ID | 10273 |
名前 | まなっちー |
コメント | 兵庫県住まいのお城好きです。 100名城スタンプラリーの存在を昨年知りコツコツと登城しております。 宜しくお願いします。 |
登城マップ |
安土城 2019年5月1日 | 百名城の最初のお城は安土城。頂上で天下統一の構想を練る。 |
---|---|
観音寺城 2019年5月1日 | 安土城とともに西国三十三か所巡り、観音寺城のスタンプがあり押印。これは登城なのか。 |
岐阜城 2019年8月12日 | ロープウェイ故障で大混雑。 |
小谷城 2019年8月13日 | 頂上まで登るつもりだったが熊注意の看板を見て引き返す。 |
弘前城 2019年8月23日 | 天守閣が移転されており写真で見るような風景は見られなかった。 |
根城 2019年8月24日 | 友人と旅行で行く。見るべき城は何もないので博物館へ。 |
駿府城 2019年9月3日 | 出張の合間に。巨大な城だと思う。 |
小田原城 2019年9月4日 | 出張の合間登城。豊臣軍20万に囲まれているのを想像すると何とも言えなかったな。 |
江戸城 2019年9月5日 | 出張の合間に。スタンプ押しただけ。 |
千早城 2019年9月14日 | 和歌山旅行で立ち寄る。登山者多し。 |
高取城 2019年9月14日 | 和歌山旅行で立ち寄る。子供が車内で寝ており押印のみ登城とは言い難し。 |
和歌山城 2019年9月15日 | こじんまりしているが堅城。市内が一望できるいいお城だった。 |
白河小峰城 2019年10月19日 | 白河藩主あんまり好きでない松平定信の城。石垣が見事。 |
二本松城 2019年10月19日 | あまり記憶がない。 |
会津若松城 2019年10月19日 | 長年行きたかった会津にようやくやってきた。 |
山形城 2019年10月20日 | 最上家のお城 |
仙台城 2019年10月21日 | 伊達の城。杜の都?と言われる理由が頂上からよくわかる。 |
竹田城 2019年11月12日 | 有給とって城廻。昔のようには天守まで登れず。 |
篠山城 2019年11月12日 | 季節柄、枝豆と山芋を買って帰る。 |
名古屋城 2019年12月7日 | 法事の帰りに。金のシャチホコとお堀が深い。 |
大阪城 2019年12月12日 | 営業の帰りに立ち寄る。やはり巨大な城で徳川軍が手出しできないのも無理はない。 |
赤穂城 2020年2月22日 | 赤穂でカキ食べ放題に行ってから登城。 |
明石城 2020年4月4日 | 花見をして登城。公園にはよく遊びに行くので登城は数え切れられない程の回数となる。 |
岡城 2020年7月24日 | 近くに日露戦争の軍神廣瀬武夫を祀る廣瀬神社がありました。 |
大分府内城 2020年7月25日 | 周りに何もない。 |
鳥取城 2021年5月3日 | 見事な山城であったが足を痛めていて登頂できなかったのは残念。 |
飫肥城 2021年11月13日 | 出張の帰りに寄る。四半刻?が面白かった。 |
津和野城 2021年12月11日 | 12月はリフト運休。徒歩で登城すると50分かかる。 |
萩城 2021年12月11日 | 五層の天守が残っていれば見事だろうなあ。瓦そばがうまかった。 |
岩国城 2021年12月11日 | れんこんコロッケ食べた。錦帯橋すばらしい。 |
郡山城 2021年12月12日 | 資料館よかった。こんな一地方から中国統一はすごい。 |
広島城 2021年12月12日 | 駐車場があればいいのに。 |
福山城 2021年12月12日 | 誰が城主なのかも知らずに行ってしまった。 |
岡山城 2021年12月12日 | 大改修で天守は見れず。 |
姫路城 2021年12月26日 | どこから見ても名城。寒かった。 |
水戸城 2022年1月23日 | 弘文館の大日本史すごい! |
佐倉城 2022年1月23日 | スタンプ押しただけ。 |
金山城 2022年1月24日 | 石の廊下と池がいい。 |
足利氏館 2022年1月24日 | 足利市発祥の地、足利学校と併せて見学。 |
鹿児島城 2022年2月13日 | 豚しゃぶと焼き芋が美味しかった。 |
箕輪城 2022年4月16日 | 近くの長純寺で鐘を撞く。長野氏のお城。 |
鉢形城 2022年4月16日 | 歴史館がいい。豊臣軍の北条包囲網こわい。 |
高岡城 2022年5月2日 | なんもないなーという感じのお城。 |
七尾城 2022年5月2日 | 見事な石垣が残る巨大山城でした。 |
丸岡城 2022年5月2日 | 古い天守閣と急角度階段にびっくりです。 |
金沢城 2022年5月3日 | 加賀百万石のお城は壮観ですね。海鼠壁を初めて見ました。 |
一乗谷城 2022年5月3日 | 街並みが再現されており非常によいですね。館跡に趣を感じます。 |
津山城 2022年5月6日 | 全国的に無名だがこんな凄い石垣のお城があるなんてビックリでした。Bz稲葉さんの出身地。 |
備中松山城 2022年5月6日 | 標高日本一の山城。天守閣に猫がすみついてる。 |
鬼ノ城 2022年5月6日 | 時間がなくスタンプ押して帰る。 |
川越城 2022年5月17日 | 現存する本丸御殿がいい。駅からの便が悪いのが難点。 |
熊本城 2022年6月17日 | やっぱり天下の名城でした。地震の傷跡がまだあるのが痛々しい。 |
人吉城 2022年6月18日 | 歴史館は2020年水害の影響で現在も閉鎖中。はねだし式の石垣が素晴らしい。 |
島原城 2022年6月18日 | 島原の乱、小藩なのに立派な天守。外国への威厳を示すんだろーな。 |
八王子城 2022年7月6日 | 暑いのでタクシーで登城。 |
高知城 2022年8月12日 | 4層6階の素晴らしい城だった。天守から海が見えるのかと思ってたが見えない。 |
宇和島城 2022年8月15日 | 意外と登山で皆息を上げて登城。この日は36℃で汗だくになった。 |
高遠城 2022年8月27日 | 58/100名城 東京への出張を利用して金曜日に上諏訪まで移動。 温泉と馬刺し、日本酒、蕎麦等食し大満足。 翌朝茅野駅へ移動しレンタカーで40分ほどで高遠城へ。 20年ほど前に桜の時期に来たことがあるが、今回は現地についてもどこになにがあるのかよくわからず歴史博物館でスタンプを押印して帰りました。 桜がないと見るべきところはないのか。 絵島の囲い屋敷がありました。時間もないので茅野へ戻り甲府へ向かう。 |
武田氏館 2022年8月27日 | 茅野駅から甲府へ特急で移動。 甲府駅から躑躅ケ崎館へはタクシーで北へ2kmほどで到着。 お堀も石垣もある完全な城。内部は武田神社と宝物館を見学。 御朱印待ちの行列はすごい。 枡形虎口も確認し向かいの土産物屋で旗印を購入。 タクシーで甲府駅へ戻る。 |
甲府城 2022年8月27日 | 60/100名城 甲府駅の南東に位置する徒歩で移動。石垣がすごい巨大な城。 この日の気温は34度まで上がり汗だくとなった。 スタンプは城の南側。北側から入城したので徒歩距離が長く非常に疲れる。 帰りの飛行機の時間もあるので急いで帰還。 時間がなく楽しみにしていたほうとうは食べることができず関西へ帰る。 シャインマスカットも気になったが信玄餅を土産に買う。 |
松本城 2022年9月17日 | 出張を利用して東京から上田へ移動。夜は美味だれ焼き鳥を食す。 翌朝レンタカーで松本へ移動。 お城は見事だが資料が乏しいようにも感じた。 階段付近での写真撮影は禁止。遠くから撮ろうとしたが警備員にさえぎられる。 スカートの女性がいるから禁止だとか。 こちらは階段の急こう配を写真に収めたいんだけどな。 浅すぎる堀も防御的にどうなんだろうと思ったりしたかな。 ここから松代城へ移動。 |
松代城 2022年9月17日 | 62城目 松本城からレンタカーで移動。一時間ほどで到着。 真田邸でスタンプをゲットし真田宝物館と松代城へ。 案内所の2階で山菜天ぷら蕎麦を食べました。 |
小諸城 2022年9月17日 | 松代城から車で一時間ほど。 入り口が分かりにくかったが探して車を止める。 動物園が併設されており其方のほうの客が多いのか。駐車場代500円は痛い。 穴城といわれるほど下りの感覚はなかったが登りはない。 本丸には小諸神社がある。 |
上田城 2022年9月17日 | 小諸城から30分ちょいで移動。石垣等は真田時代の建築物ではないそう。 博物館の別館でスタンプ捺印。 |
彦根城 2022年9月23日 | 台風で大雨の中登城。やはり国宝は素晴らしいですね。近江ちゃんぽんを食べました。 |
犬山城 2022年9月24日 | 激込みのお城。天守閣登城に40分待ちなので引き返す。川沿いの景色は絶景です。 |
伊賀上野城 2022年9月25日 | 城内にある忍者屋敷とショーが面白かった。高石垣は見ものです。 名阪国道の伊賀上野SAにある味のお福の土手焼きは美味しいです。 |
黒井城 2022年10月10日 | 丹波で栗買った帰り。 |
岩村城 2022年10月15日 | 車での登頂道は離合できず困難です。 |
苗木城 2022年10月15日 | 素晴らしい眺望でした。日本一かも。 |
延岡城 2022年10月25日 | 外すと石垣が崩れ千人殺しといわれる石垣は壮観です。どの石か教えてほしい。 |
興国寺城 2022年10月28日 | 真っ暗だった。 |
山中城 2022年10月29日 | 障子堀が見事! |
掛川城 2022年10月29日 | 工事中で天守は見られず。御殿は見事です。ここで結婚式してました。いい思い出になりますね。 |
諏訪原城 2022年10月29日 | 馬出しとお堀の跡が壮大。 |
高天神城 2022年10月29日 | 山城 |
浜松城 2022年10月29日 | 大河ドラマに向けて改修中で天守は見れず。素晴らしい野面積みの石垣でした。 |
品川台場 2022年12月12日 | 出張の合間に訪問。羽田空港から意外と行きづらいです。 江川英龍が台場を作らなかったらペリーは江戸湾までやってきて砲艦外交やってたかと思うと先人のおかげで今日があることに感謝です。 |
松前城 2023年2月17日 | 北海道出張を利用し札幌から函館へ飛びました。 空港からレンタカーで松前城へ。木古内まで無料の高速道があり快適です。 木古内からは1時間くらいですかね。 冬季休館とのことでスタンプを押して上ノ国勝山館へ向かいます。 雪道を走るのが不安でしたが全然問題ないです。 |
上ノ国勝山館 2023年2月17日 | 積雪で何も見えず。 |
五稜郭 2023年2月18日 | 湯の川温泉に泊まり朝早くから行動開始。朝市で海鮮丼を食べて五稜郭へ。 函館奉行所を見学。五稜郭タワー900円から五稜郭を眺める。 初の五稜郭でしたが雪のないときの五稜郭も見てみたいですね。 |
丸亀城 2023年3月19日 | 金毘羅さんの帰りに登城。 石垣が素晴らしい現存12天守の一つ。 天守は小さく人が多いと動きづらいです。 入り口で販売しているお土産もみづらい。 |
春日山城 2023年7月15日 | 約20年ぶりの登城。年は取ったが運動しているせいか昔ほどきつくない。 それでも登山です(;^_^A 雨上がりでぬかるみがありやや滑る箇所あり、本丸から急な階段を下る景勝屋敷に向かうのは危険と判断し断念。 スタンプは春日山ものがたり館で捺印できます。 |
高田城 2023年7月15日 | 三重櫓がみどころです。 |
鮫ケ尾城 2023年7月15日 | 捺印だけ。 上杉景虎自害の地。 |
根室半島チャシ跡群 2023年7月29日 | 最東端、納沙布岬到達とともに北方領土資料館にてスタンプ捺印。 実際のチャシ跡群は熊笹に覆われた道を歩いてだが怖くて入れず。 もっと見学に適したチャシがあるのかもしれません。 |
岡崎城 2023年9月23日 | 天守閣入り口前の松の木が邪魔ですね。 裏に回るときれいに見えます。 |
長篠城 2023年9月23日 | 山城だと思い込んでいたら平城でした。要害の地です。 |
古宮城 2023年9月23日 | 作手資料館にて捺印。 |
高松城 2023年11月4日 | 素晴らしい石垣とお堀で鯛が泳いでいるのに感動。 讃岐うどん食べて帰りは屋島に寄りました。 屋島には錯覚で登り坂にしか見えないのに下っている坂があります。 |
盛岡城 2023年11月24日 | 前日、秋田空港から中尊寺へ、盛岡泊。 朝一で盛岡城へ見事な石垣に感動、ちょうど降っていた雨もやみ綺麗な青空のもと散策できました。 紅葉も素晴らしかったです。 駐車場は地下にあります。お城を一周して見つけました、やや分かりにくい。 登城後食べたじゃじゃ麺のまずさにも驚きました。何が名物なのか。 |
久保田城 2023年11月24日 | 盛岡城から移動。途中、乳頭温泉に寄り秘湯ぶりに感動です。 角館の武家屋敷は特段なにも。 久保田城は閉館ギリギリの16時半前に到着し御隅櫓まで走りスタンプ捺印。 佐竹氏歴史館は改装のため休館。 |
脇本城 2023年11月25日 | 秋田は大雪で吹雪の中男鹿半島へ。 到着してから登山道みたいなのを600mほど歩きますが雪で歩きづらく引き返そうかと熊が出たらどうしようと迷いながら歩いてスタンプ捺印しました。 |
秋田城 2023年11月25日 | 脇本城から秋田城へ車で1時間ほど。中世の柵なので石垣等は特になし。 熊よけの鈴を持ち歩いている人もいます。 ブラタモリで紹介された水洗トイレがあるとか、雪の寒さのためそこまでは行かず。 |
中城城 2024年2月23日 | ゴルフ場カートで本丸まで運んでくれます。 |
今帰仁城 2024年2月24日 | 美ら海水族館の近く。 |
首里城 2024年2月25日 | 本殿がないのは残念。風が強くて寒い。 |
松阪城 2024年3月16日 | 津でレンタカーを借りて三重県のお城巡り。 北畠氏館⇒田丸城⇒松阪城⇒津城の予定。 蒲生氏郷築城。 石垣から落ちたら怖いと思うほどの高さ。 |
多気北畠氏城館 2024年3月16日 | 津駅からレンタカーでなかなかの山奥、ここに居を構えたのはなんでだろうか。 中世は居住区が全然違いますね。 |
田丸城 2024年3月16日 | 北畠氏館から田丸城へ国道で。対向車とすれ違えないほどの酷道でヒヤヒヤしながら走る。 お城は堅固な石垣で本丸まで何度も折り曲げさせられ討ち死に必至です。 |
津城 2024年3月16日 | 石垣が素晴らしいお城でした。 |
徳島城 2024年8月18日 | 蜂須賀家のお城。 鳴門で渦潮を見て、徳島ラーメン食べて眉山行って徳島城。 夏の城攻めはきつすぎますね。 平山城だったんで頂上まで、だいぶしんどいです。天守閣が本丸より低位にあります。 スタンプはお城の中の資料館にあります。 |
松江城 2024年10月13日 | 6年ぶりくらいに2回目の登城。 今回は玉造温泉⇒出雲大社⇒松江城⇒月山冨田城。 出雲大社の駐車場に入るのに1時間待ち。松江城もイベント開催中にて大賑わいでした。 予定は大きく崩れ、屋形船は乗れず、続100名城の米子城は行けずに湯原温泉へ。 松江城はいいお城でした。 次回は街をゆっくり散策したいです。 玉造温泉も最高です。 |
月山富田城 2024年10月13日 | どうしても時間がなく歴史資料館でスタンプ押印で湯原温泉へ。 麓から石垣は見えます。登りたかった。 |
福岡城 2024年11月30日 | 特別公開中の多門櫓に入れました。 現存する唯一らしいです。 お城はいつでも入れます。スタンプは鴻臚館もしくはむかし探訪館で。 大野城へ。 |
大野城 2024年11月30日 | 大野城こころのふるさと館3階にてスタンプ捺印。 お城への行き方は丁寧に教えてくれます。 ここで食べた鶏ぶっかけが美味しかった。 山城を車で登って向こう側へ下りたら太宰府天満宮です。 梅が枝餅は「やす武」というお店がめちゃ美味いです。 |
吉野ヶ里 2024年11月30日 | 大野城から移動。 スタンプは入場口にて。 これもお城っちゃお城ですね。 当時の人骨が展示されてます(レプリカ) |
佐賀城 2024年11月30日 | 吉野ヶ里から佐賀城へ。 復元された御殿は見ごたえあり。スタンプも御殿の売店にて。 幕末近代化の歴史と江藤新平特集が面白かったです。 |
水城 2024年11月30日 | 大野城心のふるさと館で捺印。 大野城⇒太宰府天満宮⇒吉野ヶ里遺跡の間に立ち寄りたかったが時間の関係で行けず。 |
久留米城 2024年12月1日 | 久留米泊で早朝車でお城へ。 本丸に神社があり社務所でスタンプ捺印。24時間いけます。 |
基肄城 2024年12月1日 | 久留米から車で30分ほど。 ロードレース大会が行われており交通規制のため回り道して大変だった。 田舎のわりに町民会館が巨大施設でスタンプの設置場所もどの建物?って感じだが人は優しいので教えてくれます。 そんな状況なのでお城には行けずです。 |