ID | 10097 |
名前 | 光 源氏 |
コメント | 紫式部が源氏物語を著した石山寺から、名城制覇に参戦致します! |
登城マップ |
備中松山城 2017年5月1日 | 山城はキツイ! |
---|---|
鬼ノ城 2017年5月1日 | 2時間歩きました! |
岡山城 2017年5月1日 | お城バックに花嫁さん撮影 綺麗でした! |
松江城 2017年5月2日 | 2回目で登城! |
岩国城 2017年5月3日 | 錦帯橋から見上げる岩国城 見下ろす錦帯橋 最高! |
福山城 2017年5月4日 | 新幹線福山駅が目の前! |
広島城 2017年5月4日 | イケメンとエロカワの異人さんカップルと遭遇! |
安土城 2017年5月21日 | 安土城復元が実現されるとイイネ! |
小谷城 2017年8月6日 | 北陸自動車道 小谷スマートインター降りてすぐ! |
犬山城 2018年1月21日 | 天守閣からの眺望は最高! |
松本城 2018年6月7日 | 誕生日に登城! |
高遠城 2018年6月7日 | 桜の季節にまた来たい! |
松代城 2018年6月8日 | 長野5城 制覇! |
上田城 2018年6月8日 | 長野 4城目 |
小諸城 2018年6月8日 | 久しぶりの懐古円! |
岩村城 2018年6月10日 | 山城の登りはキツイ! |
岡崎城 2018年9月24日 | 2回目でスタンプゲッツ! |
長篠城 2018年9月24日 | 城前の飲食店がグー! |
高取城 2019年3月24日 | いいハイキングコース! |
千早城 2019年5月6日 | 城下町も風情有り! |
春日山城 2019年8月25日 | 謙信公祭りの川中島の戦いの再現を鑑賞しました。今年の謙信役は、初の女性でGACKTではなかったですが…必見の価値ありです。 |
丸岡城 2019年8月26日 | 過去3回登城 初めてスタンプ押せた! |
高岡城 2019年8月26日 | 暑かった!能作の本社 9月にテレビ放映されたが、行けなかった。その後富山県唯一の国宝端龍寺 訪問する。 |
一乗谷城 2019年8月26日 | 37年振りに訪問して、綺麗に整備されてました。天皇陛下や眞子さまを案内した方の説明を少し伺いました。 |
名古屋城 2019年10月6日 | 3度目の正直で、やっとこさ押印登城しました。 |
伊賀上野城 2019年10月6日 | 天守閣の天井の絵画 揮毫 ワンダフル! |
津山城 2019年10月20日 | 天守閣跡からの眺望 GOOD! 橋野食堂のホルモンうどん うまし! |
赤穂城 2019年10月20日 | 赤穂城 歴史博物館 大石神社 巡り かんぽの宿 赤穂 で温泉&食事🍴 |
岐阜城 2019年12月1日 | 快晴でベストビューは気持ちが良かったですけど…資料館は改修中で無料で登城しました。スタンプはお城入って職員さんに声掛けて押しました! |
松阪城 2020年1月5日 | 登城前に洋食屋牛銀でハンバーグ定食を食す。和田金は次回に… |
明石城 2020年4月18日 | 明石公園県営駐車場から、スタンプ設置場所までかなり歩きました。 |
姫路城 2020年4月19日 | 7年前は、瓦の葺替えで外観はテントで覆われてました。今回は、コロナで入城叶わず、外観のみ見学、管理事務所でスタンプゲットしました。入城料は、600円→1000円に! |