ID | 11481 |
名前 | サイレントハピネス |
コメント | 昨年10月から始めました。200城制覇は無理ですが、城攻めをミッションに温泉に入りつつ、日本全国旅したいと思います。 |
登城マップ |
弘前城 2022年10月21日 | 2泊3日東北3人旅 |
---|---|
根城 2022年10月21日 | バスで行きました。 |
盛岡城 2022年10月22日 | 2泊3日東北3人旅 |
白河小峰城 2022年10月22日 | 2泊3日東北地方3人旅 |
白石城 2022年10月22日 | 2泊3日東北地方3人旅 |
久保田城 2022年10月23日 | 2泊3日東北地方3人旅 |
山形城 2022年10月23日 | 新幹線と在来線で線路の幅が違う。 |
秋田城 2022年10月23日 | 2泊3日東北地方3人旅 |
和歌山城 2022年10月26日 | 一人で行きました。身近なお城。 |
岸和田城 2022年10月26日 | 世話人。 |
大和郡山城 2022年11月13日 | M君と二人旅, |
鳥取城 2022年12月6日 | 1泊2日夫婦旅。 |
松江城 2022年12月7日 | 1泊2日夫婦旅。 |
月山富田城 2022年12月7日 | 1泊2日夫婦旅。 |
米子城 2022年12月7日 | 1泊2日夫婦旅。 |
彦根城 2022年12月18日 | M君と二人、日帰りで。 |
安土城 2022年12月18日 | M君と二人、日帰りで。時間が無いことから登城出来なくて残念。 |
観音寺城 2022年12月18日 | M君と二人、日帰りで。 |
千早城 2023年1月8日 | M君と二人、日帰りで。タイトでした。 |
姫路城 2023年2月5日 | M君と二人、日帰りで。日本一。 |
赤穂城 2023年2月5日 | M君と二人、日帰りで。牡蠣は嫌いです。 |
浜田城 2023年2月11日 | 1泊2日夫婦旅。サイコロ切符で玉造温泉松乃家泊。出雲市から長い道乗りでした。 |
赤木城 2023年2月23日 | 1泊2日夫婦旅。 |
新宮城 2023年2月23日 | 1泊2日夫婦旅。 |
明石城 2023年2月26日 | M君と二人、日帰りで。明石は良い所。 |
篠山城 2023年3月5日 | ![]() |
高取城 2023年3月12日 | M君と二人旅、片道6kmの行程で標高約584m。先にスタンプも押したことから登城を挫折しそうになりました。![]() ![]() |
宇陀松山城 2023年3月15日 | ![]() |
犬山城 2023年3月21日 | 1泊2日夫婦旅。桜は三分咲き程でしたが、祝日で登城待ちの長い行列で賑わっていました。 |
岡崎城 2023年3月22日 | 1泊2日夫婦旅。長良川パークホテルに宿泊、岐阜城、大垣城、岡崎城の順に周りました。快晴で5月ころの天気。 |
岐阜城 2023年3月22日 | 1泊2日夫婦旅。長良川パークホテルに宿泊、岐阜城、大垣城、岡崎城の順に周りました。快晴で5月ころの天気。 |
大垣城 2023年3月22日 | 1泊2日夫婦旅。長良川パークホテルに宿泊、岐阜城、大垣城、岡崎城の順に周りました。快晴で5月ころの天気。水曜日は休みのため、スタンプは市役所で押しました。 |
松阪城 2023年3月26日 | M君と二人、日帰りで。あいにくの雨だったが、桜が綺麗でした。 |
津城 2023年3月26日 | M君と二人、日帰りで。 |
伊賀上野城 2023年4月2日 | ![]() |
徳島城 2023年4月6日 | ![]() |
高知城 2023年4月6日 | M君と2泊3日の四国9城スタンプツアー二人旅。効率よく9名城のスタンプをゲットできました。 |
湯築城 2023年4月7日 | M君と2泊3日の四国9城スタンプツアー二人旅。効率よく9名城のスタンプをゲットできました。 |
松山城 2023年4月7日 | M君と2泊3日の四国9城スタンプツアー二人旅。効率よく9名城のスタンプをゲットできました。 |
大洲城 2023年4月7日 | M君と2泊3日の四国9城スタンプツアー二人旅。効率よく9名城のスタンプをゲットできました。 |
宇和島城 2023年4月7日 | M君と2泊3日の四国9城スタンプツアー二人旅。効率よく9名城のスタンプをゲットできました。 |
今治城 2023年4月8日 | M君と2泊3日の四国9城スタンプツアー二人旅。効率よく9名城のスタンプをゲットできました。 |
丸亀城 2023年4月8日 | M君と2泊3日の四国9城スタンプツアー二人旅。効率よく9名城のスタンプをゲットできました。 |
高松城 2023年4月8日 | M君と2泊3日の四国9城スタンプツアー二人旅。効率よく9名城のスタンプをゲットできました。 |
小谷城 2023年4月12日 | 1泊2日の福井県あわら温泉夫婦旅。2日目に雨の中、丸岡、一乗谷、小谷城の順で登城。 |
丸岡城 2023年4月12日 | ![]() |
一乗谷城 2023年4月12日 | 1泊2日の福井県あわら温泉夫婦旅。2日目に雨の中、丸岡、一乗谷、小谷城の順で登城。 |
竹田城 2023年5月3日 | ![]() |
岡山城 2023年6月20日 | ![]() |
津山城 2023年6月20日 | 備前、美作、備中の順で4城を1泊2日で巡りました。 |
備中松山城 2023年6月21日 | 備前、美作、備中の順で4城を1泊2日で巡りました。![]() ![]() ![]() |
鬼ノ城 2023年6月21日 | ![]() |
名古屋城 2023年7月9日 | M君と1泊2日二人旅。名古屋城のあと豊橋から飯田線で長篠城。帰りは豊川稲荷駅から東岡崎で1泊。翌日は岡崎城、岩村城を巡りました。 |
長篠城 2023年7月9日 | M君と1泊2日二人旅。名古屋城のあと豊橋から飯田線で長篠城。帰りは豊川稲荷駅から東岡崎で1泊。翌日は岡崎城、岩村城を巡りました。 |
岩村城 2023年7月10日 | M君と1泊2日二人旅。名古屋城のあと豊橋から飯田線で長篠城。帰りは豊川稲荷駅から東岡崎で1泊。翌日は岡崎城、岩村城を巡りました。岩村城スタンプはコミュニティセンターで、ご城印は観光協会でゲットしました。土産はカステラ、純米酒。![]() ![]() ![]() |
高岡城 2023年7月20日 | ![]() |
七尾城 2023年7月20日 | ![]() |
金沢城 2023年7月20日 | ![]() |
大阪城 2023年8月8日 | ![]() |
山中城 2023年8月19日 | 前日夜行バスにて翌朝に三島着。東海バスで約30分で山中城跡に着きました。バス停すぐそばの売店はまだ空いてませんでしたが、スタンプはゲット。1時間城跡を巡り、バス停に戻ったら売店が空いていたことから、ご城印もゲットしました。![]() ![]() |
駿府城 2023年8月19日 | 三島から在来線で静岡に向かい、駅から徒歩15分ぐらいで櫓に着きました。スタンプをゲットするには櫓の入城料が必要でしたが、売店でスタンプ、ご城印をゲットしました。![]() ![]() |
掛川城 2023年8月19日 | 静岡から在来線で掛川駅へ。掛川城もスタンプ、ご城印をゲットするには入城料が必要でした。![]() ![]() |
二条城 2023年10月4日 | 外国人ばかりだった。![]() ![]() |
松本城 2023年10月15日 | ![]() |
高島城 2023年10月16日 | M君と一泊二日二人旅。高島城攻めのあとは上諏訪の酒蔵五つ利き酒で回りました。![]() ![]() |