ID | 1127 |
名前 | ホッシー |
コメント | ブログ「ドライブ観光ガイド!」のホッシーです。 道の駅だけではなく、100名城の攻略も始めました。 よろしくお願いいたします。 |
登城マップ |
五稜郭 2015年7月15日 | 北海道の100名城では初の押印となりました。天気も良く最高の五稜郭観光となりました。 |
---|---|
松前城 2015年7月15日 | 北海道二城目です。日本最後の旧式築城という事で、石垣の造りなど見るべき所満載でした。 |
弘前城 2009年9月28日 | 午前9時から有料になるので、その前に入れば外回りの写真は撮れます。 入口の券売所でスタンプを押しました。 |
根城 2009年9月28日 | 登城した日付に注目してください(笑) この日は根城全体が休館日です。一生に一度行けるかどうかの距離なので、事前に相談したら、警備員の方に対応してもらうと言う方法でスタンプを頂きました。 その節は有難うございました。 |
盛岡城 2010年8月8日 | 記念日です! |
多賀城 2009年10月12日 | 多賀城市埋蔵文化財調査センターにスタンプが設置されてます。 知らずに停めた駐車場が、搬入専用の駐車場でした。 これって裏技かな?(笑) |
仙台城 2009年10月12日 | 週末はとっても混雑する観光施設ですね。 この日は9時半頃の到着でしたが、ギリギリ待たずに駐車できました。 |
久保田城 2009年9月27日 | 最初ナビの通り行ったら秋田城で、まったく違う城でした。 |
山形城 2009年10月11日 | のんびりするのにとっても良い所だと思います。 |
二本松城 2009年9月30日 | 二本松市歴史資料館は午前9時のオープンですが、15分過ぎても玄関が開いていなかった。 ドアをガタガタしたら、係員が気付いてくれて開けてくれました。 |
会津若松城 2010年8月9日 | 工事中ですが・・・ |
白河小峰城 2009年9月30日 | とっても広い敷地なので、結構歩きます。 |
水戸城 2012年5月20日 | 震災の傷跡が痛々しかったです。 |
足利氏館 2012年5月20日 | スタンプの状態は良好です。 |
箕輪城 2012年5月20日 | 良い天気でした。 |
金山城 2012年5月20日 | 74城目 |
鉢形城 2013年5月18日 | 鉢形城歴史館の閉館時間に間に合わず入口が閉まってましたが、「100名城のスタンプだけでも押せませんか?」と声を掛けると快く応じてくれました。 次回はゆっくり見学させて頂こうと思ってます。 |
川越城 2013年5月18日 | 80城目です。神奈川県在住なので川越は近い方なのですが、いままで行く機会がありませんでした。 規模はそれほど大きくありませんが、趣があって良かったです。 |
佐倉城 2011年4月14日 | 55城目 |
江戸城 2012年5月12日 | 都会の中のオアシスですね。 |
八王子城 2009年7月20日 | 慌しい中での登城でしたので、次回はゆっくり散策したいです。 |
小田原城 2012年4月14日 | 雨でしたが、桜が綺麗でした。 |
武田氏館 2009年10月20日 | 七五三の下見にお越しの方が多かったです。 |
甲府城 2009年10月20日 | 公園駐車場は工事関係の車に占拠されており使用不可能でした。近くに駐車場が無く苦労しました。 公園管理事務所は見回り中でもぬけの殻でした(笑) 緑屋根の恩賜林記念館でスタンプ押しました。 |
松代城 2009年5月31日 | 生憎の雨でしたが、かえって情緒がありよかったです。 |
上田城 2012年6月8日 | 78城目 駐車場は二の丸橋を渡った市民会館の駐車場が近くて便利です。 |
小諸城 2012年6月8日 | 77城目! よい天気で気持ち良かったです。 |
松本城 2009年5月31日 | 昔から仕事で何度も行ってますが、初めて天守閣の中を見学しました。 |
高遠城 2009年5月31日 | 敷地が広大ですねぇ〜見応え有ります。 |
新発田城 2009年9月13日 | ボランティアなのかな?おじさん達が色々優しく教えてくれました。 |
春日山城 2009年5月22日 | 春日山城跡ものがたり館にスタンプが設置されてますが、解り難かったです。 大河ドラマの影響で盛り上がってるかと思いましたが、そんな事は無くひっそりとしてました(笑) |
高岡城 2009年5月21日 | 博物館は見応えありましたよ。 |
七尾城 2009年5月21日 | 七尾城史資料館だけの見学だったので、次回は入山したいです。 |
金沢城 2009年5月22日 | 石川門入口案内所にてスタンプゲット。駐車場が少ないのが難点かな? |
丸岡城 2009年7月30日 | 天守閣内部の階段がとっても急で驚きました。 |
一乗谷城 2009年7月30日 | この付近はとっても趣があって好きです! |
岩村城 2009年6月27日 | とっても暑い日でした。岩村歴史資料館受付にてスタンプゲット! |
岐阜城 2012年9月20日 | 2009年の春に岐阜城で、100名城スタンプラリーの存在を知りました。 随分と月日が経ってしまいましたが、岐阜城のスタンプゲットです。 |
山中城 2009年10月23日 | 山中城跡の売店は16時で閉店になります。少し過ぎて到着しましたが、わざわざお店を開けてくれてスタンプを押す事ができました。 |
駿府城 2011年9月11日 | 69城目 |
掛川城 2011年9月12日 | 70城目 |
犬山城 2009年4月8日 | 大好きな城の一つです。ちょうど桜が満開で、感動しました。スタンプは大分磨り減ってあまり良い状態ではなかったです。 |
名古屋城 2009年4月8日 | 駐車場で迷いました(笑) |
岡崎城 2009年4月8日 | 天守閣内部がちょっと古いマンションのようでした。 |
長篠城 2009年10月25日 | 前回は休日でしたが、今回は大丈夫でした! |
伊賀上野城 2009年4月9日 | 桜がとっても綺麗でした。 |
松阪城 2009年4月9日 | 桜が綺麗で、花見をされてる方が何人か居ました。ただ、高い石垣には柵が無く、怖かったです。 |
小谷城 2009年4月3日 | 小谷城戦国歴史資料館でスタンプを押しました。 |
彦根城 2009年4月3日 | ひこにゃん・・・可愛かったです(笑) |
安土城 2009年4月3日 | 初めての100名城スタンプを押しました! 全て押し終るのはいつになるかな? |
観音寺城 2009年4月3日 | 石寺楽市会館で、スタンプを押しました。 |
二条城 2009年5月8日 | 慌しかったけど、無事スタンプゲットです。 |
大阪城 2011年6月7日 | 59城目です! |
千早城 2009年6月19日 | まつまさで食事をしました。カツがとっても固かったですよ(笑) |
竹田城 2009年5月8日 | JR竹田駅でスタンプを押しました。 |
篠山城 2009年5月8日 | 大書院受付にてスタンプゲットしました。 |
明石城 2009年5月8日 | 明石公園サービスセンター受付にてスタンプを押しました。 |
姫路城 2009年4月22日 | 前回来たときは、スタンプの存在を知りませんでした。今回急ぎ足でスタンプのみ押しに来ました。 |
赤穂城 2009年4月22日 | スタンプが放置してあるように見えました。行きと違う道から帰ろうと思ったけど、堀に阻まれ結局同じ道を帰って来ました。 |
高取城 2009年6月19日 | たかとり観光案内所「夢創舘」の女性に薦められて、天守の付近まで行きました。とってもハードだったけど、行って良かったです。途中の道にハチが居る事がありますので、気をつけてくださいね。 |
和歌山城 2009年6月19日 | 綺麗に整備されてて、気持ちよく見学できました。 |
鳥取城 2009年5月7日 | 仁風閣が閉まってて、鳥取区役所まで行きました。 |
松江城 2011年4月27日 | 58城目です! |
津山城 2009年5月7日 | 朝早くに散歩感覚で行きました。とっても気持ちよかったです。 備中櫓内部では三脚は使用しないでと言われました。障子とか傷付ける恐れがあるからですね。 |
備中松山城 2011年4月26日 | 57城目です! |
鬼ノ城 2011年4月26日 | 56城目です! |
岡山城 2009年4月22日 | とっても斬新な造りの城ですね。内部もとっても近代的で驚きました。 |
福山城 2014年6月10日 | 天守閣からの眺めは最高でした。 |
郡山城 2014年6月11日 | 87城目 |
広島城 2014年6月10日 | 被爆したユーカリの木が印象的でした。 |
岩国城 2014年6月11日 | 天守閣から見る錦帯橋も最高ですね。それにしても暑かった・・・ |
萩城 2018年10月5日 | 88城目 |
徳島城 2011年8月30日 | 68城目! この日急いで横浜まで帰らなければならず、時間の無い中での訪問でした。 スタンプの置いてある場所が徳島城博物館なのですが、建物がとっても立派で驚きました。 |
高松城 2011年8月30日 | 天守閣建設中。出来上がりが楽しみです。![]() ![]() |
丸亀城 2009年4月22日 | 風がとっても強い日で、入口のドアが閉まってました。 |
今治城 2010年10月21日 | 良い天気でした。 |
湯築城 2010年10月21日 | よい天気! |
松山城 2010年10月21日 | よい天気! |
大洲城 2010年10月21日 | 疲れました! |
宇和島城 2010年10月22日 | いい思い出です! |
高知城 2009年4月21日 | 雨でしたが、とっても見応えのある城で、感動しました。 |
島原城 2011年8月28日 | ちょっと変った雰囲気がしました。 |
熊本城 2011年8月25日 | 最高でした! |
人吉城 2011年8月27日 | 素朴で好きです。 |
大分府内城 2011年8月29日 | 時間が無くてスタンプのみ押しました。 |
岡城 2011年8月25日 | 60城目。 とりあえず塗りつぶしておきます。 |
飫肥城 2011年8月26日 | 飫肥天を食べて来ました。甘味があってフワフワ〜ってしてて、とっても美味しかったです。 名物の卵焼きはちょっと変ってますよ。 |
鹿児島城 2011年8月26日 | とっても暑かったです。 |