トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID12153
名前puyomaru
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
岡山城
2024年10月13日
桃太郎まつりが始まる前に登城
宇和島城
2024年11月3日
伊達博物館で開館50周年記念御城印を入手後に登城。宇和島城,伊達博物館,天赦園の3か所でスタンプラリー3色組合せスタンプ完成します。
高知城
2024年11月10日
掛川城天守閣開門三十周年記念一豊公御城印get
掛川城,岩倉城,郡上八幡城,長浜城,高知城の五城コラボ企画
大洲城
2024年11月17日
大洲城天守閣復元二十周年の御城印ほかグッズ販売してます。
今治城
2024年11月23日
東側市道の堀端は土曜日曜祝日の9:00?18:00に限り駐車レーンとなっています。
湯築城
2024年11月24日
展望台から松山城を望めます。
松山城
2024年11月24日
高石垣に圧倒されます。施設も多く保存されています。
能島城
2024年11月24日
潮流体験や能島上陸のクルージングがあるようです。webでカレンダー確認用予約
丸亀城
2024年12月1日
急勾配の登城経路で足にきます。コスプレイヤー多数見かけました。丸亀市の新キャラクターは京極くん
高松城
2024年12月1日
城内に披雲閣とその庭園から歴史の息吹が伝わります。庭園の川は枯れ川で水不足ではありません。10城達成
山形城
2025年4月1日
4月1日,2日は最上義光歴史館が臨時閉館で御城印購入できませんでした。
最上義光公騎馬像は二本脚で立つワールドクラスの勇ましさ。
米沢城
2025年4月4日
上杉神社で除雪作業中でした。正面入り口の龍と毘の旗が正面を向いていましたが高所作業中で神社の奥まで写真に収まりませんでした。
広島城
2025年4月19日
裏門から大本営跡を経て天守閣へ,帰りは護国神社にお参りして表門から退出
40年ぶりの登城