トップ > 城選択 > 飫肥城

飫肥城

みなさんの登城記録

2050件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。

●2011年5月3日登城 矢沢水吉さん
73城目。今回の旅の最後のお城。おび天そばを食べてから、城内に向かうが意外に観光客が多くてびっくりしました。大手門から本丸への道は趣がありますが、その先は隣に学校があり、ちょっと残念です。宮崎県制覇。これで九州地方の13城(沖縄を除く)をGW中に、制覇出来ました。
●2011年5月3日登城 馬牛さん
ゴールデンウイークを利用して4月30日〜5月5日の6日間で広島、山口、九州の18城をバイクで一気に攻略します。
今日は旅行の4日目、鹿児島から宮崎県の飫肥城、大分県の竹田城、臼杵の石仏、大分府内城を廻って、別府港18:45発の大阪南港ゆきのフェリーに乗り込みます。今日は高速道路の区間がほとんどないので、少しハードな行程です。
朝、4:30起きして飫肥城に向かいます。鹿児島から宮崎にかけての山間地域は、酪農が盛んなのどかな地域ですが、2010年5月〜7月に口蹄疫、2011年1月〜2月に鳥インフルエンザの被害が発生したところで、今回もまだ、牧場や鶏舎の進入路には、消毒用の石灰が撒かれていて、被害の痕跡が生々しく残っていました。
飫肥については、全く前知識なしで訪れたのですが、城下町の風情と情緒のある石垣や蔵、武家屋敷、商人通り、武家屋敷通りなどゆっくりめぐれる、ミニ萩といった感じの良い町で、お城を散策した後、城下町も1時間近く散策してしまいました。また。今日もお昼はカロリーメイトになりそうです。
●2011年5月3日登城 25馬力さん
2011/5/11登城
●2011年5月2日登城 のりわんさん
52城目
早朝5時起きで熊本から移動
飫肥城歴史資料館受付にてスタンプGET☆
開館時間 9:30〜16:30
入館料 大人600円(5ヶ所入場可能)
城下町の雰囲気が楽しめました。
●2011年5月2日登城 kukiさん
宮崎音楽祭のついでに行きました。
素晴らしい城下町。
また行きたいです。
●2011年5月1日登城 ささみさん
お得な入城セット券を1000円で購入して見学開始
資料館にてスタンプを捺印!状態は良好です
おび天や卵焼き、寿太郎巻きなどグルメも楽しめました
●2011年5月1日登城 *ゴルフR*さん
5城目。
鹿児島から高速で移動。途中から下道で50km。遠かったです。
町全体が城下町として保存されていて良い雰囲気でした。
スタンプはシャチハタ、ゴム、インク良好でした。
日本城郭協会のスタンプ帳が掛けられていて欲しくなりました。
そのあと都井岬、佐多岬を回って桜島からフェリーで市内へ。
佐多岬で本土最南端到達の証明書をゲットしました。
今夜もアービック鹿児島に連泊です。
●2011年5月1日登城 けいさん
四半的がかなり楽しい(^^
●2011年5月1日登城 hkeiさん
35
●2011年4月30日登城 多聞さん
飫肥城攻略とはあまり関係ないが、飫肥杉という焼酎を土産で買って帰った。広島には売っていないだろうと思ったのだが、普通に売っていた。残念だった・・・
●2011年4月30日登城 あしゅまさん
鹿児島城を攻め落とし、一路宮崎へ!
飫肥城は敷地も広く、松尾の丸などもあり、非常に楽しめました。
行った際には、ぜひ焼酎【飫肥杉】を飲んでください!
●2011年4月30日登城 芋00さん
恥ずかしながら、スタンプラリーに興味を持つまでは飫肥城を知らないし、「おび」と読むことも知らなかった。
●2011年4月30日登城 あおおにさん
おび
●2011年4月30日登城 えいるさん
飫肥食べ歩きマップを買ってお得に観光出来て嬉しかったです。小村寿太郎さんのゆかりの地であり、城下町も気に入りました。
●2011年4月23日登城 はる坊さん
 南宮崎からも一時間、
 でも飫肥駅の駅長さんはとても優しい方でした。
 また、列車を送るときの敬礼がとてもかっこよかったです。
 宮崎の人は皆優しかったです。
●2011年4月23日登城 ゴンタさん
63城目、日向国飫肥城。宮崎で宿泊後レンタカーで登城。
平山城ですが、九州独自と織豊時代の縄張を混ぜた感じです。
ここは城下町と合わせて雰囲気がとても良いです。
藩校や武家屋敷が多く残っていて町を大切にしているのが解ります。
来る途中に鵜戸神宮がありそこもお勧めです。
スタンプは本丸の歴史資料館で状態良好。
次に高鍋城。
●2011年4月21日登城 fukaqさん
入場料600円で7つの施設の見学ができます。
城下町は狭いですが落ち着いた美しい町です。
大手門下のおび天うどんが美味しかったです。
松尾の丸の城主御殿が見ごたえがありました。
●2011年4月21日登城 たかさん
本丸跡の杉林が綺麗でした。
苔も綺麗です。
本丸があった感じがしません。
久じ振りの飫肥の町も良かったです。
●2011年4月21日登城 たか2さん
本丸跡の杉林が綺麗でした。
苔も綺麗です。
本丸があった感じがしません。
久じ振りの飫肥の町も良かったです。
●2011年4月3日登城 HARURUさん
九州登城ツアー第2弾。
全入館料込(食べ歩き券5枚付)千円購入後、まずは登城。
豫章館→歴史資料館→松尾の丸見学後本丸跡へと進むと見事な飫肥杉、花粉症の人にはつらいのではと思いつつ、しばしの散策を楽しんだ後、いよいよ食べ歩き。
最初に、23番でだんご(1本おまけして頂きました)→28番、羽身のとむら焼き→
30番、焼酎地鶏焼きを食し、その後3軒で厚焼き卵を食べ比べ(それぞれ違い有)、
最後は飫肥天で締めました。(※3人×5枚=15枚)
どれも美味しかったのですが、やはり九州、味付けが甘かったです。
●2011年4月3日登城 takaさん
子供の春休みを利用して宮崎・鹿児島旅行へ
駐車場に車を停め(無料)千円のセット券を購入して城内へ(城内は無料で入れるみたいなので城址と町めぐりだけをするならセット券は損をします)
散り始めの桜を見ながらしばし散策です。
その後町めぐりMAPを片手に城下町をうろうろ・・。
名物 飫肥天はみんなのお気に入り^^
玉子焼きは玉子と言うよりプリンを硬くしたような感じです(甘い玉子焼きが苦手な為我が家では評判悪し)
MAPの28番?のスーパーで頂ける鳥料理は美味しかったです。

小さな町 飫肥でしたがどのお店に入っても気持ちの良い対応で楽しい半日を過ごすことができました

飫肥を堪能した後は 野生馬を見に都井岬へ行き その後宿泊地の青島へ向かいました
●2011年3月24日登城 石垣が好きさん
78城目
●2011年3月22日登城 Tigerさん
○旧本丸跡に飫肥杉がまっすぐ立っていました。
○NHK連続テレビ小説「わかば」のロケ地です。
○城下町「食べあるき・町あるき」をやりました。
●2011年3月19日登城 L.Riverさん
電車で飫肥駅からレンタサイクル使用。
駅前のレンタサイクルは電動アシストつき500円/日。
ただ電話で呼び出さないといけないです。
旧本丸はなにもないけれど不思議な雰囲気のエリアでお勧め。

電車の本数がないのが厳しいです。
http://darksazaby.blog.so-net.ne.jp/2011-05-06
●2011年2月26日登城 Melsさん
48城

天気  : 晴れ
駐車場 : 大手門観光センター駐車場(無料)
スタンプ: 飫肥城歴史資料館受付
受付時間: 9:30〜16:30
入場料 : 大人600(5ヶ所入場可能)
感想  : もともと天守閣がない城なのであまり期待しないで登城
      松尾の丸と資料館くらい
      本丸跡は飫肥杉しかなく???
      小学校で野球やってた 
●2011年2月24日登城 39Aさん
ゆっくりみたかったけど時間なし。城内にある学校の生徒がうらやましい(笑)
●2011年2月20日登城 CRZたかさん
96
●2011年2月5日登城 ぶぶちゃんさん
花粉がひどかった
●2011年2月4日登城 土成★2周目さん
大自然の驚異を感じるついでに行ってきました。
●2011年1月29日登城 しんくんパパさん
46城目 
飫肥城は湿った火山灰で真っ白である。訪れる人を見ることができない。歴史資料館でスタンプを押す。スタッフは火山灰の除去作業に一生懸命だ。早々に次の目的地人吉城へ向かう。
●2011年1月23日登城 saundersさん
日南線に乗って飫肥駅まで行き、駅前でレンタサイクルを借りました。電動付き自転車なので楽に行けました。資料館を見学して飫肥天と厚焼き玉子を食べてきました。帰りは、海幸山幸という観光列車に乗ってきました。
●2011年1月22日登城 エクブラッドさん
飫肥城  93城目
2011/01/22(Sat)  13:03-14:10
所要時間:       67分
スタンプメモ:   飫肥城歴史資料館受付
駐車場:         大手門観光センター奥 無料
評価:           70点

飫肥城本丸跡と松尾の丸が見所でした。特に、樹齢100年を超える
飫肥杉に囲まれた本丸跡は、特に美しくて、そこに居ることが心地よく、
静かに時の流れを感じることが出来る場所です。また、小村寿太郎の
生家がすぐ近くにあり、記念館では彼の業績が展示されています。
●2011年1月16日登城 すずさん
天守閣はなにもなかった。小学校がありました。
1000円で、食べ歩きをしてきました。
2時間みておいたほうがいいと思います。
●2011年1月9日登城 simoさん
80城目
●2011年1月6日登城 ナベさん
2011年1月6日 登城
●2011年1月5日登城 豊橋のAHさん
遠かった!愛知県から宮崎駅まで電車で9時間、そこから飫肥駅まで1時間以上でした。せっかくなので宮崎県の歴史を学びながら城巡り、オススメは千人殺しの石垣を持つ延岡城、「たかが模擬天守、されど日本一の模擬天守」といわれる綾城、西都原古墳群の近くにある都於郡城、高鍋城など見どころ満載、戦国大名伊東氏の歴史もマイナーだが非常に趣深いものがあると知りました。「ドラマにできそう」です。高千穂や青島なども回り3泊4日では少なすぎる宮崎です。飫肥城の感想は皆さんと同じです。
●2011年1月2日登城 大豆さん
編集は後日
●2011年1月1日登城 クニちゃんさん
青島神社に初詣の後、マイカーで約1時間。今年最初の登城。
600円の共通入場券を購入。歴史資料館のスタンプの状態は良好。
昼食には飫肥名物の「おび天」「厚焼たまご」を食べました。おいしかったです。
●2010年12月28日登城 4643さん
31城目
●2010年12月26日登城 よんふぁんさん
98城目。

鹿児島中央駅付近のバスセンターから朝6時頃発の
はまゆう号(往復4500円)で南宮崎駅へ2時間半ほど
そこからさらに飫肥駅まで1時間余りで到着し、
駅前でレンタサイクル(電動、500円)を借りて登城しました。

城下の町並みが古風を残し整備されている他、城もそれなりの規模を
残し、本丸御殿的な位置づけとなる松尾丸が再建されているなど、
なかなか興味深い登城でした。
スタンプは城内の資料館にて、状態に問題ありません。

なお、小村寿太郎記念館をはじめとして、江戸時代の商家や藩校跡など
町並みにも見所満載で、さらに飫肥天を味わい、四半的を体験できたり
泰平踊を見学できたりするなど、とても楽しめる町でした。
●2010年12月25日登城 じっぽ310さん
飫肥って読み方も分からなかった城ですが、こんな所に素敵な城下町があったんだと感動しました。レンタカーで宮崎県庁の見学をしてから、飫肥城まで行き、その後鹿児島の宿に向けて突っ走るという強行軍でした。
●2010年12月17日登城 うめきちさん
宮崎空港から空港線〜日南線と乗り継いで飫肥駅へ。駅前からタクシーで大手門の前まで行く。料金は500円(初乗り料金)だった。スタンプは大手門を入ったところにある歴史資料館でゲット。資料館の人たちをはじめ出会った地元の人たちはみな親切で、非常にのんびりした雰囲気でよかった。帰りは宮崎まで戻り、日豊本線で鹿児島へ。
●2010年12月11日登城 ◎koha◎さん
満足度★★☆☆☆
う〜〜〜ん
●2010年12月5日登城 かくちゃんさん
飫肥城とその一帯が城下町として観光地になってます。
城下町の散策も街並みがきれいで見どころも多いです。
●2010年11月27日登城 チャンプさん
南九州の城廻り、1城目の飫肥城へ。
鹿児島空港から、高速バスで宮崎まで行き、日南線で飫肥まで移動しました。
歴史資料館の受付で、スタンプが押せました。
天守台に立つ飫肥杉がキレイでした。
●2010年11月21日登城 白豚さん
人吉城から車で高速を利用して2時間弱で到着しました。
駐車場は飫肥城傍の無料駐車場を利用しました。
歴史資料館でスタンプを押し、城を中心に散策しました。
城の多くは小学校や中学校になっており、見る場所は少ないという印象でした。
田野ICから飫肥城に向かう途中で白バイ3台、パトカー1台とすれ違いました。
この辺は警察の巡回が多いのかもしれません。
スピード違反にはご注意ください。
●2010年11月19日登城 ひむかパンプキンさん
宮崎県に在住していながら登城していなかったことを恥じるくらい雰囲気のある場所。
小学校のグランドと隣接しているのも面白い。入り口付近のそばもうまかったし飫肥天
(練り魚の揚げ物)もまた格別。
●2010年11月13日登城 Acchuさん
南九州3城登城ツアー1日目。
9:30からと聞いていたので、朝方、
近くのファミマで時間を潰していたのですが、
9:00頃には、いくつかの見学はできたようです。
(ちなみに四半的の試射をしました。
10本中3本当たれば平均だそうです。)
各資料館の共通入場券を購入して、登城。
スタンプは、歴史資料館の受付にあります。
癒される森(旧本丸)にも行ってきました。
皆さんが書かれているように、町おこしって感じですね。
●2010年11月7日登城 さん
街ぐるみで城を盛りたててますー
●2010年10月31日登城 とよみさん
8時40分頃に大手門近くの駐車場に到着。スギ花粉症歴22年の自分にとっては2月〜4月には絶対に来たくないと思わせるほどでした。
多数の有料施設に入館するのはやめて、職場への土産に『飫肥せんべい』を購入。おおよそ1時間の滞在。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次のページ

名城選択ページへ。