2067件の登城記録があります。
1951件目~2000件目を表示しています。
●2009年3月22日登城 モンタさん |
(33/100) 後日編集 |
●2009年3月20日登城 凛太郎さん |
2年ぶり2度目の登城 前日空路で入った宮崎から18きっぷで飫肥へ。 早く着いたため城内の桜を見学。 歴史資料館にてスタンプ押印。 今回は共通券600円は買わず、資料館入場のみの200円。 駅からはレンタサイクルもあるが徒歩でも十分周れます。 5年ぶり3度めの登城(2015年12月24日) 宮崎交通の1日フリー切符に鵜戸神宮からバスで。 歴史資料館で100名城完了を報告。 |
●2009年3月9日登城 りえさん |
宮崎の小京都と呼ばれるだけあって町並みがとても素敵です。 見どころも本当に沢山あるのですが自分が行った日はかなりの雨で徒歩という事もあり見回りきれませんでした。 電車だと本当に電車の本数が少ないです、ご注意。 |
●2009年3月6日登城 akkiichanさん |
「SUNQパス」で周回 |
●2009年2月27日登城 たかあきさん |
<十三登城> 二泊三日の宮崎・熊本の旅(家内と)宮崎空港からレンタカーで立ち寄りました。大手門(樹齢100年を越す飫肥杉を使用)から登城、重厚な造りでいかにも大手門という感じがいいね〜。歴史資料館でスタンプゲット、城址内では、はや山桜が満開、飫肥杉の木立も歴史を感じさせている。飫肥城通行手形で6館全て拝観しました。武家屋敷道りや本町商人道りは、九州の小京都を思わせます。うわさの飫肥天は美味でしたが厚焼き玉子は、やっぱりプリンです。 |
●2009年2月26日登城 azamyさん |
こんな季節の平日のせいか静かな城下町でした。 歴史館で600円払い入館。係りの方が城跡のことや見学コースを親切に案内してくれました。あまり時間がなかったので、近隣の施設を数箇所見学し他のスタンプもゲットできました。 電車の本数が少ないので電車利用の方は要注意。90分ほどあれば600円分の施設見学が可能だと思います。 10月にお祭りがあってにぎわうようです。 |
●2009年2月23日登城 岡峰 光舟さん |
苔生す石垣が綺麗でした。 |
●2009年2月21日登城 おかきさん |
町ぐるみで城を大切にする空気が伝わってきた。 |
●2009年2月19日登城 辻昭夫さん |
肌寒い一日でしたが歴史資料館があり城下町も幾分残っていました。 |
●2009年2月19日登城 明石ATさん |
No96 飫肥城に39番目に登城しました。飫肥駅から15分と近いでした。 |
●2009年2月19日登城 明石ATさん |
?96の飫肥城へ39番目に登城しました。飫肥駅から15分で近く一寸した城下町でした。 |
●2009年2月14日登城 jinさん |
41城目! 九州初登城は、宮崎空港から電車で飫肥駅へ。 遺構は石垣くらいしかありませんが、飫肥杉が独特の風情を加えていて 趣深い城跡です。 |
●2009年2月7日登城 まっしぶさん |
☆第30城☆ 「飫肥城」へは高速で行きました。 明け方に出発して、到着したのが8時半。 まだ飫肥城歴史資料館は開いていなかったので、町並みを先に見学しました。 飫肥の町は城下町の景観を残し、情緒があります。 水路には鯉が泳いでいます。 場内を見てまわると、学校があり小学生が野球などをやっているのどかな風景。 本丸へ行くと、杉の木と苔に朝日があたり幻想的でした。 9時半になり、豫章館にて共通チケットを購入。 小村寿太郎記念館を見学しつつ資料館へ。 資料館では伊東氏に関する資料や島津氏との戦いについての資料が展示されていました。 スタンプは「資料館の受付」にて押印。 最後に松尾の丸を見学しました。 |
●2009年2月2日登城 はるるさん |
本丸、大手門 |
●2009年1月28日登城 アドアドさん |
鹿児島から末石財部ICまで。そこから1時間で飫肥城に。街が城下町の雰囲気を出していました。小学校が城内にあり、ちびっこの声が少しうるさかったです。 城内到る所に生えている、飫肥杉の迫力に圧倒されました。 |
●2009年1月19日登城 かなさん |
宮崎は風情があっていい!飫肥天はぜひ食べたい! |
●2009年1月17日登城 カーネルさん |
71城目 宮崎空港から、JRで宮崎駅を経由し日南線でJR飫肥駅へ 徒歩で15分くらいです。改札をでてロータリーを左を左折して道なりに歩きます 大きく右へカーブして橋をわたり、さらに歩くと右折で飫肥城の看板があります 皆さんのご指摘を考慮して閲覧時間を3時間くらいにして登城しましたが 個人的にはスタンプがもらえる資料館と松尾の丸だけでよかったような・・・ ただ、帰りの電車がぜんぜんないので、途中の岩崎神社などを見学して時間をつぶしました |
●2009年1月17日登城 エトゥさん |
・城跡だけど、お土産屋が並ぶ観光地。門構え、石垣跡は見事。 ・歴史資料館、屋敷、小村寿太郎の家。 ・Pもあるので車でなるべく行ったほうがいいです。 |
●2009年1月17日登城 えとーさん |
1 |
●2009年1月12日登城 土成女子きんさん |
石垣、大手門、大手口が見所。町も素晴らしい。600円で資料館や松尾丸、小村寿太郎記念館など6箇所入れる入場券がとってもお得。それ以外にも旧本丸跡はまるで異空間に来たような感覚になる。人吉城の相良氏同様、飫肥城の伊東氏も島津氏に屈し、九州における島津氏の強大さをうかがい知ることができる。そして話題のおび天を食した。非常に美味で、幸福を感じることができた。しかし杉の木が沢山あるので花粉症の人は3月あたりに行くことはおすすめできない。 |
●2009年1月11日登城 こうもりさん |
人吉城から途中一泊して、車で飫肥へ。 想像していたよりは、見事な城です。「御殿」も見られます。 必見かも。 |
●2009年1月8日登城 JR東西線さん |
特になし |
●2009年1月3日登城 まさたかさん |
鹿児島城の後に電車の乗り継ぎで行ったので、着くころには日が傾きかけてしまいましたが、飫肥城通行手形で廻れる6箇所はしっかり見学してきました。飫肥城下は想像以上に江戸時代していて、タイムスリップした気で楽しめました。 |
●2009年1月2日登城 ひらんげさん |
76城目、晴れ。 宮崎空港よりバス利用、飫肥城下下車後徒歩にて登城。 小じんまりとした城でした。 おび天はおいしかったです。 |
●2009年1月1日登城 たのたのさん |
2009年の第1弾は未登城の中では最南端の飫肥城へ。3時間近く見学時間を取っていたにも関わらず、城下町をのんびり散策していたら最後は駆け足状態に・・・。一応通行手形の六ヶ所は全部廻ったが、楽しみにしていた「おび天」は時間が取れず試食の2切れを頂いただけであった。でも雰囲気があって素敵な城下町でした。 |
●2009年1月1日登城 ムロ11さん |
第55城目 電車の旅 冬の陣最終日 |
●2008年12月31日登城 スズコウさん |
今年百名城始める前に初めて登城していましたが、まさか年内に来るとは思いませんでした。 |
●2008年12月28日登城 どうでしょうふりーくさん |
宮崎に帰省したついでに飫肥城へ。 他の人も書いていますが、600円の入場料で6箇所を回れますが、 全部回っていたら3時間以上かかります。 お城自体はこじんまりしていますが雰囲気が良いですね。 |
●2008年12月25日登城 太さん |
18城目 息子と二人の南九州ドライブ旅行の1日目です。 羽田から朝一の便で宮崎空港入り、レンタカーで宮崎駅に行きました。と言うのは、20年以上前、高校卒業記念に友人達と行った電車での九州一周旅行で食べた椎茸弁当を買う為です。私にとって、思い出の一品です。飫肥城の駐車城で食べました。 城は、本丸跡でしたっけ、林が荘厳でした。 一方、この時点ではこのサイトを知らず”おび天”の評判を知らずに食べ損ないました。メチャメチャ後悔しています。 |
●2008年12月24日登城 じゅんぺいさん |
53城目 建設途中の東九州自動車道などを経由して鹿児島城から車で向かいました。 到着する頃から天気があやしくなり、雨がぱらついてきました。 おび天蔵の駐車場に車を停め、豫章館入口の受付で、スタンプのある飫肥城歴史資料館を含む6施設共通のパスポートとなる通行手形(600円)を購入。 豫章館、松尾の丸を見学したあと、雨が止みほっとしました。 豫章館と松尾の丸との間の大手門をくぐると、その先中心部は現在小学校になっており、子どもたちとすれ違いました。 同城歴史資料館では、地震のために地割れが発生し、本丸を移転させた歴史などに触れられます。 藩主伊東家の、参勤交代(150名で、瀬戸内などを経由して30日)の苦悩などもわかりました。 本丸跡や小村寿太郎の記念館などへも訪れ、名物となるおび天は、見た目はさつまあげのようですが、豆腐が用いられておりとてもやさしい味わいでした。 種類がたくさんありましたが、最もオーソドックスなごぼう入りをいただきました(220円)。 同城で今回の九州旅行、そして今年の城巡りも終了です。 来年もまた、たくさん楽しみたいです。 ※24.2.26再訪 |
●2008年12月21日登城 オシロダイスキさん |
宮崎のホテルに前泊して宮崎県庁通りの朝市で蜜柑の詰め放題300円美味しい蜜柑をゲットしてから飫肥城に回りました。 ナビの案内が裏門に着いてしまい、裏門の道路に路駐して裏から表にまわりました。表には豫章館があり賑やかな音頭が流れています。また大手門を入りなおして飫肥城歴史資料館でスタンプ押印します。入場料は全館共通で600円、歴史館だけなら200円です。 裏門から入ったので動揺しておびてんを食べるのを忘れていました。折角このサイトで調べていったのに残念でした。裏門側には立派な飫肥杉がそびえています。また日露戦争終結に功のあった小村寿太郎外務大臣記念館も行きたかったがこの後鹿児島。熊本まで足を延ばすので割愛した。 |
●2008年12月15日登城 アムロさん |
石垣の手配に難があったのか、石垣の総構えではなかったが、飫肥杉が雰囲気をだしてました。小学校に隣接しており、そこの横を通って博物館などに行くのは不思議な感じ。 また、大手門や閉、松尾丸が再建され、展示館も田舎の割りにそこそこ所蔵品があった。 周辺地域も景観を気にしているので、雰囲気自体は○。 帰りは海を見ながら、鵜戸神宮・鬼の洗濯岩などを見るといい。 カーナビだと、高速を使って山から向かうナビをするので。。。 |
●2008年11月23日登城 くまくまさん |
11城目 再登城 9:30に開館ですが、9:00から準備していて、早めに入れてもらえました。 |
●2008年11月22日登城 T.Mさん |
入り口近くに、お土産店があり、その前に駐車場がありそこに車を止めましたが、特に料金を取られるようなこともありませんでした。 |
●2008年11月21日登城 nql4649さん |
7城目 日南旅行の際に訪問。町並みもいい感じですね。 |
●2008年11月20日登城 キャッスル・ホイさん |
25年ぶりの訪問。宮崎空港9時54分発の飫肥行きバスに乗って、11時40分過ぎ、飫肥城下着。晩秋とはいえ、日南海岸を車窓から眺めているだけで癒されました。 飫肥城は、大手門や本丸跡を中心に見学。蔵でおび天定食を食べた後、復路もバス(12時40分発)を利用しました。 列車よりバスのほうがダイヤ的にもロケーション的にも便利ですが(飫肥城は飫肥駅からかなり離れている)、飫肥行きバスは空港に5分以上遅れて到着、帰りも5分以上遅れたため、乗り換え時間がなくなって焦りまくりました。乗降時にスローモーな動作のお客さんが多いことや道路工事で片側交通規制をしていることなどが原因と思われます。 このように交通事情はけっして良いとは言えないので、レンタカーなどで時間を気にせず回るほうがベターかもしれません。青島、鵜戸神宮、都井岬など周辺は見どころも多いし。 |
●2008年11月16日登城 よーよーさん |
【登城数】065 【交通手段】フェリー・自家用車 【過去登城】無し 【感想】九州遠征の1つ目。九州の城はほとんどがよかった。石垣がキレイ。伊東氏の城。 ★★★ |
●2008年11月9日登城 三郎さん |
男はつらいよ第45話のロケ地飫肥。城跡、ロケ地、おび天等満喫できました。 |
●2008年11月4日登城 華さん |
28/100 旦那の運転と、JR日南線で。 |
●2008年10月5日登城 土成さん |
鹿児島からの強行軍。 鹿児島中央0603→宮崎南0914→飫肥1018→レンタルサイクルで城へ→駅1128→宮崎南1234→ダッシュでバス停へ→熊本行き高速バス1240→えびのIC1346 1352えびのIC通過の鹿児島空港行高速バス(宮崎1230発に乗り換え)→鹿児島空港 山頂に小学校があり、運動会をしていた。 スタンプはまぁ良好。 受付のおばちゃんの話によると、圧倒的に関東の人が多い、男が多い、若い人が多い、とのこと。 |
●2008年10月4日登城 ノリパさん |
駐車場のところにあるお店のおび天がおいしかった。きれいなところでした。 |
●2008年10月3日登城 ★やまっちさん |
朝7時頃から登城。小学生が大手門へ入っていくのを見て、おかしいなと思いつつ入っていくと城内に小学校がありました。城跡は公園になっていて中途半端な整備がされていて、何か空しく感じました。 |
●2008年9月23日登城 けいすけさん |
見学時間:1.5時間。街の雰囲気からして良いので、城下町散策もおすすめです。大手門が重厚で、城内外に立派な飫肥杉がたくさん生えていて、それがこの城の特徴でもあります。 |
●2008年9月21日登城 井戸及び石垣職人さん |
ここまで到着するまで、苦難の連続でした。崖崩れに遭遇し獣道に迂回。 到着前に青島神社でウリ坊と朝日見物。鵜戸神宮で福石3投目で投函。 さて本題の飫肥城はというと大手門・石垣が残っています。 お土産は飫肥天が欠かせません。プリンのような玉子焼きも美味です。(大手門駐車場の際) スタンプは歴史資料館内です。綺麗な建物でポーツマス条約時の資料が保存されています。 |
●2008年9月16日登城 としさん |
5時ぎりぎり間に合いました。駐車場近くにある四半的弓道が面白かったです。是非皆さんもやってください。 |
●2008年9月16日登城 さえさん |
駐車場近くで四半的の体験もできて、とても楽しかったです。 四半的は、的まで四間半、弓矢とも四尺五寸、的が四寸五分、全て四半なので四半的と言うそうです。 弓は4キロ弱なので女性にもおすすめです。 時間があれば城下町ものんびり散策したかったです。 |
●2008年9月14日登城 ぴょんさん |
飫肥天(ヨード)おいしかった〜 |
●2008年9月13日登城 りょうさん |
出張のついでに行きました。 宮崎駅より鉄道で飫肥駅へ、そこから徒歩で目指しました。 かなり見所があったのですが、帰りの鉄道の時間を気にしながらの登城でした。 レンタカーの方が良かったかもしれません。 |
●2008年9月11日登城 みーやさん |
56城目 宮崎空港から宮交バスワンデーフリーパスを使用し登城。 飫肥城下にて下車。 |
●2008年9月7日登城 けんけんさん |
百名城塗りつぶしの第1城目。晴れ一時雨! |