トップ > 城選択 > 飫肥城

飫肥城

みなさんの登城記録

2055件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。

●2016年6月17日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
石垣が綺麗なお城です。城下町も素敵です。
●2016年6月4日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
≪29城目 飫肥城≫

霧島温泉に前日に宿泊して、朝2時間かけてレンタカーで。

町全体が城下町の面影を残してあり風情あり。
重要伝統的建造物も数多く保存されており、90分ぐらいかけてゆっくり回りました。

歴史資料館はそれほど広くないですが、伊藤家と飫肥藩の歴史をよく学べます。
飫肥藩は日本史の教科書にはほとんどでてきませんが、戦国時代は薩摩藩と
激しい戦いをしていたことがわかりました。領地をとったりとられたり。
5万石の小大名。参勤交代の大変さもわかりました。


【スタンプ押印場所】
歴史資料博物館 受付
 
●2016年5月26日登城 ワンピースさん
銀婚式の旅行で九州の百名城めぐり。飫肥てんに厚焼玉子食べ歩き
●2016年5月21日登城 キルヒアイスさん
登城
●2016年5月21日登城 shigebon-10さん
92城めです。
●2016年5月20日登城 黄色い木さん
いい天気で静か。少し登り、途中に小学校がある。
おび天、厚焼卵食べました。
●2016年5月20日登城 こ〜すけさん
47城目。
●2016年5月20日登城 べびさん
48城目
●2016年5月14日登城 ようちゃんさん
【89城目】
宮崎で前泊。JR日南線で途中下車し30数年ぶりに青島神社に立ち寄ってから飫肥駅に。
駅から歩くこと20分弱で大手門前に。
資料館で共通入館券を購入し旧本丸へ。幼稚園の遠足で親子連れが飫肥杉の林の下でお弁当の真っ最中でした。
松尾の丸で御殿内の蒸し風呂を見て「しあわせ杉」のパワースポットに立つ。初登城でしたが大手門桝形や本丸石垣は見ごたえがありました。
帰途、おび天定食を食べ四半的に挑戦。共通入館券施設全てを回れたのも「しあわせ杉」のパワーのおかげかも。
●2016年5月11日登城 Yazooさん
宮崎大学から鹿児島大学に移動する間に登城。
資料館がとてもよかった。
●2016年4月30日登城 だっちゃさん
駐車場近くで売っていた飫肥天を食べながら登城
●2016年4月29日登城 登城筋肉痛さん
飫肥駅前の道を左へ。
あとは道なりにしばらく進み、ファミマの先の信号を右折です。
7施設の共通券や食べ歩きのチケットなど、飫肥は町歩きの企画が充実しています。
町の雰囲気も落ち着いていて、それでいて寂しくなくていい感じです。

内枡形の大手門や本丸へ続く道、飫肥杉の林になっている旧本丸など、城の中もいい雰囲気です。
スタンプは歴史資料館に。インクたっぷりですので力むとにじみます。
歴史資料館のあと松尾の丸の御殿へ。
蒸風呂の湯殿などを見学しました。
厠に一つクイズがあります。

共通券を購入していたので、このあと豫章館なども見学しました。
おび天はさつまあげみたいなものかなと想像していたのですが、さつまあげよりふわっとした食感でした。
●2016年4月24日登城 おにむしさん
40城目
2日間かけて青島神社、都井岬、鵜戸神宮、飫肥城をを観光。
都井岬では初めて野生のアナグマを見ました。野生の馬もいます。
宮崎市と鹿児島県志布志市に宿泊。志布志市の民宿の御主人に、志布志駅まで送ってもらう時に大崎町も通りました。

雨の飫肥城は神秘的な感じがしました。
厚焼き玉子は硬めのプリンのようで甘くて美味しい。おび天も美味しい。

飫肥駅から宮崎駅まで特急 海幸山幸に乗車しました。
翌日はレンタカーで宮崎市から人吉城に行きました。
●2016年4月22日登城 雲水さん
91城目
飫肥城周辺は、1時間ほどあれば回れます。
城下より明治の外交官、小村寿太郎の生家や記念館の方が売りなのかも。
●2016年4月9日登城 ☆aki & yoshiy☆さん
後日記入
●2016年4月2日登城 ドカ☆ベンさん
飫肥天は食べたときはまあこんなもんって感じがしました。今振り返ってみるとまああんなもんだったなあという感じがしまています。
●2016年3月27日登城 TOM_ATAさん
熊本城からマイカーで来ましたが遠い!
●2016年3月26日登城 コスミレさん
#081 宮崎駅7:51発JR日南線で8:23青島駅着。青島神社、隆起海床と奇型波蝕痕を見学して9:10青島発バスで9:47着鵜戸神宮行きに乗りました。海岸線を走るので爽快でした。バス停を降りて門からは海を眺めながら歩き、神宮が洞窟の中なので素敵でした。御神楽もしていました。おちちあめを飲んでおちちプリンを食べてバス停前のお店でさざえのつぼ焼きを食べて12:38発13:20着飫肥城行きに乗りました。海岸線が不思議な感じです。飫肥城下で食べ歩き・町歩きマップ、引き換え券付き1100円の方を購入しました。飫肥城の本丸跡は林の中でした。途中、着物を着た可愛い犬がいました。城下町は活気があり楽しかったです。飫肥駅まで歩き、16:12発の海幸山幸で宮崎、にちりんシーガイア24号で大分へ戻り泊。翌日、宇佐神宮へ行き帰路となりました。
●2016年3月24日登城 BonnBonusさん
素晴らしい石垣と規模です。
●2016年3月21日登城 nabeさん
【58城目】街並みがすごく印象的。  詳細は後日
●2016年3月21日登城 ひろさん
飫肥城周辺の施設も一緒に回って
飫肥杉のお箸をいただきました
●2016年3月20日登城 さいばーぼぶさん
80城目

青春18きっぷで行く南九州お城巡り 3日目

宮崎駅近くのホテルに前泊し、朝からJRで向かいました。絶好の行楽日和で、半袖でも汗だくになりながら飫肥城まで徒歩で向かいました。

石垣、お堀、門など見所があって良いお城です。街の雰囲気も城下町そのままです。

帰りは青島に寄ってから大阪に戻ります。

4年半かかって80城制覇。そろそろゴールが近づいてきた感じ(^-^)
●2016年3月20日登城 うっしーさん
神戸より深夜バスで南宮崎へ。そこから電車で1時間で飫肥に到着。駅前でレンタサイクルを借りて自転車で約10分。食べあるき・町あるき券1100円を購入すると、資料館含め7箇所回れるのと、引換券が5枚付いているので選ぶもの次第では昼食代わりになります。城跡では泰平踊もしてたり、静かながら雰囲気はよく、城下町もいい感じです。
●2016年3月20日登城 koolさん
ゲット
●2016年3月19日登城 yuyawさん
意外としっかり楽しめる
●2016年3月19日登城 ピークハンターさん
68城目
●2016年3月19日登城 ゆうさん
49城目。共通券で資料館と松尾の丸を見学。松尾の丸の中は迷路のような感じで広く、旧本丸の飫肥杉は立派で、地面一面の苔と一体となって、ここだけ別世界のような空間だった。
●2016年3月18日登城 けちめがねさん
雰囲気の良いお城です。
●2016年3月12日登城 ハト♪さん
47城目。
●2016年3月11日登城 Hな山男さん
九州フリーキップにて登城
●2016年3月10日登城 Kappa0924さん
城下町では早咲きの桜が見れました
●2016年3月10日登城 こるまろさん
44城目。
ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/blog/37559678/
●2016年3月7日登城 城彩さん
南九州城廻り(3泊4日の夫婦での旅)97城目。宮崎空港(9時25分着)
レンタカーを借り、まず、宮崎神宮、青島神社、鵜戸神宮を回り2時過ぎに飫肥城観光駐車場に到着。飫肥城歴史資料館でスタンプをいただき、館内を見学し飫肥城、伊東氏の歴史などに触れました。
飫肥杉を用いて再建された大手門や苔むした石垣、城内の至る所にに残る緑の苔が見事でした。その後、あゆみちゃん食べ歩きマップを手に城下町の散策と四半的射場で弓矢を射る体験を楽しみ、再び、本日の宿泊地の青島温泉に戻りました。
●2016年3月2日登城 ひーちゃんさん
26城目です。

前日に、19時10分発の神戸港から宮崎カーフェリーに乗り 8時40分着の宮崎港へ到着。
宮崎港前の、8時55分発の宮交シティ行のバスに乗りJR宮崎駅へ行きました。
そして、JRで飫肥駅へ。城下町を歩いて20分程で飫肥城歴史資料館でスタンプゲット♪
回りは、沢山の杉で囲まれています。

宮崎県と言えば、鶏!チキン南蛮発祥の「おぐら本店」へ行きました。
大きくて、ジューシーで美味しかったですよ。
●2016年2月20日登城 どんぐり藩さん
55城達成。紙対応
●2016年2月20日登城 アロハさん
【10城目】
  南部九州攻めの1城目。
  1泊2日で羽田から空路、鹿児島空港入り。
  レンタカーをチェックアウト後、嘉例川駅に向かい、駅弁の昼食。霧島神宮などに立ち寄り、約3時間後に到着した。城下町の「食べあるき・町あるき」を楽しみたかったが、楽しめるほどの時間がなかったので、歴史資料館に200円で入館したほか、おび天を食したりで、城内外を1時間程度の散策のみ。しあわせの杉でパワーがもらえた(笑)。観光駐車場の料金無料に感謝。その後、宿泊先の鹿児島市内へ。約240キロのドライブ。宿泊先そばの屋台村の芋焼酎で1日の疲れを癒した。
【2022.10.30】
  今回も「食べあるき・町あるき」は、できなかったが、豫章館→歴史資料館→松尾の丸→小村寿太郎記念館と巡った。
●2016年2月19日登城 ぬまちさん
67城目

数年ぶりの宮崎県。以前は野球のキャンプで毎年来ていましたが、観光は全くしていませんでした。今年は観光も計画に入れての一泊二日の旅です。

が、少々トラブルがあり予定が大幅に狂いました。初日に向かう予定だった飫肥城へは二日目の午前中に向かいました。

レンタカー利用でしたので無料の観光駐車場に停めてスタンプのある飫肥城歴史資料館へ。有料6施設の共通券は駐車場近くのチケット販売所で購入できますが、今回は予定が狂ってしまったので歴史資料館のみの見学にしました。

入館しなくてもスタンプはスタッフさんに声をかければ出してくださいます。状態は良好です。

駐車場からの道のりにおび天のお店があり、そこで名物の厚焼き卵をいただきましたが卵焼きとは思えない驚きの食感でとても美味しかったです。飫肥城に行ったらぜひご賞味あれ。

飫肥城歴史資料館入館料 200円
施設共通券 610円
●2016年2月14日登城 ●●淳之助●●さん
城跡もよかったですが、街歩きも楽しかったです。
●2016年2月13日登城 くろしおさん
飫肥城歴史資料館にて押印。
●2016年2月12日登城 しろめぐりさん
観光客はあまりいませんでしたが、こんなところにも中国人観光客がいました。
●2016年2月11日登城 つちなりさん
100分の56
やっと今年の初登城。飫肥城は現存の遺構こそほとんどないものの、大手門など思っていたよりも大きく見応えがありました。
また自然とうまく調和して風情があるのも飫肥城の特徴かなと思います。特にこの時期に開花している桜が見れるとは全く思ってなかったし、本丸跡に整然と立ち並ぶ杉の木のスケールにも驚かされました。
あとは、事前予約が必要ですがボランティアガイドをやっていたり、無料人力車や観光案内の人たちがとても気さくに接してくれました。地元が一体となって城下町も含めて盛り上げていこうという活気がありました。
グルメですが、個人的には幟に惹かれて入った食事処蔵の厚焼卵がオススメです。味もさる事ながら見た目に注目です。羊羹並みに上品に仕上がっています!
●2016年2月10日登城 内田 悟さん
我が故郷
●2016年1月23日登城 まほろばりょうさん
飫肥城共通券で豫章館、松尾の丸、歴史資料館、小村記念館、商家資料館、旧山本猪平家、旧高橋源次郎家を見学。四半的で弓道体験。
「ギャラリーこだま」で鰹の炙り重。
●2016年1月20日登城 ねこあいさん
宮崎空港からバス利用しました。途中下車しながら飫肥城下まで行きました。城跡以外に周りが城下町の雰囲気が残っていて良かったです。飫肥駅は一時間に1本しか電車がありませんでした。私は知りませんでしたが宮崎交通バスで一日乗り放題チケットがあるようです。
●2016年1月19日登城 プラハ太郎さん
50城目
●2016年1月16日登城 らっぽさん
72城目
●2016年1月16日登城 城好きやっこさん
52/100
霧島温泉でゆっくり日頃の疲れを癒し、朝8時に宿を出発。
宮崎自動車道で、約2時間かけ、宮崎入り。まず青島神社へ参詣。
嫁が約40年ぶりの再訪で、大感激!
その後、堀切峠で写真撮影、サンメッセ日南でモアイ像を見てから、鵜戸神宮にも参詣。

13時頃、ようやく飫肥城に到着。
思っていた以上に、観光客が多く、嫁ビックリ。
飫肥城下町全施設に入館出来る1100円のマップを購入し、散策しました。
中でも、一番おいしかったのは、37番 食堂「松万」のから揚げでした。
城自体はあまり感動しませんでしたが、町をあげて観光に取り組む姿勢には感動しました。
約、2時間滞在し、鹿児島空港に向けて車を走らせました。
●2016年1月11日登城 mauzaiさん
3日間全九州の高速バス・路線バス乗り放題のSUNQパスを使って、宮崎へ行きました。宮崎駅から飫肥までバスで片道2時間かかりますが、日南海岸沿いに走るので風景を楽しみながらのんびりした気分になれます。飫肥城下バス停で降車しました。
バスで行くと飫肥駅にはいかないですが、飫肥城に近い飫肥城下というバス停があるので助かります。そこから飫肥城までは歩いてすぐです。
2時間半ほど滞在時間があったので、あゆみちゃんマップを購入して、各種有料施設巡りと、引換券による食べ歩きを楽しみました。
飫肥城に近づくと、石垣に飫肥積が見られます。扇状に積まれた独特の積み方で、見ていて面白いです。
飫肥城はこじんまりとしていますが、飫肥杉など、緑に囲まれて落ち着くところです。
帰りは飫肥城近くの宮交バス飫肥待合所から宮崎駅までバスで帰りました。
●2016年1月11日登城 よしりんさん
本丸の石垣はよかったなぁ。
城下町も良かったなぁ
●2016年1月10日登城 マサキさん
16城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次のページ

名城選択ページへ。