トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID11198
名前MIZ
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2013年1月4日
北斗七星にて北海道へ。
会津若松城
2023年1月29日
弾丸登城。雪景色の中とても綺麗な城だった。朝早かったため人が少なく見学しやすかった。展示が近代的。天守閣が改装中だったため再度訪問したい。
白河小峰城
2023年1月29日
人が少なく見学しやすかった。
水戸城
2022年5月28日
弘道館には入らず、門のみ見学。トイレがきれい。
足利氏館
2021年11月20日
日帰りで埼玉・群馬攻め。しんどかった。
箕輪城
2021年11月20日
日帰りで埼玉・群馬攻め。しんどかった。
金山城
2021年11月20日
日帰りで埼玉・群馬攻め。しんどかった。景色良い。
鉢形城
2022年5月30日
日付忘れ
川越城
2022年5月30日
日付忘れ
佐倉城
2022年5月28日
駐車場が無料。蚊にさされた。
江戸城
2022年5月30日
数年前に登城した城の消し込みです
八王子城
2021年6月5日
山登りが大変。バードウォッチングの人がたくさんいた。
小田原城
2022年5月30日
数年前に登城した城の消し込みです
武田氏館
2019年8月15日
キャンプの帰路に立ち寄り
甲府城
2019年8月15日
キャンプの帰路に立ち寄り
松代城
2020年7月25日
キャンプの帰りに立ち寄り。
上田城
2012年9月9日
電長野観光を兼ねて車で訪問。
小諸城
2012年9月9日
コスプレの人がいた
松本城
2012年9月8日
城の中の階段で頭ぶつけた…。
岩村城
2023年3月25日
想像していた以上に山城。攻め込むのは難しそう。古い城下町は時間があれば散策したかった。女城主、酒買っちゃいました。
岐阜城
2023年3月25日
月と城の写真のイメージが大きかったが、思ったより小さかった。ロープウェイで支払いがあり、スタンプを押すだけで支払いがあり…。山頂からの景色は良かった。ハイキングコースも気になった。
山中城
2022年3月19日
雨の中だったので人は少なかったが、もっと緑を楽しみたかった。
駿府城
2022年5月30日
数年前に登城した城の消し込みです
掛川城
2022年5月30日
数年前に登城した城の消し込みです
犬山城
2023年3月25日
お金を払わないとスタンプが押せない。思った通り小さい。でも桜とのコラボは素敵。店内売店の支払いは現金のみ。
名古屋城
2023年3月26日
雨の中の登城。スタッフの方々すべて優しい対応だった。外国人のマナーが少し気になった。でも本丸の豪華さに感動し打ち消されたかな。
岡崎城
2023年3月26日
雨の中の登城。近くで食べたウナギが美味しかった。桜の時期もあり人は多かった。横から無料でスタンプのみ押せるので良かった。
長篠城
2023年3月26日
鳥居 強右衛門の磔場所も含め見学。城址なので面影は全く無いが、看板等で強右衛門の背景等含め想像すると複雑な思いになるかも。
伊賀上野城
2023年8月12日
高石垣、圧巻でした。真夏の登城だったため暑くて断念したが忍者屋敷に立ち寄りたかった。近くの組紐体験は必ずやるべき。良い記念になると思う。
松阪城
2023年8月13日
周りに何もなく見晴らしの良い場所。スタンプを押す場所の資料館には城の資料よりも近隣の文化資料が多かった。
明石城
2022年5月30日
数年前に登城した城の消し込みです
姫路城
2022年5月30日
数年前に登城した城の消し込みです
広島城
2022年5月30日
数年前に登城した城の消し込みです
今治城
2022年5月30日
数年前に登城した城の消し込みです