ID | 1078 |
名前 | beetle |
コメント | |
登城マップ |
今治城 2009年5月3日 | ![]() 松山駅から電車で今治駅へ。駅から徒歩で20分ほど。 |
---|---|
丸亀城 2009年5月3日 | ![]() 今治城登城後、電車にて丸亀駅へ。 ちょうどお城祭りで人が多くじっくり見学することができなかった。 |
姫路城 2009年8月9日 | ![]() 平成の大改修前に訪れたいと思い登城。 生憎の大雨ではあったが、世界遺産の迫力に圧倒された。 |
備中松山城 2009年8月10日 | ![]() 前日姫路城に登城、一泊し姫路から車で高梁市へ。 観光客がほとんど居ず、じっくり見学できた。 現存天守と石垣が見ごたえあり。 |
岡山城 2009年8月10日 | ![]() 備中松山城から車で移動。 こちらは岡山市内ということもあってか観光客が多かった。 天守内はエアコンが効いていて涼しかった・・・。 |
湯築城 2009年8月13日 | ![]() 毎春、花見で訪れている道後公園内。地元なので、ぶらっと登城。 ボランティアの方が丁寧に説明してくれた。 |
首里城 2009年10月12日 | ![]() 一部塗りなおし中でした。 |
宇和島城 2009年12月30日 | ![]() 2009年最後の登城は自身4城目の現存天守。 |
松山城 2010年1月1日 | ![]() 2010年最初の登城は、地元・伊予松山城。 |
高知城 2010年5月3日 | 10城目。 自身6城目の現存天守。 |
大洲城 2010年8月20日 | 11城目。 |
高松城 2011年10月30日 | 12城目。 |