ID | 11342 |
名前 | せや |
コメント | |
登城マップ |
根室半島チャシ跡群 2017年8月29日 | 納沙布岬のさらに少し車を走らせたオンネモトチャシを見学しました。案内板が無ければ城跡とは分かりませんでした。ス |
---|---|
弘前城 2022年10月16日 | ちょうど100年に一度の石垣の改修工事が行なわれていました。 |
根城 2022年10月16日 | 八戸駅からバスのアクセスが良かったです。 |
盛岡城 2022年10月15日 | 官庁街に立地しています。 盛岡駅からウォーキングにちょうど良い距離でした。 |
多賀城 2023年2月19日 | 駅近くから広大な城跡は、整備が続いているようです。 |
仙台城 2023年2月19日 | 地下鉄東西線国際センター駅から仙台城跡に向かいましたが、途中から登山のような勾配を上がりました。伊達政宗像が工事中でした。 |
久保田城 2022年10月16日 | 秋田駅からは千秋公園の対角線上の端にある櫓でスタンプを押しました。 |
山形城 2023年2月19日 | 雨の中の訪問となりました。復元された二の丸東大手門を眺めながら入りました。最上義光公像も立派でした。 |
二本松城 2019年8月22日 | 本丸跡からの眺めが良かったです。 |
会津若松城 2022年1月2日 | 城内が降雪後だったこともあり、雪面と鶴ヶ城がきれいに映えました。 |
白河小峰城 2019年8月22日 | 駅から近かったです。 |
水戸城 2020年10月4日 | 城跡と一緒に弘道館も見学しました。 |
足利氏館 2019年11月3日 | 城跡とともに足利学校も見学しました。 |
箕輪城 2019年11月3日 | 見学の案内が充実していました。 |
金山城 2019年11月3日 | ガイダンス施設もあり、城跡もかなり順路が整備されていました。 |
鉢形城 2019年12月1日 | 歴史博物館の展示が見応えがあり、分かりやすかったです。 |
川越城 2019年12月7日 | 平屋建ての本丸御殿を見学しました。 |
佐倉城 2017年10月15日 | 佐倉城址公園センターでスタンプを押しました。センター内に佐倉城に関する展示がありました。 |
江戸城 2018年5月6日 | スタンプは、日本武道館近くにありました。 |
八王子城 2017年4月15日 | ガイダンス施設の展示が充実していました。 |
小田原城 2019年10月19日 | 平成の大改修の後は初めて訪れましたが、中は以前のような急な階段もなくなり、きれいな展示に鳴ったいました。 |
武田氏館 2020年10月3日 | 武田神社も一緒にお参りしました。 |
甲府城 2020年10月3日 | いつも中央本線の車内から眺めていましたが、城内敷地は思っていたより広大でした。 |
松代城 2022年3月20日 | 川中島古戦場跡の近くにあり、一緒に見物しました。 |
上田城 2022年3月20日 | 上田駅から少し高い所にあり、見晴らしの良い所でした。 |
小諸城 2022年3月20日 | 小諸駅近くの懐古園内にありました。 |
松本城 2022年3月20日 | 松本城はいつ見ても見応えがあります。 |
高遠城 2019年9月15日 | 今回は秋に訪れましたが、また桜の名所なので春に来て見たいです。 |
新発田城 2022年3月21日 | あいにくの雨模様だったので、今回は市役所でスタンプだけ押させていただきました。 |
春日山城 2022年3月21日 | とても広い城跡でした。 |
高岡城 2022年8月15日 | 駐車場が分かりづらかったです。 |
七尾城 2022年8月15日 | 市役所でスタンプを押しました。 |
金沢城 2022年8月15日 | 兼六園と並んでおり、金沢観光に最適でした。 |
丸岡城 2020年11月2日 | とてもコンパクトな印象の天守閣でした。 |
一乗谷城 2020年11月2日 | とても広大な城跡でした。 |
岩村城 2020年10月24日 | 山城でしたが、城下町は栄えていたような雰囲気の町並みでした。 |
岐阜城 2022年1月8日 | 険しい山の上にある天守閣からの眺めが大変素晴らしかったです。 |
山中城 2019年12月14日 | 国道1号線の旧道沿いにありました。 |
駿府城 2019年9月7日 | 城跡の敷地は広く、発掘調査が行われていました。 |
掛川城 2020年10月24日 | 天守閣が遠くから目立ちました。 |
犬山城 2022年1月8日 | 現存する天守閣に入り、階段の急な段差に驚きました。 |
名古屋城 2022年1月9日 | 今回は天守閣が改修工事中だったことが残念でした。 |
岡崎城 2020年10月24日 | とても広い敷地の城跡でした。 |
長篠城 2020年10月24日 | 城跡付近は静かな所にあり、遠くに新東名高速道路が見えました。 |
伊賀上野城 2019年8月17日 | 本丸からの眺望がとても良かったです。 |
松阪城 2022年8月14日 | 松阪駅から徒歩20分ほどの所でした。 |
小谷城 2020年11月2日 | 奥深い山城という印象でした。 |
彦根城 2020年11月1日 | 何度か訪れたことがある彦根城、スタンプは開国記念館ど押せました。 |
安土城 2020年11月1日 | スタンプは安土駅前の城郭資料館で押しました。 |
観音寺城 2020年11月1日 | 安土城と同じ、安土駅前の城郭資料館でスタンプを押しました。 |
二条城 2019年8月17日 | とても広かった印象です。 |
大阪城 2023年9月10日 | 天守閣は遠くからでも目立ちました。 |
千早城 2023年9月9日 | スタンプがあるお豆腐屋さんでいただいた杏仁豆腐が美味しかったです。 |
竹田城 2023年7月29日 | JR竹田駅から登城口近くまで行く天空バスを利用したのであまり暑くならずに登城できました。天空の城というだけあって風が吹くと心地良かったです。 |
篠山城 2023年9月10日 | あまり高い場所でもなく、建物も平屋だったのが印象的です。 |
明石城 2022年9月10日 | 駅のホームからも良く眺められます。 スタンプは、公園に入ってすぐの案内所にありました。 |
姫路城 2022年9月10日 | お城を近くで撮影する時は、券売所近くが良さそうです。 |
赤穂城 2022年9月10日 | 駅から城跡近くまでは、片道をバス利用にすると程よい散策となりました。 |
高取城 2023年9月9日 | 近鉄線壺阪山駅から旧街道の町並みを歩いて行くとスタンプがある夢創館がありました。城跡は、登山となるため、高温多湿な時季は避けた方が良いでしょう?? |
和歌山城 2023年9月9日 | アオゾラに映える天守閣でした。 |
鳥取城 2023年7月29日 | 鳥取駅から市内循環バスで鳥取城跡に向かいました。 |
松江城 2023年7月29日 | 天守閣が開く時刻に合わせて行きましたが、とにかく歩くと暑く、汗が止まりませんでした。天守閣の中は、風が通るためか、暑さが和らぎました。 |
月山富田城 2023年3月27日 | 付近の桜が満開の河原近くにありました。 |
津和野城 2023年7月28日 | 午後3時半近くにリフト乗り場へ行ったら、帰りは自力で下山するよう説明を受け、片道きっぷで上がりました。山上では、城跡まで歩く際に雷鳴が聞こえだしたため、急いで見物して下山しました。 |
津山城 2023年3月27日 | 桜まつりの期間だったようで花見次いでの登城する方々多かったです。 |
備中松山城 2023年7月30日 | JR備中高梁駅から予約した乗り合いタクシーで登城口へ。山道を20分ほど歩き、青空が映える本丸に着きましたけど |
鬼ノ城 2023年3月27日 | ガイダンス施設が月曜休館日だったため、総社市埋蔵文化財学習の館でスタンプを押させていただきました。 |
岡山城 2022年9月10日 | 岡山駅前から路面電車で岡山城近くまで行きましたが、改修工事中のため、天守閣に入れず残念でした。 |
福山城 2022年9月10日 | いつも駅のホームから眺めてばかりでしたが、初めて城内に入り、立派な天守閣に見とれてしまいました。 |
郡山城 2023年3月27日 | 安芸高田市歴史民俗博物館でスタンプを押させていただきました。 |
広島城 2022年9月11日 | 広島城は、広電の最寄り電停から意外と歩きました。 城内に被爆したユーカリの木が印象的でした。 |
岩国城 2022年9月11日 | 錦帯橋からロープウェイを利用、さらに山の上を少し歩きました。 |
萩城 2023年7月28日 | 萩バスセンター近くからレンタサイクルで訪問しました。 |
徳島城 2023年3月26日 | 小雨の中、桜が咲き始めている徳島城址でした。 |
高松城 2023年3月26日 | 高松城址は、ことでんの高松築港駅の横に西門がありました。 |
丸亀城 2023年3月26日 | 高い石垣がみごとでした。 |
今治城 2023年3月26日 | 中にあるのて遠くからでも天守閣が見えます。 |
湯築城 2023年11月5日 | 土塁に見とれてしまいました。 |
松山城 2023年11月5日 | 市の中心部でしたが、思った通り以上に高い所に本丸がありました。 |
大洲城 2023年11月6日 | 復元したお城だけに中がきれいでした。 |
宇和島城 2023年11月6日 | 意外と本丸に上がるのに良い汗を流しました。 |
高知城 2023年11月7日 | 市内にある城ですが、それほど登らなかった印象でした。 |
福岡城 2024年1月4日 | 大濠公園から入り、三の丸スクエアでスタンプを押しました。 |
大野城 2024年1月3日 | 正規のスタンプ設置場所が全て年末年始の休業だったので、市役所で押すことができました。 |
名護屋城 2024年1月4日 | 名護屋城の博物館は無料でしたが、立派な展示でした。 |
吉野ヶ里 2024年1月3日 | 吉野ヶ里遺跡内に入園したら雨が振りだしたため、主だった所を急いで回りました。 |
佐賀城 2024年1月3日 | 本丸御殿の廊下の畳の数を数えながら、広さを実感しましたけど |
平戸城 2024年1月4日 | 海が見渡せる眺めの良い所でした。 |
島原城 2024年1月3日 | 城内の展示は、見応えがありました。 |
熊本城 2024年9月7日 | まだまだ修復作業が続いています。 |
人吉城 2024年9月7日 | 96城目となりました。 |
大分府内城 2024年9月7日 | 大分市役所近くにありました。 もう少し本丸あたりを整備すると良いかなと思いました。 |
岡城 2024年9月7日 | とても開けた場所に城跡がありました。 |
飫肥城 2024年9月8日 | 資料館の展示物は、いろいろ見応えがありました。 |
鹿児島城 2024年9月8日 | 鶴丸城は、建物の復元があっても良かったかなと思いました。 |
今帰仁城 2024年5月11日 | 東シナ海が見渡せ、立派な石垣が印象的でした。 |
中城城 2024年5月11日 | 太平洋が見渡せる山の上に広く作られていました。 |
首里城 2024年5月11日 | 首里城の復元作業を見ることができました。 |