名古屋城 2023年10月29日 | 工事中で登城できず。 |
---|---|
岡崎城 2023年10月30日 | 徳川家康誕生の地。 |
小田原城 2024年1月7日 | 改築された小田原城。ごめんなさい、昔の方が良かった。 |
川越城 2024年2月1日 | 立派な本丸御殿。 |
江戸城 2024年4月4日 | 入学式の帰りにお立ち寄り。 |
駿府城 2024年4月13日 | 徳川家康様、、、 |
掛川城 2024年4月13日 | 歴史上人物、山内一豊の存在。 |
松本城 2024年5月2日 | 初めてのお城ツアーに参加。カッコいいの一言に尽きる。 |
高遠城 2024年5月2日 | 初めてのお城 ツアーに 参加。次は桜の季節に訪れたい。 |
松代城 2024年5月3日 | 初めてのお城ツアーに参加。 |
上田城 2024年5月3日 | 初めてのお城ツアーに参加。ご城印の販売場所がわからずゲットできず。 |
小諸城 2024年5月3日 | 初めてのお城ツアーに参加。 |
会津若松城 2024年5月25日 | 福島県の3つの名城巡り。赤瓦がステキ。 |
二本松城 2024年5月26日 | 福島県3つの名城巡り旅。 |
白河小峰城 2024年5月26日 | 福島県の3つの名城巡り。宿泊した温泉宿も最高。 |
八王子城 2024年6月6日 | 城巡りというより登山。 |
山中城 2024年6月6日 | ワッフルを持参して登城。 |
武田氏館 2024年6月20日 | これもお城、、、。 |
甲府城 2024年6月20日 | 汗だくで登城。 |
足利氏館 2024年7月5日 | これもお城、、、、。 |
箕輪城 2024年7月5日 | これもお城、、、。 |
金山城 2024年7月5日 | 山城、汗だく。 |
鉢形城 2024年7月5日 | これもお城、、、。 |
鹿児島城 2024年7月27日 | 御楼門と桜島、圧巻。 |
多賀城 2024年8月18日 | サザエさんで見た石碑を目に焼きつけました。真夏の登城。 |
仙台城 2024年8月18日 | 真夏の登城。伊達政宗、カッコいい。 |
山形城 2024年8月18日 | 真夏の登城。仙山線内でいただいた牛肉弁当、美味しかった。 |
大野城 2024年9月6日 | 百間石垣。 |
吉野ヶ里 2024年9月6日 | 友人から「吉野ヶ里もお城なの?」と意見が多々。お城の原点です。 |
佐賀城 2024年9月6日 | お城より佐賀牛ステーキの方が印象深い。 |
平戸城 2024年9月7日 | 海に面したお城。 |
島原城 2024年9月7日 | 築城400年。このご城印が欲しかった。ゲット。 |
福岡城 2024年9月8日 | ピカピカのご城印。 |
名護屋城 2024年9月8日 | 豊臣秀吉、偉大。 |
佐倉城 2024年10月10日 | 10月だけど桜が咲いて。 |
高知城 2024年10月10日 | 天守のみもならず御殿も現存。 |
小谷城 2024年10月26日 | 「ヒルが出る」との前評判に尻込み。 |
彦根城 2024年10月26日 | 夜のお城もステキ。 |
安土城 2024年10月27日 | 石段が圧巻。 |
観音寺城 2024年10月27日 | お城の入り口がわからず、、。 |
徳島城 2024年11月29日 | これもお城、、、。 |
高松城 2024年11月29日 | お城まえの徳島ラーメンが美味。 |
丸亀城 2024年11月29日 | 高石垣上にそびえる天守。 |
湯築城 2024年11月30日 | これもお城、、、。 |
松山城 2024年11月30日 | 天守群は圧巻。 |
今治城 2024年12月1日 | VRで今昔比べ。 |
大洲城 2024年12月1日 | いつか、城泊してみたい。 |
宇和島城 2024年12月1日 | おしゃれなお城って感じ。 |
大阪城 2024年12月20日 | 最強城郭。 |
松江城 2025年1月18日 | カッコいいの一言に尽きる。 |
月山富田城 2025年1月19日 | 真冬に汗だくになり登城。 |