ID | 11006 |
名前 | 04637 |
コメント | |
登城マップ |
松本城 2020年9月20日 | 1/100 初登城! さすが国宝の貫禄 |
---|---|
川越城 2020年9月22日 | 2/100 |
松代城 2020年11月21日 | 3/100 |
金山城 2020年11月23日 | 4/100 |
鉢形城 2021年2月13日 | 5/100 |
佐倉城 2021年3月27日 | 6/100 |
足利氏館 2021年4月3日 | 7/100 |
会津若松城 2021年4月9日 | 8/100 四月ながら降雪 雪と満開の桜の中のお城見学 翌日は打って変わって晴天の下のお城 全く別の天候でのお城が観れて満足でした |
二本松城 2021年4月10日 | 9/100 駐車場横の観光案内所にてスタンプゲット 窓口の方々がとても親切でした |
白河小峰城 2021年4月11日 | 10/100 御三階櫓は一階のみの見学 戊辰戦争の際の鉄砲玉の跡を見ることができた(復元に使用された杉材に当時の弾痕) 登城後、とら食堂に向かうも4時間待ちとのことで断念 |
盛岡城 2021年7月22日 | 11/100 石垣見応えあり |
八王子城 2021年11月13日 | 12/100 本丸跡まではまあまあの登山(30分くらい) よい運動になった JR高尾駅北口1番バス乗り場 西東京バス「八王子城跡」行き (土日祝のみ) 高尾駅南口に出ると北口にまわるのに面倒なので、出る改札注意 |
江戸城 2021年11月13日 | 13/100 和田倉噴水公園内の休憩所にてスタンプ 行幸通りの銀杏並木が色付いてキレイでした |
小田原城 2022年8月27日 | 16/100 |
箕輪城 2022年9月17日 | 17/100 蚊が多かった 夏場は虫除け必須 |