ID | 10285 |
名前 | たまなわ |
コメント | 人生の後半にさしかかり持病とむかいあいながら健康と運動もかねて初めました かねてから戦国時代が好きであったので城巡りはしてたのですが今回改めて初めました |
登城マップ |
会津若松城 2017年8月24日 | 夏休みの会津旅行もかねて登城会津若松城の土産売り場にて日本100名城スタンプ帳を購入改めて城巡りのスタートを初める |
---|---|
白河小峰城 2017年8月25日 | 100名城登城2城めー会津若松城登城の翌日大雨により電車の運休も心配されたため新幹線に乗り継ぎの郡山駅に近い白河小峰城へ駅から道を聞きながら15分位掛けて登城見学は30分位帰りは白河駅まで5分位だったと記憶している |
川越城 2017年12月2日 | 大相撲初場所のチケットを購入しに両国国技館へ購入後JRにて川越駅へ向かい徒歩にて登城歩いたら30分程 周遊バスがあることに後で気づいた 見学は40分位だった |
佐倉城 2017年9月24日 | 日本100名城3城めー大相撲の当日券を求めて朝一で両国国技館に向かったがキャンセル待ちで長蛇の列だったので購入をあきらめ時間も早かったのでそのままJRで佐倉駅へ向かい徒歩にて登城管理センターとは名ばかりの 無人の小屋の前にスタンプが置いてあったので捺印帰りに佐倉武家屋敷を 見学した |
江戸城 2017年10月8日 | 日本100名城4城めー天気も良かったので家から一番近い江戸城へ東京駅から12分程 北の丸休憩所にて捺印 |