トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID10505
名前れんくんです
コメントメンバー登録いたします。
城巡りの際は、皆さんからの情報を参考にさせていただいています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
高岡城
2013年9月22日
本丸〜二の丸間の土橋の石垣が圧巻です。連続馬出の構成も確認できました。高山右近が海外に追放されるまでの縄張の跡が偲ばれます。1時間ほどで探訪できます。
七尾城
2013年9月22日
朝の6時に到着、眠いことをよそに、探訪開始。トイレは駐車場にありますので、事前に済ませておいて下さい。桜馬場の石垣には圧倒されました。本丸からの眺望は気持ちいいです。
金沢城
2013年9月22日
見所満載のお城です。海鼠塀、鉛瓦、唐破風付きの石落とし、石川門、河北門、圧巻は橋爪門続櫓、五十間長屋、菱櫓の構成です。建物自体が、金沢城は他のお城にはない独特の風貌があります。さすがに加賀百万石のお城ですね。
丸岡城
2013年9月23日
現存12城のお城です。可愛らしい天守がたまりません。回り縁と高欄で風格もあり、雪国用の屋根瓦に見られる笏谷石も見逃せません。下見板張と真壁造が戦う城を象徴しています。現存する天守で一番古い誇りを感じます。
一乗谷城
2013年9月23日
城下町を含んだ縄張の一部が復元されており、壮大です。朝倉館の唐門も歴史を感じます。町屋では、定期的に当時の状況を芝居していました。先日のブラタモリでも、紹介されてました。今、大河ドラマでも、明智光秀がちょうど朝倉家に世話になっているところなので、興味深いです。
弘前城
2014年5月12日
戦う天守閣として威風堂々な姿でした。遅咲きの桜とともに感動しました。
久保田城
2014年5月12日
典型的な土の城です。表門の櫓門は威風を感じます。その近くの御物頭御番所は現存の遺構です。
根城
2014年5月13日
復元整備がしっかりしていて、本丸跡の当時の様子がうかがえます。
盛岡城
2014年5月14日
高石垣の存在が縄張りを主張していました。
多賀城
2014年5月15日
工事のおじさんに簡単な説明をしてもらいました。
当時の政庁跡を想像しました。また、多賀城碑も見て下さい、なぜか感動します。
仙台城
2014年5月15日
伊達家の威厳を感じさせます。本丸の北壁石垣は、圧巻です。大手門の脇櫓も見ものです。石垣も野面積み、切込接を多く見ることができます。
山形城
2014年5月16日
二ノ丸東大手門必見です。一週、1時間くらいです。最上義光歴史館では、説明員さんから結構長い間、丁寧な説明をしていただきました。
二本松城
2014年5月18日
多聞櫓、箕輪門、二階櫓、本丸跡、本丸石垣など見所満載です。天守台はありますが、とうじ、天守閣はなかったようです。
会津若松城
2014年5月18日
赤瓦が綺麗で印象的です。大河ドラマでも撮影されていましたが、戦うためのお城ですね。武者走りや多聞櫓で構成された枡形など見所満載です。さすが、築城めいじんの蒲生氏郷の改造の賜物です。
白河小峰城
2014年5月19日
この日は、ちょうど地震の影響で石垣などの修復のため、近くに行けませんでした。次回、機会あれば、一二三段や三重櫓など間近で見たいです。
岩村城
2014年11月5日
三大山城のひとつだけあって、結構歩くのかなと思いきや、車で上の方まで行けるので安心です。当時の曲輪が残っており、特に本丸の六段の石垣に圧倒されました。山の麓に地酒屋があり、女城主の日本酒が売られています。お土産にどうぞ。
小田原城
2014年12月17日
復元天守ですが、他のお城にはないデザインかなと思います。高欄のせいかもしれません。当時の北条家の堅固な守りで、総構えの綺麗なお城です。銅門も立派てす。当時の誇らしさを感じます。
上田城
2016年5月1日
大河ドラマの真田丸の放映もあり、記念館も見学しました。家康を騙して攻略したお城だけあって、攻守をよくよく考えた縄張りであると感じます。特に、西櫓側を見ると攻めることが不可能だと分かります。徳川家の2回の戦いを退けた功績を肌で感じることができます。
探訪をお勧めいたします。
小諸城
2016年5月1日
穴城と呼ばれる全体の構成がはっきり分かります。本丸が一番低い場所にあり、通常とは全く真逆の建設です。大手門、三の門も立派です。天守台の野面積みがなぜか共感を呼びます。公園内に小さな動物園もありました。
松本城
2016年5月1日
国宝の威厳があります。今日は、お庭を見るだけなら無料でした。月見櫓、辰巳付櫓、天守閣、乾小天守は圧巻です。老朽化のせいで赤橋が改修中でした。戦う城カッコいいです。
江戸城
2016年11月23日
とにかく広い、大きいお城です。外周含めて3時間ほど探訪しました。現存する富士見櫓、水堀、空堀、切込接ぎの天守台、松の廊下跡などゆっくり見ていたらあっという間に時間が経ちます。お城見学の醍醐味?ただ、外周歩くときは、マラソンランナーに気をつけましょう。