トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID12065
名前みこ
コメント100名城と続100名城を回りなおす計画中
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
江戸城
2024年7月27日
回り直し第一号は江戸城からで。
三田線大手町駅から和田倉休憩所で押印。
夕方17時まで押印可、隣がスタバの建物内です。
松本城
2024年8月4日
100名城&続100名城2巡目兼信長の野望出陣の城訪問。
江戸城の次はどこにしようかと思い、国宝松本城を2城目にするべく訪問。
18きっぷで八王子からの始発鈍行を乗り継ぎ8時31分松本着、お手洗いやコンビニに寄ったりしながら9時頃到着、入館料700円。スタンプは天守ではなく有料ゾーン入ってすぐの管理事務所で。
朝一番脱真野で待ち時間0分で天守に登れそうだったが、ちょうど自分が並び始めたあたりでストップなかかる。甲府に寄りたいので暑い中並ぶのは止めて駅に戻り、駅蕎麦を食べて大月行きの電車に(何日迄かメモしてくるの忘れてたけど、臨時で営業時間短縮されてて10時から開店でした、駅蕎麦)
武田氏館
2024年8月4日
2巡目の3城目は武田氏舘。松本城からの帰りに甲府で降りて、バスで訪問。10分弱190円Suica使えます。
社務所はお守り御朱印等色々売っててスタンプ置いてあるのか分からなかったので、宝物殿の方で押印。入館料払わなくてもが入口で聞いたらどうぞーとのこと。

一巡目の時と信長の野望出陣のイベントの時にも来てるけど、武田神社とハローキティの関係性が謎w

ソフトクリームを食べながら帰りのバスを待ち甲府駅北口へ戻る。日曜の割には人少なめでした(暑いから?)
要害山城
2024年8月4日
100名城及び続100名城2巡目の4城目、続の方は1城目は武田氏館のついでに要害山城のスタンプだけ押印。
信長の野望出陣の方は続の方はまだ未実装なので、来月以降気候が落ち着いたら城趾の方まで行く予定。
目の前でビールのイベントをやっていてスタンプの置いてある藤村記念館は先客ゼロで、スタッフの方から城趾の方まで行く場合の交通手段情報と、もう1箇所寄る予定の甲府城のスタンプ押すなら稲荷櫓オススメとの情報を得る(笑)
甲府城
2024年8月4日
2巡目5城趾の方まで目は甲府城。前にも来てるけどもう9年前、その頃は平地の城の坂を登るくらい平気だったけど、今は酷暑も相まって息切れそうになりつつ稲荷櫓へ。
この暑さだと日の当たる位置に設置された金属製の手すり熱すぎてトラップなんでご注意。

この時点で14時過ぎ、始発から動いてて明日は普通に仕事。4つもスタンプ押せれば十分なので、通し営業をしている駅ビルの信玄でビールと名物の鳥モツ煮、期間限定の鮎の塩焼きを食して帰路に。(駅ビルの店なんで期待してなかったけど、美味しかった)
新発田城
2024年8月31日
18切符で新宿の始発に乗って乗り継ぐこと7時間(笑)
ホントは信長の野望出陣のキャンペーンで越後湯沢駅か長岡駅で引き返そうと思っていたけど、帰りの足も取れそうだし天気大丈夫そうだったので、新発田まで足を伸ばす。
駅から城跡までは徒歩30分弱。半分くらいショートカットできるバスは本数少なすぎ。
スタンプは門の中で、きれいに押せました。
新発田城を舞台にした映画が公開される予定のようでオススメされる。
村上城趾に向かうために徒歩で駅に戻る。
村上城
2024年8月31日
新発田から村上までは電車で30分程度。
スタンプはおしゃぎり会館入口で。
駅から町中を回るコミュニティバスで小町郵便局で折りたら近かった。
そこから城趾方向に徒歩10分強、信長の野望の城訪問は上に登らずともできたので、雨で緩んでそうな城趾には登らず駅に??(時間次第ではバス使えたかもだけど、歩いて戻る)
福知山城
2024年9月6日
夜行バスで早朝京都に着いて18きっぷで乗り継いて福知山駅へ。バスとか分からなかったので歩いて城の近くまで行って信長の野望出陣の城訪問を済ませる。朝早いと逆光で写真上手く撮れない(泣)
一巡目の時に天守には登っているので、スタンプは駅北口の観光案内所にて。土産は明智光秀グッズばかり売ってた印象(笑)
スタンプ押してる時に他の客の人がバス乗り場聞いてたので、たぶんある程度本数あるのかな?
鳥取城
2024年9月6日
福知山から各停乗り継いで鳥取駅へ。鳥取砂丘方面に行くバスに乗って西町へ。片道170円Suica等使えず現金で。徒歩で5分ほどで到着。仁風閣は休館中だけど、ガイダンス施設が庭にできていてそこでスタンプ。
米子城
2024年9月7日
前日鳥取から移動してきて米子泊。
一巡目の時は暗くなってく中、テクテク米子城跡まで歩いて行ってスタンプ押した気がするけど、今は9時半開館の山陰歴史館でしか押せないってことで、時間のちょっと前に歴史館到着。
電車の都合で30分に押したらすぐ駅に向かう予定だったけど、どうやら開館の少し前にスタンプは玄関の外に出しておいてくれるみたいで、数分余裕GET。
とはいえ駅まで歩くのも連戦で疲れてたので、すぐ近くの市役所前のバス停から駅までバス、190円でICカード可。
松江城
2024年9月7日
9月なのにめっちゃ暑い山陰地方。
山陽本線の電車遅延のせいで松江到着若干遅れ
歩くの嫌な距離なんで、観光用のレイクタウン線?とやらで城の間近までショートカット、確か210円で時刻表だと10分のとこ15分くらいかかって到着、PASMO利用可(笑)
平城なんでたいして登るわけじゃないけど、在宅勤務でなまった足腰には大分しんどい。
スタンプは天守の中だけど、スタンプだけと申告すれば料金払わず押させてもらえます(靴は脱ぐ)
帰りは観光用じゃない玉造温泉駅?行きのバスで松江駅まで確か170円、観光のよりちょっと早く到着(回り道してない感じ)。電車遅延のせいで次の予定立てにくく、とりあえず出雲市駅までは先に移動してそっちでお昼とお土産漁りすることに決めた。
浜田城
2024年9月7日
2巡目12城目。
16時26分浜田着の各停で到着、バスに乗れば17時までのスタンプ押しに行けるかも、ってことでちょうどやってきた市内循環バスに乗車、城山公園バス停で降りて徒歩数分、浜田城に16時50分過ぎに到着。スタンプを押させてもらってちょっとだけど館内見学。
そこから城趾には少し登る感じ。この季節まだ暑いけど虫除け欲しい…
信長の出陣の登録はちょっと登ったくらいで取れました。

このあとまたバスで駅前に戻りホテルにチェックイン。
おすすめの居酒屋で頼んだ日本酒が美味しかった(笑)
(つまみは赤天とかマトウフライがおすすめ)
津和野城
2024年9月8日
2巡目13城目。
浜田から各停を乗り継いで8時15分津和野着。小銭足りず駅前の自転車屋で荷物を預ける。自転車借りるか迷ったけど、バスまで4時間以上あるんで歩くことに…が正解だったかは不明。
スタンプは観光リフトの乗り場でGET。ここに来るまでに疲労困憊(元々旅行3日目で疲れ気味)
リフトは往復700円。できるだけ100円玉用意して行きましょう
リフトを下りてからの山頂まで片道15分、体力満タンならそこまで大変じゃなさそうだったけど、残り5分のとこからの登りが仮設の道になってて急に意欲が失せて休憩モード。
徒歩ご扮くらいの出丸の先くらいで信長の出陣の登録はできてるので、無理せず引き返すことに。
津和野駅の待合室は涼しいしFree Wi-Fiあるしコンセントもちょっとだけどあって快適でした(笑)
バスに乗る前に食事と思い、天然鮎ののぼりが気になった福寿司さんへ。寿司美味かったし鮎も美味しかったっすー。
近くのローソンで飲み物を仕入れて、津和野バスセンターから12時44分発の萩行きのバスに乗って出発。
萩城
2024年9月8日
2巡目14城目。
津和野からのバスは約2時間、自分以外の客は松陰神社前?辺りから乗った一組二人だけ。大丈夫かいなと思いつつ、東萩駅で少し待ってまぁーるばす西回りに乗車、10分ほどで城前のバス停到着。徒歩数分で入口まで坂道なしでいけた(笑)
スタンプ押して出陣の登録済ませて山陰地方18きっぷの旅のラスト。
が、萩バスセンターまでは歩く方が早いというGoogle先生のお達しにより徒歩30分の道をテクテク。
途中でクラフトビールの店とプリンの店が並んでるところを通り、ご当地ビールらしい菊ヶ浜エール(青い!)と魚フライ購入、徒歩でめっちゃ汗かいた身には染みる旨さでした(笑)
萩からは夜行便…と言うには出発時間早い萩エクスプレスで帰りましたー(はかた号よりキョリハ短いけど乗車時間ながい?)
大多喜城
2024年10月12日
2巡目15城目。
計画を立てて千葉フリー切符を買ってからいすみ鉄道の脱線事故が起こってどうしようかと思ったけど、代行バスで無事にたどり着く。駅から城まで20分弱、ぐねっとしてるので信長の出陣の登録はかなり手前で可能。
大原行きのバスまで時間があったので大多喜駅から徒歩4分の寿司屋でランチ(美味しかったw)
本多忠勝に絡めた土産買おうか真剣に迷ったけど小さめのカバンしか持ってきてないからパス。