺構はあまり残ってないようだった。 |
多賀城 2011年9月14日 | 58城目(東北5城目) 文化センターでスタンプは押せたが、資料は見れず。 まだまだ復興途上という感じだった。。 |
盛岡城 2011年9月14日 | 58城目。(東北6城目) 朝一番で登城。 資料館前で子ども山車をやってた。 |
根城 2011年9月14日 | 59城目(東北7城目)。 盛岡から高速で2時間くらい。 中世の城復元はここでしか見れないのでは。 南部氏の歴史を詳しく教えていただけます。 ボランティアさんありがとう! ここから大間へいって、翌日フェリーで函館に向かう。 |
松前城 2011年9月15日 | 60城目(東北8城目)。 函館からバイクで一時間半ほど。 |
五稜郭 2011年9月15日 | 61城目(東北9城目)。 |
弘前城 2011年9月16日 | 62城目(東北10城目)。 青森で一泊し、一時間ほど。 東北の城らしく土塁が多い。 |
久保田城 2011年9月16日 | 63城目(東北10城目)。 弘前から3時間くらい。 |
山形城 2011年9月16日 | 64城目(東北11城目) 今後の復元に期待が持てます。 久保田城から3時間くらい。 資料館は4時半で閉まるので時間はぎりぎり。 一日で弘前〜秋田〜山形で移動しっぱなしで疲れた。。 |
新発田城 2011年9月17日 | 65城目。 |
和歌山城 2012年1月9日 | 67城目。 |
名古屋城 2012年5月4日 | 68城目。 GWを利用して岐阜・愛知方面の登城を計画。 夜行バスを利用して6:30頃名古屋に到着。 開場までだいぶ時間が余ったので、堀の周りを一周。 GWということからか人が多く開園前から行列ができていた。 天守は大きいものの、修復中のところが多くあまり見どころはなかったか。。 本丸御殿につづいて、天守も木造復元を期待。 レンタカーを借りて岐阜城へ。 |
岐阜城 2012年5月4日 | 69城目(12:30-15:00) ここもGWで混雑していた。 ロープウェイが40分待ちだったので、歩いて登ることとした。 最短距離の馬の背登山道を使用したが、ほとんど崖状態でかなり疲労した。 とにかく駐車場の場所が分かりにくく、城下町を5周くらいしてしまい、 大幅に時間ロスをしてしまった。 GWのような混雑時はやはり避けた方が無難だったか。。 時間はぎりぎりとなったが、次の犬山城へ向かう。 |
犬山城 2012年5月4日 | 70城目。(16:30〜18:30) 本日3城目だが、ぎりぎり間に合った。 時間も遅いので空いてるだろうと思いきや、なんと60分待ち!! だが、せっかくここまで来たので当然待つ。 現存天守ということで見ごたえは十分。 ただ、あんなに人が入って建物的に大丈夫なんだろうかと心配になった。 今日は下呂温泉に入って、明日は岩村城へ向かうこととした。 |
岩村城 2012年5月5日 | 71城目(8:30〜11:00) |
長篠城 2012年5月5日 | 72城目(12:00〜16:00) のぼり祭りをやっていた。 鉄砲隊、弓隊の実演を見れたのは貴重だった。 後、設楽原歴史資料館を見学し、合戦古戦場を歩いた。 3mを超す大鉄砲など、こちらも見どころは多く、今日は充実した一日だった。 |
岡崎城 2012年5月6日 | 73城目(10:40〜12:40) 浜松城から1時間半ほどで到着。 ガイドさんに城内を30分ほど案内してもらい、天守資料館、家康館、武将隊を見る。 やはりガイドさんの解説があると一段と面白い。 ここまで立派な空堀はそうないのではないかと思う。 新幹線で帰宅。今回の城めぐりはこれで終了。 |
高遠城 2012年7月14日 | 博物館に行けなかった。。 |
松本城 2012年7月15日 | 人入れすぎ 天守が倒壊しそう |
上田城 2012年7月17日 | 空堀が野趣があってよい。 また博物館行けなかった。。 |
松代城 2012年7月17日 | もうちょっと整備してという感じ。 |
根室半島チャシ跡群 2012年9月13日 | 遠い。 |
小田原城 2013年7月31日 | 79城目。 |
駿府城 2013年7月31日 | 80jyoume |
江戸城 2013年11月30日 | 81城目。 |
佐倉城 2013年12月1日 | 82城目。 歴博は佐倉城関係一切なし。 |
掛川城 2014年5月11日 | 新幹線掛川駅から歩いて10分。 小さなお城。 |
川越城 2014年8月24日 | 周回バスで御殿まで。 帰りは堀と時計台を見てバスで掛川駅まで |
鉢形城 2014年8月24日 | 寄居駅からタクシーで。 帰りは歩いて20分ほど。 |
松阪城 2014年11月8日 | 86城目 |
伊賀上野城 2014年11月8日 | 87城目 |
観音寺城 2014年11月9日 | 88城目 |