トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID10739
名前虎のあくび
コメント2016/08/27から100名城巡りを始めました。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
盛岡城
2018年5月1日
東北100城巡り?
多賀城
2018年11月21日
東北100城巡り?
仙台城
2018年11月21日
東北100城巡り?
久保田城
2018年5月1日
東北100城巡り?
山形城
2018年4月30日
東北100城巡り?
二本松城
2018年9月15日
東北100城巡り?
会津若松城
2018年9月16日
東北100城巡り?
白河小峰城
2018年9月15日
東北100城巡り?
水戸城
2018年1月4日
◆<20180104>:関東100城巡り? 晴れ
◆正月休みの日に訪城。
鉢形城
2019年4月29日
晴れ。
関東100城巡り
川越城
2024年5月28日
田町の月例報告会の後、休みを取って訪城。

天候は天気予報で雨であったが、見終わるまで雨は降らず。
ただ、帰阪時大雨、強風。

川越城の城下町はインバウンドで中国人らしき見物客であふれていた。
佐倉城
2017年9月30日
晴れ。
千葉100城巡り?
北の印旛沼に向かって流れる鹿島川に、東から高崎川が合流するその北東の河岸段丘上に佐倉城はある。
江戸城
2018年8月16日
晴れ。
東京100城巡り?
八王子城
2018年4月7日
晴れ。
東京100城巡り?
小田原城
2016年8月27日
100名城のスタンプ第1号。これより100名城制覇を目指す。
武田氏館
2017年9月17日
晴れ。
山梨100城巡り?
躑躅ヶ崎館は甲斐武田氏の拠点であった居館跡。
甲府城
2017年9月17日
晴れ。
甲府城は武田家の滅亡後に甲府に建てられた近代城郭。
甲府城跡はJR甲府駅のすぐ南に「舞鶴城公園」として整備されている。
松代城
2017年10月7日
曇り。
松代城は、三方を山に囲まれ千曲川を天然の堀とした平城といえど堅固な城であった。 しかし、城の規模は信玄の時代からあまり変化していない。
上田城
2017年10月7日
晴れ。
上田駅付近から城跡へと河岸崖は良く残っていて、かつての尼ヶ淵の面影を残している。
小諸城
2017年10月6日
雨。
長野100城巡り?
小?城は、「穴城」と呼ばれている。
松本城
2017年10月7日
晴れ。
松本城天守は国宝の五層天守。やはり重みが違う。無骨な感じのする天守に付属する優雅な月見櫓が妙にアンバランスで良い。
高遠城
2018年10月8日
晴れ。
新潟100城巡り?
新発田城
2018年10月7日
晴れ。
新潟100城巡り?
春日山城
2018年10月6日
晴れ。
新潟100城巡り?
高岡城
2017年11月10日
晴れ。
高岡城は、古城公園となっていている。本丸に前田利長の銅像が、銅像の背後が高岡城天守台。
七尾城
2017年11月9日
晴れ。
この城の見どころは、何と云っても本丸からの眺望。遙か眼下に七尾市街にある小丸山城や能登島まで手に取るように見ることができる。
金沢城
2017年11月8日
晴れ。
金沢城石川門と日本三名園兼六園、やっぱり絵になる。
丸岡城
2017年11月8日
晴れ。
丸岡城の天守は、全国で現存する12基の天守で最も古い。
二層三階の初期望楼型独立式で、軒下や壁面が白木造り、また、全国的に見ても珍しい石瓦で葺かれている。
一乗谷城
2017年11月7日
晴れ。
北陸100城巡り?
一乗谷城は、足羽川の支流一乗谷川に沿って開けた細長い一乗谷に築かれた朝倉館。
岩村城
2018年8月19日
晴れ。
岐阜100城巡り?
岐阜城
2018年8月20日
晴れ。
岐阜100城巡り?
山中城
2017年1月4日
静岡100城巡り?
晴れ。
正月の小旅行は2017年から城・温泉の有るところへと。
駿府城
2017年1月4日
晴れ。
天下人となり幕府を興した徳川家康が、将軍を秀忠に譲り「大御所」となった後に生活・政治の拠点とした城。
ちなみに、一番嫌いな武将はこの徳川家康である。
掛川城
2017年1月5日
晴れ。
「Mr.功名が辻」 山内一豊の居城。
犬山城
2018年8月20日
晴れ。
愛知100城巡り?
名古屋城
2022年5月4日
東海100城巡り?。
晴天。真夏日。
「尾張名古屋は城で持つ」言葉の通り場の通り立派な城。ただし、天守閣は耐震工事のため閉館中。
コロナ制限なしのためか、人多し。本丸御殿の見学一時間待ち。東南櫓(辰巳櫓)の公開が明日5日までで見学。1時間待ち。
岡崎城
2019年5月2日
晴れ。
愛知100城巡り?
長篠城
2019年5月3日
晴れ。
愛知100城巡り?
伊賀上野城
2018年7月14日
晴れ。
三重100城巡り?
松阪城
2021年6月11日
近畿100城巡り?。天候:晴れ時々曇り
松阪市立歴史民俗資料館は模様替えのため休館。スタンプは本居宣長記念館でスタンプを押す。
御城印の購入を忘れる。
小谷城
2020年10月30日
晴れ。
滋賀100城巡り?
彦根城
2018年4月11日
晴れ。
滋賀100城巡り?
安土城
2020年9月21日
晴れ。
岐阜・滋賀100城巡り?
観音寺城
2020年9月21日
晴れ。
岐阜・滋賀100城巡り?
二条城
2021年6月25日
緊急事態宣言で中には入れず。<2021年05月14日>

緊急事態宣言が明けたので再訪城。
二の丸御殿は見学できたが本丸御殿は補修のため見学できず。
大阪城
2020年10月23日
晴れ。
大阪100城巡り?
千早城
2021年11月1日
近畿100城巡り13。
快晴。
スタンプが置かれている「まつまさ」近くの駐車場の車を止める。駐車場で親切な人に千早城の登城道まで案内してくれる。何度も金剛山に昇っているようで息も穏やか。
月曜日でも結構な人。ほとんどは登山の人達。私だけが登山道を外れ千早城へ。
遺構もほとんど無く30分程度で見れる。
郷土資料館は月曜日ため休み。

千早城見た後に行った「太子温泉」なかなか良い温泉でした。
竹田城
2020年3月19日
晴れ。
京都・兵庫100城巡り?
篠山城
2020年3月19日
晴れ。
京都・兵庫100城巡り?
明石城
2020年9月11日
雨。
兵庫・岡山100城巡り?
赤穂城
2020年9月11日
雨。
兵庫・岡山100城巡り?
高取城
2021年5月4日
<20210504>:近畿100城巡り? 晴れ ゴールデンウィーク中一番良い天気
◆日本三大山城の一つ。
◆壺坂山駅から登城。壺坂山駅からバスで壺阪寺まで行って、登城するコースと夢創舘から登城するコースがあり、今回は夢創舘でまずスタンプを押してから登城するコースを選択。
◆夢創舘の店の人が言うにはここから高取城まで1時間半から2時間ということ。
◆気長に高取城本丸を目指す。途中の七曲り・・・疲れた。猿岩から二ノ門、国見櫓から眺める大和三山。素晴らしい。
◆高取城本丸。石垣が素晴らしい。
◆帰りは壺阪寺まで歩き、バスで壺坂山駅へと。
◆確かに最強の山城となるのでしょう。
和歌山城
2021年3月19日
晴れ。
近畿100城巡り?(和歌山)
コロナ渦、仕事が忙しかったので今年初めての訪城。また、いつもは車で訪城が多い中、初めて電車による訪城となった。桜もちらほら咲き始め。満開の時期は城と桜で見栄えが良いのだろう。
鳥取城
2020年7月24日
曇り。
島根・鳥取100城巡り?
松江城
2020年7月23日
雨。
島根・鳥取100城巡り?
月山富田城
2020年11月4日
晴れ。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
津和野城
2020年11月3日
晴れ。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
津山城
2020年9月12日
雨。
兵庫・岡山100城巡り?
備中松山城
2020年11月1日
晴れ。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
鬼ノ城
2020年11月1日
晴れ。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
岡山城
2020年9月12日
雨。
兵庫・岡山100城巡り?
福山城
2020年11月2日
雨。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
郡山城
2020年11月2日
雨。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
広島城
2020年11月2日
雨。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
岩国城
2020年11月3日
曇り。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
萩城
2020年11月3日
曇り。
岡山・広島・山口・島根100城巡り?
徳島城
2016年9月18日
四国9城の100名城訪問のスタートの城です。
高松城
2016年9月18日
高松城跡は、琴電 高松築港駅前にある玉藻公園として整備されている。
丸亀城
2016年9月19日
台風が近づいために天候は雨。
丸亀城は、丸亀平野にある独立丘亀山に築かれた城。丸亀城の魅力は、なんといっても亀山を取り巻くように螺旋状に幾重にも高々と築かれた石垣。こえは見応えがあり。さだまさしの「城のある町」が流れていました。
今治城
2016年9月19日
雨。
築城の名人藤堂高虎が、伊予半国20万石の居城として築城。三重の堀に海水を導入した、大規模な海岸平城である。
高虎公 騎馬像。勇壮である。
湯築城
2016年9月19日
台風直撃。
坊ちゃんでも有名な道後温泉のすぐ側。湯築城跡は道後公園として整備されており、ほぼ公園の敷地内が当時の城跡。
松山城
2016年9月21日
台風が去った翌日、晴れ。蒸し暑い。
訪問したかった城のひとつ。山頂の本丸へは、ロープウエーで昇る。戦国の世の香りをそこかしこに漂わせている。1日では到底全て見切れない。
大洲城
2016年9月20日
雨。台風は過ぎ去りつつある。
復元された天守。鉄筋コンクリートの城とは違い木の匂いが心地よい。
宇和島城
2016年9月20日
曇り。
宇和島城は、不等辺五角形の縄張りで、海辺に城を築き、海水を巧みに利用した縄張りは、この城を近世城郭へと改築した藤堂高虎の得意とする手法。
高知城
2016年9月22日
晴れ。
四国9城訪城の最後の城。
縄張りの中心は、三層六階の天守。「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿をした建築物を残している。
福岡城
2022年9月18日
九州城旅
台風14号の九州直撃の当日(20220918)に訪問。
朝まだ早いために雨・風は問題なし。
城内の鴻臚館は休館。スタンプは入口前に設置のため押印。
大野城
2022年9月18日
九州城旅の2城目。
台風14号により雨風が強くなり始め。
スタンプ設置の太宰府展示館でスランプを押印。
結局、大野城跡は訪れず次へ。
名護屋城
2022年9月19日
九州城旅の2日目(20220919)5城目。
台風14号は上陸中。
スタンプ設置場所の佐賀県立名護屋城博物館は台風のため休館。
スタンプの押印は事務所で実施。
吉野ヶ里
2022年9月17日
九州城旅の1日目4城目。
公園内は台風14号のため休館。スタンプ設置は公園内だけど管理事務所に電話して無理に押印させてもらう。
出張で中は見学したこと有。
佐賀城
2022年9月18日
九州城旅の1日目3錠目。
台風14号接近のため、スタンプ設置場所の佐賀県立佐賀城本丸歴史観へ訪問。
午後より休館。ギリギリ訪問が間に合う状態。
平戸城
2022年9月19日
九州城旅2日目。6城目。
台風14号の影響で休館。海の近くにあり絶景の城。
熊本城
2022年9月20日
九州城旅3日目。7城目。
台風14号は去って天候は快晴。ただし、島原から熊本へのフェリーは欠航。
4時間掛けて雲仙から熊本へ向かう。
数年前の地震の影響はまだ残っているものの天守閣と宇土櫓は復興した様子。
人吉城
2022年9月20日
九州城旅の3日目。8城目。
「人吉城歴史館」前の駐車場から見学を始める。人吉城歴史館は休館中で横のプレハブにスタンプが設置。パンフレットも置いてあり図面を見ながら城内をめぐれば、問題なし。
大分府内城
2022年9月22日
九州城旅5日目。12城目。最終訪問。
城跡公園。本丸跡は駐車場となっている。スタンプ設置は大手門に設置。
岡城
2022年9月22日
九州城旅5日目11城目。
台風14号の倒木の影響で中には入れず。入口の手前までしか行けず。石垣を等目で眺めるだけになってしまう。残念。
飫肥城
2022年9月21日
九州城旅4日目。10城目。
スタンプの押印は飫肥城歴史資料館。
杉林が素晴らしい。
鹿児島城
2022年9月21日
九州城旅の4日目。9城目。
スタンプ設置の鹿児島県歴史センター黎明館でスタンプを押印。
御城印は人気があって売り切れということであった。
城跡というよりは公園。