ID | 10831 |
名前 | P9t4hBHR |
コメント | |
登城マップ |
高松城 2020年2月21日 | 鯛はいませんでした。 |
---|---|
丸亀城 2020年2月21日 | 現存天守です。 |
広島城 2020年11月27日 | 近くの庭園が見事でした。 |
岩国城 2020年11月27日 | 錦帯橋を眺めることができます。 |
津和野城 2020年11月28日 | リフトが便利でした。 |
萩城 2020年11月29日 | レンタサイクルが便利です。 |
久保田城 2020年12月19日 | 雪がかなり積もっていました。 |
根城 2020年12月20日 | 雪はあまり積もってなかったです。 |
盛岡城 2020年12月23日 | 氷がはっていました。 |
和歌山城 2020年12月27日 | 熊野三山めぐりの旅で行きました。 |
今治城 2021年1月2日 | 今年初のお城です。 |
武田氏館 2021年1月10日 | 身延線完乗の旅で行きました。 |
甲府城 2021年1月10日 | 身延線完乗の旅で行きました。 |
要害山城 2021年1月15日 | 週末パスの旅にて |
根室半島チャシ跡群 2021年2月9日 | バス停から遠かったです。 |
湯築城 2021年2月12日 | 道後温泉の近くです。 |
松山城 2021年2月12日 | 歩いて登るとかなり大変です。 |
座喜味城 2021年2月22日 | レンタカーで行きました。 |
勝連城 2021年2月22日 | レンタカーで行きました。 |
今帰仁城 2021年2月22日 | レンタカーで行きました。 |
福岡城 2021年2月24日 | 朝行ってきました。 |
山形城 2021年3月1日 | 左沢線完乗の旅で行きました。 |
志布志城 2021年3月11日 | 日南線完乗の旅で行きました。 |
鹿児島城 2021年3月12日 | 門が立派でした。 |
大分府内城 2021年3月13日 | コロナ対策に使用するため入れませんでした。 |
飫肥城 2021年3月14日 | 小京都らしく歴史のロマン漂うお城でした。 |
首里城 2021年3月17日 | 復元前しか見れないところが見れて貴重な体験が出来ました。 |
中城城 2021年3月19日 | レンタカーで行きました。 |
志苔館 2021年4月6日 | 函館空港から歩くと少し遠いです。 |
小諸城 2021年4月7日 | 小海線完乗の旅で行きました。 |
新宮城 2021年4月9日 | 紀勢本線乗りつぶしの旅で行きました |
村上城 2021年5月18日 | 電力センターで押しました。 |
秋田城 2021年5月19日 | 秋田駅の無料で借りれる自転車を利用しました。 |
浪岡城 2021年5月20日 | 中世の館からは少し離れています。 |
弘前城 2021年5月22日 | 駅から遠かったです。 |
上ノ国勝山館 2021年5月23日 | 教育委員会で押しました。 |
松前城 2021年5月23日 | レンタカーで行きました。 |
五稜郭 2021年5月24日 | 2度目の訪問です。 |
米子城 2021年5月28日 | 眺めが良かったです。 |
松江城 2021年5月29日 | 現存天守です。 |
月山富田城 2021年5月30日 | 足立美術館から歩くと遠いです。 |
浜田城 2021年5月31日 | 護国神社の社務所で押しました。 |
大内氏館・高嶺城 2021年6月1日 | 緊急事態宣言下ですがスタンプは押せました。 |
小倉城 2021年6月2日 | 緊急事態宣言下ですがスタンプは押せました。 |
高知城 2021年6月17日 | 詳しい無料ガイドがありました。 |
宇和島城 2021年6月20日 | 宇和島を見渡せました |
大洲城 2021年6月20日 | 伊予灘ものがたりの旗振りをしていました |
河後森城 2021年6月20日 | ちょっとした山登りでした |
鶴ヶ岡城 2021年7月24日 | 社務所の片隅にありました。 |
多賀城 2021年7月25日 | 2度目です |
仙台城 2021年7月25日 | 2度目です。 |
白石城 2021年7月25日 | 駅から少し離れていました。 |
土浦城 2021年7月30日 | 博物館の外にありました。 |
九戸城 2021年8月1日 | 資料館は見る価値がありました。 |
米沢城 2021年8月2日 | 陸羽東線乗りつぶしも兼ねて寄りました。 |
三春城 2021年8月2日 | イルミネーションが綺麗でした。 |
二本松城 2021年8月2日 | 駅からの坂が大変でした。 |
白河小峰城 2021年8月2日 | 駅から近かったです。 |
会津若松城 2021年8月3日 | 磐越西線乗りつぶしとともに行きました。 |
新発田城 2021年8月3日 | 百名城のスタンプを押すと特別なパンフレットを頂けました。 |
高岡城 2021年8月4日 | 北陸乗りつぶしの旅にて |
福井城 2021年8月5日 | 北陸乗りつぶしの旅にて |
佐柿国吉城 2021年8月5日 | 小浜線乗りつぶしにて |
勝瑞城 2021年8月11日 | 車で登城 |
一宮城 2021年8月11日 | 車で登城 |
徳島城 2021年8月11日 | 車で登城 |
備中高松城 2021年8月15日 | 車で登城 |
津山城 2021年8月15日 | 車で登城 |
鬼ノ城 2021年8月15日 | 車で登城 |
金田城 2021年8月20日 | 対馬空港利用に際して |
中津城 2021年8月23日 | 18きっぷにて |
鳥越城 2021年8月25日 | 車で登城 |
越前大野城 2021年8月25日 | 車で登城 |
丸岡城 2021年8月25日 | 車で登城 |
一乗谷城 2021年8月25日 | 車で登城 |
増山城 2021年8月26日 | 車で登城 |
七尾城 2021年8月26日 | 車で登城 |
金沢城 2021年8月26日 | 車で登城 |
松阪城 2021年8月28日 | 名松線不通 |
福江城 2021年9月25日 | 福江空港訪問に際して |
三原城 2021年10月8日 | 秋の乗り放題パスにて |
久留米城 2021年10月10日 | 旅名人の九州満喫きっぷにて |
八代城 2021年10月10日 | 肥薩おれんじ鉄道乗りつぶしにて |
吉野ヶ里 2021年10月10日 | 旅名人九州満喫きっぷにて |
佐賀城 2021年10月10日 | 旅名人九州満喫きっぷにて |
熊本城 2021年10月10日 | 旅名人九州満喫きっぷにて |
福山城 2021年10月11日 | 秋の乗り放題パスにて |
人吉城 2021年10月12日 | 車で登城 |
上田城 2021年10月17日 | しなの鉄道、上田電鉄乗りつぶしにて |
沼田城 2021年10月19日 | 車で登城 |
岩櫃城 2021年10月19日 | 車で登城 |
滝山城 2021年10月19日 | 車で登城 |
箕輪城 2021年10月19日 | 車で登城 |
鉢形城 2021年10月19日 | 車で登城 |
八王子城 2021年10月19日 | 車で登城 |
郡上八幡城 2021年10月20日 | 車で登城 |
苗木城 2021年10月20日 | 車で登城 |
美濃金山城 2021年10月20日 | 車で登城 |
興国寺城 2021年10月20日 | 車で登城 |
諏訪原城 2021年10月20日 | 車で登城 |
古宮城 2021年10月20日 | 車で登城 |
岩村城 2021年10月20日 | 車で登城 |
長篠城 2021年10月20日 | 車で登城 |
大垣城 2021年10月23日 | 樽見鉄道乗りつぶしにて |
石垣山城 2021年10月25日 | 早川駅から歩きました |
小田原城 2021年10月25日 | 2度目の登城のため天守閣に登らずにスタンプ押印だけしました。 |
笠間城 2021年11月4日 | 菊まつりをしていました。 |
足利氏館 2021年11月5日 | 2度目の登城です。 |
金山城 2021年11月5日 | 車で登城しました。 |
春日山城 2021年11月5日 | 車で登城しました。 |
唐沢山城 2021年11月5日 | 車で登城しました。 |
名胡桃城 2021年11月5日 | 車で登城しました。 |
高田城 2021年11月5日 | 車で登城しました。 |
高遠城 2021年11月6日 | 車で登城しました。 |
山中城 2021年11月6日 | 車で登城しました。 |
新府城 2021年11月6日 | 車で登城しました。 |
龍岡城 2021年11月6日 | 車で登城しました。 |
高島城 2021年11月6日 | 車で登城しました。 |
富山城 2021年11月11日 | 富山地方鉄道乗りつぶしの旅で |
川越城 2021年11月14日 | 埼玉県民の日で入場無料でした。 |
菅谷館 2021年11月14日 | 埼玉県民の日で入場でした。 |
杉山城 2021年11月14日 | 日曜日でも押印出来ました。 |
忍城 2021年11月14日 | 埼玉県民の日で入場無料でした。 |
松代城 2021年11月26日 | バスで行きました |
松本城 2021年11月28日 | 駅から歩きました |
津城 2021年11月29日 | 近鉄乗りつぶしの旅にて |
宇陀松山城 2021年11月30日 | 車で登城しました |
大和郡山城 2021年12月1日 | 近鉄乗りつぶしの旅にて |
田丸城 2021年12月1日 | 車で登城しました |
赤木城 2021年12月1日 | 車で登城しました |
多気北畠氏城館 2021年12月1日 | 車で登城しました |
千早城 2021年12月1日 | 車で登城しました |
高取城 2021年12月1日 | 車で登城しました |
岡城 2021年12月4日 | 車で登城しました |
角牟礼城 2021年12月4日 | 車で登城しました |
臼杵城 2021年12月4日 | 車で登城しました |
佐伯城 2021年12月4日 | 車で登城しました |
延岡城 2021年12月4日 | 車で登城しました |
知覧城 2021年12月9日 | 車で登城しました |
佐土原城 2021年12月9日 | 車で登城しました |
篠山城 2021年12月15日 | レンタカーで訪れました。 |
福知山城 2021年12月15日 | レンタカーで訪れました。 |
出石城・有子山城 2021年12月15日 | レンタカーで訪れました。 |
黒井城 2021年12月15日 | レンタカーで訪れました。 |
鳥取城 2021年12月16日 | レンタカーで訪れました。 |
若桜鬼ケ城 2021年12月16日 | 若桜鉄道乗りつぶしの旅で |
名護屋城 2021年12月17日 | レンタカーで訪れました。 |
脇本城 2021年12月19日 | 脇本駅から歩きました。 |
大野城 2021年12月27日 | レンタカーで訪れました。 |
平戸城 2021年12月27日 | レンタカーで訪れました。 |
水城 2021年12月27日 | レンタカーで訪れました。 |
基肄城 2021年12月27日 | レンタカーで訪れました。 |
唐津城 2021年12月27日 | レンタカーで訪れました。 |
島原城 2021年12月28日 | レンタカーで訪れました。 |
原城 2021年12月28日 | レンタカーで訪れました。 |
鞠智城 2021年12月28日 | レンタカーで訪れました。 |
大阪城 2022年1月3日 | 青春18きっぷの旅で。 |
二条城 2022年1月3日 | 青春18きっぷの旅で |
明石城 2022年1月3日 | 青春18きっぷの旅で |
岡山城 2022年1月3日 | 青春18きっぷの旅で |
飯盛城 2022年1月5日 | 青春18きっぷの旅で |
鮫ケ尾城 2022年1月15日 | 週末パスの旅にて |
品川台場 2022年2月5日 | りんかい線完乗の旅で |
吉田城 2022年2月16日 | 豊橋鉄道 |
名古屋城 2022年2月17日 | 名鉄 |
岡崎城 2022年2月17日 | 名鉄 |
犬山城 2022年2月17日 | 名鉄 |
岐阜城 2022年2月17日 | 雪 |
駿府城 2022年2月18日 | 静岡鉄道完乗の旅で |
掛川城 2022年2月18日 | レンタサイクルにて |
高天神城 2022年2月18日 | レンタサイクルにて |
浜松城 2022年2月18日 | 徒歩 |
本佐倉城 2022年2月20日 | 京成乗りつぶしの旅にて |
伊賀上野城 2022年3月6日 | 青春18きっぷの旅にて |
姫路城 2022年3月18日 | 青春18きっぷの旅にて |
小谷城 2022年3月19日 | スタンプ押印だけなら入館料かかりません。 |
彦根城 2022年3月19日 | 開国記念館で押せます |
安土城 2022年3月19日 | 安土城郭資料館は押印だけでも入館料必要です。 |
観音寺城 2022年3月19日 | 安土城郭資料館は押印だけでも入館料必要です。 |
八幡山城 2022年3月19日 | ロープウェイ利用しました。 |
鎌刃城 2022年3月19日 | レンタカーで訪れました。 |
玄蕃尾城 2022年3月19日 | まだ林道は雪が積もっていました。 |
郡山城 2022年4月2日 | 可部駅からバスで行きました。 |
新高山城 2022年4月2日 | 登山禁止でした。 |
竹田城 2022年4月3日 | 駅から歩きました。 |
赤穂城 2022年4月3日 | 駅から歩きました。 |
小机城 2022年4月10日 | 駅から歩きました。 |
岸和田城 2022年6月10日 | 2度目の登城 |
大多喜城 2022年6月19日 | 房総横断の旅にて |
佐倉城 2022年6月19日 | 佐倉駅から歩きました。 |
岡豊城 2022年7月24日 | バスは定時性に欠ける。 |
芥川山城 2022年7月25日 | 月曜日なのでJRの高槻駅から阪急の高槻市駅の観光案内所に歩くことになりました。 |
小牧山城 2022年7月25日 | スタンプだけ貰えました。 |
江戸城 2022年7月30日 | 東京メトロ大手町駅より |
水戸城 2022年8月14日 | 青春18きっぷの旅にて |