ID | 11527 |
名前 | かるれ |
コメント | のんびりですが、なんとか制覇しようと思ってます。 |
登城マップ |
小田原城 2009年9月19日 | 友人が関東に来た時に、必ず行くのがここですね。何度も登ってます。 |
---|---|
仙台城 2010年9月20日 | 行きは、コミュニティバスの様なので登城し、帰りは歩いて繁華街に戻ったはず。駅から歩くには少し遠いですね。 |
山形城 2010年9月22日 | 友人に付き合って貰って行った。比較的行きやすかった気がする。 |
足利氏館 2015年10月24日 | 栃木南部の観光がてら、行きました。少しお勉強も! |
白河小峰城 2015年12月5日 | 震災後だったので、修復中でした。 |
久保田城 2016年7月31日 | 歩きやすい公園になってた気がする。記憶が。。 |
水戸城 2017年8月15日 | 思ったより駅から歩いた気がします。 |
二本松城 2017年9月9日 | 青春18切符を駆使して行った場所。駅近なので、行きやすかった気がする。 |
会津若松城 2017年9月10日 | 何度も行ってますが、スタンプ日で記録。駅からは少しあるが、良い散歩コース、 |
多賀城 2018年9月23日 | 思ったより広くてビックリした。 |
川越城 2019年5月5日 | 川越散策に組み込んで行ってきました! |
上田城 2019年8月3日 | 長野観光では、何度か行きました。真田丸放送後は、かなりな盛り上がりを感じました。 |
五稜郭 2020年10月19日 | 初函館で、登城しました。 |
根城 2022年10月15日 | 奥入瀬観光の前に登城。 |
弘前城 2022年10月17日 | かなり前に来てたが、今回はスタンプ目的で登城。やはり、桜の時期に来たかった。 |
忍城 2023年2月25日 | 街散策とお城散策で、スタンプ頂きました |
鉢形城 2023年5月5日 | 寄居駅より徒歩で、登城 |
若桜鬼ケ城 2023年5月19日 | 大雨の中、スタンプ頂きました。さすがに、登らず、またゆっくり来たいです。 |
鳥取城 2023年5月20日 | ボランティアの方に、お城の説明をして頂きながら、歩きやすい経路で登城できました。 |
千早城 2023年7月16日 | やっと行けました。富田林からバスは、現金。河内長野からバスは、IC利用。でした。登山やロープウェイ利用の方が沢山いたので、1人でも少し安心な山。 |
岸和田城 2023年7月21日 | スタンプ貰いに再登城。蛸地蔵駅から5〜6分。展望所は、風鈴の音と風でかなり気持ちよし! |
犬山城 2023年7月22日 | かなり前に来てたが、スタンプ目的だったが再登城。天守閣展望所は、かなり困った怖かった。落ち着いて見られず、なる早で城内へ。管理事務所でゲット。 |
浜松城 2023年8月11日 | 本丸上がって、櫓でスタンプ頂きました。 |
高天神城 2023年8月11日 | 掛川駅でスタンプ押印。散策はまた次回。 |
本佐倉城 2023年8月12日 | 大佐倉駅でゲット!暑すぎて、散策は断念。駅で古感満喫。 |
笠間城 2023年9月2日 | 笠間駅から歩いて、スタンプゲット!時期的に、蚊や蛇がいるかもとの事で、登城はまた後日に。 |
土浦城 2023年9月2日 | 土浦駅から歩いて登城。ボランティアの方に街の話を聞きつつ、街歩き含めて散策。 |
滝山城 2023年9月9日 | 道の駅八王子滝山までは、バスで移動。ここでスタンプゲット! |
小机城 2023年9月9日 | 小机駅そばの地区センターで、スタンプ頂きました。 |