ID | 1025 |
名前 | くろすけ&マッキー |
コメント | ゆるりと、廻っていけたらいいな〜 宜しくお願いします(^^♪ |
登城マップ |
上田城 2017年5月1日 | これまで廻った100名城、スタンプ帳一新のためリセットして再出発です。 一番目は、真田の城からかな(笑) |
---|---|
山中城 2017年5月2日 | 洗練された山城の印象です。全体的に整備されて見やすく案内も充実しています。 駐車場が少ないので注意! |
山形城 2017年5月4日 | 友人夫妻と訪問しました。 色んな種類の桜が植えてあり、時期は終盤でしたが楽しめました。 本殿の修復工事に取り掛かる前でしたが、石垣からは当時の栄華を感じることが出来ました。 |
多賀城 2017年5月5日 | 観光ボランティアの方々が、親切に説明をして下さり、楽しく散策出来ました。 律令制時代の城で、他とは一味違う時代を感じました。 |
仙台城 2017年5月5日 | GWだったため、城に到着するまで大渋滞でしたが、屋敷跡より城下を見下ろす風景で癒されました。 |
二本松城 2017年5月6日 | 鶴ヶ城と同じく、戊辰戦争を前面に歴史紹介をしているので、鹿児島出身の私は肩身が狭い思いです。どの城に行っても感じるのですが、どうしたらこんな堅牢な城が落ちるのか不思議に思います。 |
会津若松城 2017年5月6日 | いやいや、こっそりと訪問してきました。 有名な城だけに、観光客も多く賑わっておりました。 地元の方々が、工夫を凝らして当時の店の雰囲気を醸し出していたのは良い試みだと思いました。 |
八王子城 2017年5月7日 | 典型的な山城ですが。。。攻めにくそうではありますが、この規模で城の役割が果たせたのだろうかと感じました。 出城というより砦の感じを持ちました。 |
七尾城 2017年5月19日 | 巨大な山城で、麓から全容を理解するのは不可能ですが、資料館の説明が分かり易く楽しめました。 加賀百万石の起点となった城ですが、築城の歴史は畠山氏の歴史です。 戦国の世を強く感じる城でした。 |
鳥取城 2017年6月3日 | 立派な石垣が復元され、きれいな城です。 一見不釣り合いな洋館も、歴史を物語っている事を知れば納得。 |
大阪城 2017年6月4日 | 天下の名城大阪城です。 広大な敷地は、庶民の憩いの場、観光名所としてとして整備されています。 半面、歴史を感じる部分が隠れてしまっていて寂しさを感じました。 店主は、完全に観光タワーなので魅力なし。 石垣は、権力を現すという通り、立派の一言! |
千早城 2017年6月4日 | 本格的に登山として楽しむような感じの山城。 参道口は道も狭く、車で行ったら土産物屋で買い物して駐車場を借りる感じ。 もう少し、純粋に城を楽しみたいと感じました。 |
箕輪城 2017年7月9日 | ちょうど時代劇撮影と出くわし、甲冑姿の人々の出現で一気にアゲアゲな気分でした。 ホタルやアジサイで、季節的にも良いころだったと思います。 |
小諸城 2017年7月9日 | いつも黙々と日本回遊している中、動物園を訪問する事になるとは思いませんでした。 しかし、たまにはこんなのも良いなぁ〜 地元の家族連れも多くて、良い雰囲気の城でした。 |
盛岡城 2017年7月15日 | 城跡は公園となり憩いの場として親しまれていた。 |
久保田城 2017年7月15日 | 秋田の繁栄の歴史を知ることが出来ました。 |
弘前城 2017年7月16日 | 桜は緑一色でしたが、ボランティアガイドの方の親切な説明で、有意義な時間を過ごすことが出来ました。(駐車場に苦労した) |
根城 2017年7月17日 | 城跡の公園の入り口にあるボランティアガイドの方の詰所で、歴史について詳しく説明を受けました。 期間限定で、貸し衣装のサービスを行っています。 |
武田氏館 2017年7月30日 | 武田神社として残る武田氏館は、人気の観光スポットになっていますが、駐車スペースが少ないので注意。 |
甲府城 2017年7月30日 | 綺麗な石垣が整備されていて、天守までも歩きやすかったです。 城跡内にJRの駅があり、石垣は分断されているが、当時の面影は十分感じることが出来る。 |
松代城 2017年8月5日 | 真田館の方が、当時の風情を感じさせてくれて良かったと思う。 |
新発田城 2017年8月5日 | 街並も合わせて感じると良いかな。 掘りや石垣の風情が良い。 |
春日山城 2017年8月5日 | 軽登山のつもりで出かけるのがお勧めです。 頂上からの眺めは格別でした。 |
白河小峰城 2017年8月6日 | 花火大会で、ゆっくり見学できませんでしたので、機会を見つけてリベンジしよう。 |
水戸城 2017年8月11日 | 偕楽園、講道館の双方をゆっくり見学するのが良さそうです。 大手門は工事中です。 |
高岡城 2017年8月11日 | 城郭が公園として整備され、動物園もあるので市民の憩いの場となっていました。 |
金沢城 2017年8月12日 | 何度も訪問しているが、車の置き場に迷ってしまいます。 時間にゆとりを持って訪問した方が良い。 |
鉢形城 2017年8月14日 | 休館日に注意! スタンプは門に置いてあったけど、やっぱ見学したいもの。。。 |
高遠城 2017年8月19日 | お城の桜が有名ですが、城下の街並みも味のある店が並び良い感じです。 |
松本城 2017年8月19日 | さすが現存12天守の一つであるだけの事はあり、人気です。天守内に入るまで1時間の行列です。 |
足利氏館 2017年9月23日 | 城や館らしき建物は無いが、多くの市民の憩いの場所として開かれている所は良いと感じた。 |
金山城 2017年9月23日 | 山城らしく訪問者の数は少ないものの、保存団体の方々が懸命に手入れをされている姿に感動しました。 |
岩村城 2017年9月24日 | 城下の街並みは風情があり好感を持ちました。 |
長篠城 2017年9月24日 | 思ったより平坦で、車で城内まで行けるため、武田の騎馬隊1万5000を500の手勢で持ちこたえた事が、にわかに信じがたい感覚を覚えた。 |
掛川城 2017年9月25日 | 御殿と天守それぞれに入場料が設定されていて、少々不満。。。駐車場(有料)も離れた場所にあり商業的要素が多すぎと感じた。 |
川越城 2017年10月1日 | 太田道灌が築城した城ですが、当時の物を見る事は出来ませんでした。 本丸御殿は、江戸後期の建造物です。 |
五稜郭 2017年10月27日 | 五稜郭タワーは観光タワーなので五稜郭を見渡すには良いですが、歴史的な風情を味わえない感じです。 公園を時間をかけて散策するのがお勧めです。 |
松前城 2017年10月27日 | 北前船の歴史を感じることが出来る。 やはり、他の城と同様、桜の季節が良いでしょうね。 |
岡城 2017年12月29日 | 荒城の月の舞台「岡城」石垣が見事でした。 城下も、時代を感じさせる街並みが残り、ゆっくり散策お勧めです。 |
大分府内城 2017年12月29日 | 城内は公園として整備されていましたが、足場で天守を組んでイルミネーションを行っておりました。次は夜も見てみたいかも。。。 |
福岡城 2017年12月30日 | 広い城内はスポーツ公園として使われている他、イベント開催など市民の憩いの場として親しまれています。 |
人吉城 2018年1月2日 | 人吉は、町全体が昭和の香りを残し、その中でも人吉城は存在感のある佇みでした。 |
熊本城 2018年1月2日 | 震災で復旧には月日がかかりそうですが、併設されたイベントスペースでは物産の販売や歴史紹介が開催され、国内外の観光客でにぎわっていました。 |
吉野ヶ里 2018年1月3日 | 広大な公園をすべて廻るには1日では足りないと思います。 他の城と異なり、歴史観のはっきりしない時代の城ですので、当時の生活の体験イベントなどで、家族連れが多いようでした。 |
佐賀城 2018年1月3日 | 佐賀城は、幕末を中心とした歴史博物館の役割を果たしていました。大広間では当時の遊びを子供たちに体験させるスペースがあったり、小さな子供が走り回れたり、自由なのは新しいかも。 |
平戸城 2018年1月3日 | 車で比較的近くまで行けるのは、チョット嬉しい。 |
根室半島チャシ跡群 2018年1月3日 | 城の位置が分かりづらいので、資料館で勉強してから城跡に行くのが良いと思います。 |
岩国城 2018年1月4日 | 錦帯橋とセットで登城いたしました。 ロープウェイと徒歩となりますが、城からの景色は城下を見渡せ、素晴らしいものでした。 |
広島城 2018年1月5日 | 市内中心地であるため、近くに駐車場を探すのに苦労しました。 少し、駐車場の整備もしてほしいな。 |
福山城 2018年1月5日 | 福山駅のすぐ近くにあり便利です。 |
今治城 2018年1月6日 | 海水をたたえた大きな堀は、美しいです。 |
湯築城 2018年1月6日 | 道後温泉の隣にあり、観光スポットとしては良い場所です。 土塁を忠実に復元したり、ボランティアガイドの方が充実しているので、飽きずに楽しめます。 |
大洲城 2018年1月6日 | 小さいながら、形の良い天守は城下を見渡す小高い丘にあります。 公園も綺麗に整備されており、心地よいです。 以前は、天守近くまで車で行けたのに、今は下の駐車場に停めなくてはなりません。 |
松山城 2018年1月6日 | 現存天守で観光地にあるため、人気がありますが、駐車スペースには困ります。 リフトに乗って城内散策に向かいましたが、広くて体力が必要です。 |
宇和島城 2018年1月7日 | 軽い山道を登るも、周辺の山野草に、細かく名札がつけられており、楽しく登れます。 宇和島の町を全貌出来るのは、さすがです。 |
高知城 2018年1月7日 | 主に一豊公に関する説明が多いです。 江戸初期の城だけあって、造形美に優れている。 |
高松城 2018年1月8日 | 天守等は無いものの、堀の脇に鉄道が走り街に溶け込んだ風景は高松らしさを感じる。 |
江戸城 2018年1月23日 | 広い城内を散策し、レストハウスで押印。 |
佐倉城 2018年6月2日 | 国立博物館のレストランは、大賑わいでした。 |
一乗谷城 2018年9月15日 | 3度目の登城でしたが、初めて施設の中に入りました。当時の衣装を身につけた方々が、盛り上げて下さい ました。 |
丸岡城 2018年9月16日 | 一筆啓上で、有名な城🎵 |
竹田城 2018年9月17日 | パンフレットのような風景を写すなら、良いカメラが必要だ❗ |
姫路城 2018年9月18日 | 天下の白鷺城は、海外の方々で一杯でした。 |
赤穂城 2018年9月18日 | 石垣のすぐそばまで車で行けました。 |
岡山城 2018年9月18日 | 比較的天守まで容易に行くことが出来ます。 |
津山城 2018年9月19日 | 見た目は大きく見えませんが、城内は案外広いです。 |
備中松山城 2018年9月19日 | 典型的な山城で、軽登山のつもりでお出かけください。 |
鬼ノ城 2018年9月19日 | ビジターセンターまでの道のりは、車のすれ違いが困難です。 地形を利用した山城で、散策路としてのんびり歩くと気持ちが良いです。 |
松江城 2018年9月20日 | 社会科見学の生徒達が多く、ゆっくり見学できず。。。また、ゆっくり出かけたい。 |
月山富田城 2018年9月20日 | 車が、ようやく通れる山道でしたが、城跡に駐車場が整備中でした。 山城サミット直前の訪問 |
津和野城 2018年9月21日 | 城跡への観光リフト乗り場が分かりにくいです。時間にゆとりをもっての訪問をお勧めします。 |
萩城 2018年9月21日 | 御堀脇の外周道路に一時停車して登城しました。 堀には鯉と亀がわんさかいました。 |
丸亀城 2018年9月22日 | 階段にした方が楽そうな急坂があります。息を整えて登城しましょう。 |
和歌山城 2018年9月23日 | 徳川御三家のお城は、平城なのに坂が多く難関不落な感じです。 |
伊賀上野城 2018年9月24日 | 駐車場は無料となっていました。 次回は、忍者や芭蕉も廻りたい。 |
高取城 2018年9月24日 | 高取城下の風情が心地よく、長居をしてしまいました。 |
岐阜城 2018年12月23日 | 駐車場探しに、少し困りました。 |
犬山城 2018年12月23日 | 多くの観光客で、ここも車は大渋滞です。 国宝犬山城、人気です。 |
小谷城 2018年12月24日 | 以前、大河ドラマ「江」の頃は多くの人で賑わっていましたが、今はひっそりとしています。 車で中腹まで登ると、景色が抜群です。 |
彦根城 2018年12月24日 | 立派な桜の木が多いので、春に訪問したら奇麗でしょうね。 |
安土城 2018年12月24日 | 駅の脇にある観光案内所で、入館料を払って施設見学をしました。 |
観音寺城 2018年12月24日 | 城山へは行けませんでした。 観光案内所にて押印 |
二条城 2018年12月25日 | 早朝一番に訪問しました。良い散歩になりました。 |
篠山城 2018年12月27日 | 築城当時の街並みも一緒に保存されており、のんびり過ごすのも良いと思いました。 |
明石城 2018年12月27日 | 明石の中央部に位置し、交通の便が良いです。 市民の憩いの場として利用されていました。 |
徳島城 2018年12月27日 | 城跡は、公園となっており散歩には良い所でした。 |
郡山城 2018年12月28日 | 中国道の要衝にありますが、山城でゆかりの地を散策すると数日かかるのでは? |
飫肥城 2019年1月1日 | 元旦に訪問しましたが、外人の方が多くいらっしゃいました。 |
名古屋城 2019年1月5日 | 天下の名城名古屋城、館が出来て天守の風景が変わりました。 |
岡崎城 2019年1月5日 | 竹千代の過ごした城、味噌うどんを食う。 |
松阪城 2019年1月5日 | 近所で鰻を食す。松坂は牛より鰻だな(笑) |
駿府城 2019年1月5日 | 近くの県庁?展望室からの風景が良かったです。 |
小田原城 2019年1月13日 | 思ったより空いていて、のんびりできました。 帰りに、小田原駅周辺も散策 |