ID | 11676 |
名前 | やまさん |
コメント | 2023年から夫婦で100名城巡りを始めました |
登城マップ |
五稜郭 2023年8月12日 | 五稜郭タワーから城内を一望してから入場すると全体像が分かりやすくて良いです。スタンプは五稜郭タワーではなく、城内のお休み処にありました。スタンプ中央のインクが出にくくなっているらしい。係の人がインクを補充中でしたが、押印するとやはり中央部がかすれてました。 |
---|---|
松前城 2023年8月12日 | 直前に上の国勝山城を巡って動画を見ていて、この周辺の歴史が理解しやすかった。城を見て昼食を道の駅で食べようとしたら列ができていたので諦めドライブしながら軽く食べることに。近所の松前藩屋敷も良かった。 |
弘前城 2023年8月11日 | 立派な城でした。門から城までが暑かった。周辺のお土産屋でいろんなものを購入。青森はアップルパイがおいしい |
仙台城 2024年9月6日 | 会議の合間に訪問。何度目かの訪問なのでスタンプを押してすぐに帰った。 |
江戸城 2024年3月2日 | 息子が玩具の刀を持ち込んだところ、警備員さんに「中では抜刀しないでね」と優しく言ってくれたのだけれど、息子のテンションがただ下がり。本来は刀を使って写真をとろうとしてたのだろうけれど、、、城自体は天守が気持ちよかったのでベンチに座って景色を眺めてました。 |
小田原城 2024年3月3日 | 息子の感想「面白い」天守閣からの眺望がよく、海も山も見える。城内の資料も充実していたし、周辺には昔の遊園地、また城前には忍者体験館などがあり見どころ満載だった。 |
武田氏館 2023年9月30日 | 武田神社の中にスタンプ台があり押印。神社前のお店で信玄餅を子供たち向けのお土産(鬼滅の刃の義勇さん包装)として購入。 |
甲府城 2023年10月1日 | 駅前にある立派な石垣が甲府城。昔ここの城に来たことがあるようなないような。綺麗で眺めもよく、武田氏館や要害山城の方向がよく見えました。 |
松代城 2023年10月2日 | 高島城訪問を前倒した結果、時間ができたので当初計画になかった松代城にも訪問。城自体は天守はなく橋も工事中でしたが、真田宝物館など周辺施設の方も訪問価値あり。ここものどかな雰囲気の土地でした。 |
松本城 2023年10月2日 | この城は今回の訪問で3回目か4回目くらい。綺麗でしっかりしたつくりの城です。外国のツアー団体が城内で何組かいて、時代の変化を感じました。 |
高遠城 2023年10月1日 | 桜の季節は綺麗だと思うけれど、今の時期は閑散としてました。高遠郭というのが千と千尋の建物に似ていて入って見たかったけれど、これも桜の季節限定の営業のよう。残念 |
岩村城 2024年1月27日 | 駐車場は日陰のみ雪がある程度だったけれど、城を登り始めると道がずっと雪に覆われており、本丸だと子供達が雪投げをできるくらいに積もってました。写真を見ると立派な石垣が続いていると思われますが、雪に覆われており少ししか見れず。城下町も店は開いてはいましたが人はパラパラ、冬じゃない季節に来た方が良かったかなと反省 |
岐阜城 2023年10月15日 | 二十数年前に父と訪問したことがある城ですが、今回子供達と訪問しました。子供達もこの城訪問の日々を大人になっても覚えていて欲しいなぁ。天守閣では風が入ってきて気持ちよかったです。 |
駿府城 2023年9月30日 | 今回二泊三日の旅の最初の城、家康が生涯の1/3以上この地で過ごしたとのこと。この地を気に入っていたのだなと思います。天守はなく櫓の中に資料展示がありました。 |
犬山城 2023年5月21日 | 記念すべき一個目のお城。家族で訪問。ホテルから城が見えて綺麗でした。下町食べ歩きも風情があり良かった。栗アイスや餅を食べながら町を散策。子供たちに風車を購入。 (2023/9/10再訪) 前回間違えて違うスタンプを押していたことを9月になって発見。100名城スタンプはスタンプ中に城Noの記載あり、それがなかった。再訪するもすぐにはスタンプ場所が分からなかったが、よく見ると場所が書いてました。しかし100名城スタンプのみ別の場所(しかも事務所)というのは分かりにくかった。 |
名古屋城 2023年9月10日 | 犬山からの帰り道に寄ってスタンプ押印。天守閣が工事中で入れず。工事が終わったら再訪したい。工事完了は2032年予定らしい。長い、、、子供たちがお腹を空かせており、あまり堪能せずに城を出た。 |
岡崎城 2023年8月27日 | 今まで何度か訪問したことがありますがスタンプを取得するために改めて訪問。2022年に改修工事をしており、リニューアル後初訪問となります。改修後は近代的な設備に変貌、天守でプロジェクタ投影もありました。城を出た後は茶店(桜茶屋)によっておやつ。子供たちが喜んでいました。 |
長篠城 2023年11月12日 | 子供達は織田・徳川連合軍と武田勝頼の戦場跡ということを認知した上で訪問。城跡となっており、本丸跡は広場となっていた。記念館では織田・徳川や武田の陣営・配置がよくわかった。鳥居強右衛門の絵もあって、ああそういえばそんなこともあったなと思い出し、子供達にも説明 |
彦根城 2024年9月16日 | 天守閣前で家族写真(以前来た時も撮影)。今回は耐震補強のために天守閣には入場不可だった。9月だけれど暑くて子供達がバテテしまい博物館など周辺施設への入場は見送り |
安土城 2023年12月9日 | 織田信長の城。印象は石垣が立派。城の下から上まで石の階段が綺麗に並んでました。観音正寺を訪問後だったので、子供達がかなり渋りましたが、お団子で釣って無事に往復。1日で2個階段の城を攻めたのは子供達にはしんどかったかも |
観音寺城 2023年12月9日 | 安土城に行くついでに訪問。訪問場所は観音正寺。城址の中心ではないような気がしますが、100名城スタンプもあったことだし訪問済記録。山の上から街が綺麗に見渡せました。途中の階段は大人の足で15分程と言われて子供達のことを少し心配しましたが、竹田城の実績があるので大丈夫と踏んで行きましたが、無事往復できました。 |
二条城 2024年3月30日 | 私以外の家族が訪問済み(スタンプ押印済)だったので、京都に立ち寄った空き時間で訪問。お茶屋さんにも訪問、この日は天気もよく、ポカポカ陽気で桜も咲き始め、という状態で一人でのんびり散策しました。 |
大阪城 2024年1月2日 | 年明け自宅に戻る際に大阪城によりました。帰り道ついでぐらいの気持ちでしたが、駐車場も込んでたし人も多く入場までも大変でした。Webチケットだと15分待ちですが、窓口購入だと60分待ち。城の中も人が多い。同時に見どころも沢山。城の公園や堀の船巡りなどまた来ても良いと思いましたが、混雑は少し辟易。 |
竹田城 2023年11月25日 | 今回の旅行の主目的の城。まずは早朝に起きて城の向かいの山から雲海の竹田城を見る。前日から小雨が降っていて、雲海は無理かなと思ってましたが、申し訳程度には雲がかかってました。山を下りて朝食をとったのちに改めて竹田城に訪問。石垣が立派でさすがでした。100名城巡りが終わった後、また訪問もありかなと思います。 |
篠山城 2023年11月23日 | 篠山城、徳川方が大阪を抑える目的で作った城とのことで、立派な城壁が残ってました。山々に囲まれた地ですが、街は平らな土地なので住みやすそう。城下町もあって散策を堪能。農協のフェスタ?にも参加 |
明石城 2023年11月25日 | 今回の旅行の最後の城。赤穂城、姫路城、明石城の三択で迷った挙句、子供達の疲れもあるので帰りのルートが一番短くなる明石城を訪問。この城は子供時代から駅から何度も眺めているのですが、訪問したのは記憶にある中では初。近所の小さな城、くらいの認識でしたが、徳川秀忠が作った大きな城でした。勉強不足を反省 |
高知城 2024年5月26日 | 高知城自体は何度か訪問したことがあるように思う。スランプラリーを始めてからは今回が初。今回は前職同期と来たのですが、次回は子供達のスタンプラリーで再訪しそう。 |
鹿児島城 2023年11月4日 | 鹿児島市内を通っていると立派な門構えがあり、そこが鹿児島城とのこと。門の前に行くと武士装束の人がずっと門番をしていたので、写真を取らせてもらいました。 |
志苔館 2023年8月13日 | 青森→函館旅行の最終日に訪問。空港の傍です。城内の大半は原っぱ。ここから海や函館山方面がよく見えます。海風が気持ちよかった。 |
上ノ国勝山館 2023年8月12日 | この日は大沼から上ノ国勝山城、松前城、五稜郭の行程。朝早めにホテルを出て勝山城へ。山の中に建物跡がありました。ここの資料館は営業開始少し前に到着したら係の人が早めに開けてくれました。資料館は綺麗だし、ちょっとした遊び(おもちゃの弓の9ストライクや甲冑と刀を着ての写真撮影)、動画による解説があり満足。 |
浪岡城 2023年8月11日 | この日はホテルを出て弘前城、浪岡城、新幹線の行程。新幹線の時間が迫っており十分は堪能していませんが、小走りながら凡そ巡りました。大半が原っぱ。 |
新府城 2023年10月1日 | 雨がぱらついてきたので急いで巡りました。新府駅から歩けるとのことですが、駅周辺にこの城以外何もないような、、、神社用の階段を使ってサクッと登って上を一周してから戻りました。 |
要害山城 2023年9月30日 | この日一番の難関、山城で駐車場から山頂まで片道30から40分程度の山道を登る必要あり。時間は短いけれど勾配が思ったよりきつくて辛かった。体力の低下を感じる。スタンプは全然別の場所(甲府駅前)で、そこで城の地図ももらいました(もう行った後でしたが) |
高島城 2023年10月1日 | 当初は翌日訪問予定だったけれど、思いの外早く城巡りができたのでこの日に訪問。公園・イベント会場になっていてのどかな感じでした。 |
郡上八幡城 2023年8月19日 | 下呂温泉宿泊で郡上八幡城を攻略。下呂から郡上八幡に向かう道がつづら折りの箇所があり、運転手・子供が疲れた模様。駐車場は城の麓の城山公園駐車場と城傍の郡上八幡城駐車場があります。郡上八幡城駐車場までは180度ターンのつづら折りの山道が続きます。切り返しをしながら登る車もあり、運転に自信のない人は麓の方に駐車する方が良いです。この日は晴れていたので、汗だくで上りました。天守閣は風が通っており気持ちよかった。 |
大垣城 2023年10月15日 | 商店街の裏?にある城で公園も隣接していたのですが、どこが駐車場かわからずグルグル回りました。城周辺は一方通行となっておりややこしかった。門は立派でしたが、城自体は小ぶりだったように思いました。 |
浜松城 2023年11月12日 | 続100名城の城の割には立派な天守閣(再建・コンクリート造だけど)。子供達は徳川家康と武田信玄を覚えたてなので、三方ヶ原の戦いの場所ということも認知していた模様。子供達の歴史の勉強にもなる。 |
小牧山城 2023年9月9日 | 犬山再訪の前に小牧山城を訪問。標高86mの小さな山であるが、子供(特に下の子)はそれなりに疲れた模様。この日のうちに犬山城もと考えていたけれど、子供たちが疲れたというので翌日に持ち越し。山頂は城っぽい資料館。 ここから子供たちにもそれぞれ100名城・続100名城の本を与えてスタンプラリーに参加。 |
吉田城 2024年9月21日 | 豊橋市自然博物館に行くときに何度も側を通っていたのですがなかなか訪問する機会がなくやっと訪問しました。復元模型をみると城の四隅と真ん中に建物があったよう。城から川がよく見えて景色が良かった |
福知山城 2023年11月24日 | 丹波を平定した明智氏が築いた城とのこと。篠山もそうですが、街の中心に城が存在、シンボル的な扱いとなってました。昨年竜王戦の舞台となっていたようで、竜王戦舞台が(縮小され)のこってました。将棋盤の前に座って棋士気分を味わう |
岸和田城 2023年12月28日 | 父の実家の近所にある城。ですが訪問したのは初(と思います)。街中に存在するけれど、こちらも予想外ですが立派な堀を持った綺麗な城でした。 |
出石城・有子山城 2023年11月24日 | 有子山城の山城写真を見ていたので、街から離れた地でポツンとある城と誤解してました。行くと出石城周辺は城下町が発展、観光客も沢山訪問あり。黒井城→福知山城→出石城と織田・豊臣の進軍ルートで旅行していたことに気が付く。 |
黒井城 2023年11月23日 | この城を訪問した際には子供が寝ており、スタンプと城の登山口を訪問して退散。城の説明を見ると、赤井氏と明智氏の戦いの地とのこと。 |
洲本城 2023年12月26日 | いつものメンバに加えて実家の両親と共に訪問。十数年前にも訪問したことがあるとのことだが記憶が曖昧。地方の城なので小さな城かなと思っていたけれど、なかなか立派な石垣でした。スタンプは城跡ではなく麓の博物館にあるので城訪問後に取得。両親との記念にもなりました。 |
岡豊城 2024年5月25日 | 長曾我部押しの城。前職同期と訪問。高知県立歴史民俗資料館でスタンプを押した跡は城跡散策。城から高知地方がよく見えました。 |
知覧城 2023年11月3日 | 駐車場から本丸はすぐにつきますが、本丸土塁付近ががけ崩れでブルーシートが覆われていました。修復工事が予定(今年10月から翌2月)されており、この期間は立ち入りができないとのこと。今回はまだ工事が始まっておらず、ギリギリ訪問できた模様 |