ID | 10695 |
名前 | 越後政次郎 |
コメント | 現在54歳、城好き。 |
登城マップ |
伊賀上野城 2016年3月7日 | 藤堂高虎公が築いた高石垣が見事でした。 |
---|---|
春日山城 2016年4月21日 | 何回か登城していますが、本丸跡まで登るとかなりきついです。しっかりした靴が必要です。 |
新発田城 2016年5月29日 | 日曜日の朝に開門と同時に入城。ここは柴田の駐屯地が隣接し立ち入り禁止の個所がありました。堀にブルーギルがいて駆除のため市民の方が魚釣りをしていました。 |
小諸城 2016年6月16日 | 浸食で出来た堀を巡らせ、店主に行くほど下がって行く不思議な城です。駐車場横の蕎麦屋草笛さん、店が新しくなっていました。 |
上田城 2016年6月16日 | 天然の地を最大限に利した要塞です。ちょうど真田丸が放送していてたくさんの観光客の方がいました。 |
松代城 2016年7月4日 | 真田屋敷が隣接し、石垣も整備されていました。 |
岩国城 2016年12月18日 | 天気が良く岩国飛行場も見えました。 |
広島城 2016年12月18日 | 岩国城に登城した後、午後に広島城に登城。たしか日曜日でおもてなし武将隊のイベントが行われて、元就公と2ショットの写真を撮らせて頂きました。 |
高遠城 2017年4月24日 | 桜が満開で、大勢の花見客で賑わっていました。高速のインターからかなりの距離がありました。 |
松本城 2017年4月24日 | 何回も登城していますが、スタンプ帳を忘れて今回スタンプをゲット。黒塗りの美しい城です。 |
七尾城 2017年6月4日 | 前日まで大雨が降りどうしようかと思いましたが当日は雨が上がり七尾湾がきれいでした。ボランティアの方の説明がありました。 |
甲府城 2018年3月15日 | 梅が満開でした。石垣が立派な城です。天守台が江戸城よりわずかに小さいとのことです。詳しい資料がなく天守があったのかわかりませんが。 |
武田氏館 2018年3月15日 | 駅からバスで行くつもりが時間があり歩いたら坂の途中でバスに抜かれました、バスで行くことをお勧めします。甲府の街を見下ろす山の麓にあり、周りは堀を巡らせてありますが、現在は立派な神社です。 |
竹田城 2018年5月26日 | 姫路からレンタカーで1時間ほど運転。山城の郷に車を置いて途中までバスで。城までの道は整備されていましたが、同行した妻は膝が悪く、杖またはトレッキング用のポールを用意していけば良かったです。山頂に石垣を築いた穴太衆の職人さん凄すぎます。 |
姫路城 2018年5月26日 | 今回2度目の登城です。前回は27年前だったかと思います。平成の改修を終えた姫路城は白く眩いばかりでした。 |
金沢城 2018年6月24日 | 2回目の登城です。前日入りして東茶屋、近江町市場等まわり、今日の早朝に登城しました。9時前で30間長屋の中を見れず。利家公を祀る尾山神社に参拝しました。 |
会津若松城 2018年10月25日 | 初めての福島観光で喜多方経由で訪れました。車で来て城の堀をグルグル回り駐車場へ。天気が良く青い空に赤瓦の天守がきれいでした。 |
白河小峰城 2018年10月26日 | 湯野上温泉に宿泊して、午前中に登城。丁度戊辰戦争150周年のラーメンのイベントがあり全国の有名なお店が並んでいました。自分は、裏切り者の栃木から来たという面白い女将さんの花の李さんのラーメンを美味しく頂きました。青空の下、お城でたくさんの人が笑顔でラーメンを頂く、いいですね。 城はこじんまりしていますが、高く積み上げられた石垣が立派な城です。駐車場無料、入城料無料、ここ白河市は良心的なところです。 |
丸岡城 2018年11月5日 | 永平寺に参拝して、登城です。 北陸道、国道8号線そばで車のアクセスは良好です。駐車場は無料です。入城料を払ってDVDを見て、田中邦衛似のボランティアさんの説明を受けて登場です。 こじんまりした天守ですが眺めは最高です。終戦後の福井地震で全て倒壊し、天守はその後復旧して現在に至っているそうです。 堀、石垣が残っていたなら、かなり大きな城だったんですね。 |
一乗谷城 2018年11月5日 | 昼前に到着。 おろし蕎麦を頂き、復元された武家屋敷を見学。 おばちゃんが「ここええとこやろ、はあーい。車で来たんかほな、この先に佐々木小次郎の銅像があるけ行ったらええ」と言われて、その銅像を見てきましたが、岩国で見た小次郎さんは凛々しい感じでしたが、失礼ですがこちらの小次郎さんはおじさんでした。 |
小谷城 2018年12月13日 | 新潟県から400キロ車を運転。到着が昼。こちらは青空の良い天気です。今回はスタンプのみです。 次回はある程度の装備を準備してきます。しかし入口の金網フェンスとゲートがあり気合が必要なところですね。 |
安土城 2018年12月14日 | あいにく朝から雨が降り、石段が滑るところもあり手袋をした方が良かったです。後トレッキングのポールがあった方がいいようです。石垣だけでも、満足。 天守跡から琵琶湖が見えなかったのが残念。 |
観音寺城 2018年12月14日 | 朝から雨が降り、今回はスタンプのみです。次回機会があれば、こちらと小谷城を登ります。 |
二条城 2019年5月8日 | 襖絵、欄間の彫刻、鴬張りの廊下、庭園、全てが見事でした。 |
大阪城 2019年5月9日 | JR大阪城公園から、天守へ。石垣の高さ、石の大きさ、堀の規模、全てが桁違い。天下人の秀吉さんの城です。 |
和歌山城 2019年5月9日 | 大阪城の後、難波より南海電鉄にて和歌山へ。駅からタクシーにて和歌山城へ。徳川御三家の城だけあり石垣の高さ大きさ見事でした。大阪城は観光客でごった返していましたがこちらは観光客が少なくゆっきまわりました。 天守台の石垣が平べったい石で、近くの川から運んだ石とのこと。天守台と外回りの石垣の石積みの施工に違いがありました。 天守から和歌山の街、海が見えて気持ち良い風が吹いていました。 |
高岡城 2020年4月21日 | 一部の石垣が残っていましたが、堀のある公園でした。 |