トップ > 城選択 > 大分府内城

大分府内城

みなさんの登城記録

2375件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2025年3月17日登城 じっちゃんさん
JR大分駅から徒歩で向かいました。街中を歩くので信号も多く15分程かかりました。城跡は本丸と二の丸とその周りの水掘りを残すのみで、こじんまりとしています。二の丸は西と東に分かれていて、西の丸のほうでは重機が入って工事がなされていました。これからここに何か施設が建つのでしょうか。
大手門から旧二の丸に入り、天守台跡に登り、その後廊下橋を渡って松栄神社から退出しました。城の北側の旧山里丸にあたる松栄神社から堀を隔てて、現存する人質櫓越しに天守台跡を見る景色は、なかなか趣があります。
100名城スタンプは大手門の門下わきに無造作に置かれていました。
小規模ながらも現存と復元相混じった櫓が点在していて、なかなか見ごたえのある城跡なので、もう少し観光客が訪れてもいいような気がしました。
●2025年3月6日登城 シュさん
登城
●2025年3月4日登城 ゆうやけさん
大分駅から徒歩にて登城
大手門にてスタンプ押印(いつでも押せそう)
ライトアップが綺麗でした。夜行くのもありだと思います。
●2025年2月27日登城 ラッシー3897さん
・城跡が駐車場になっていた。
●2025年2月24日登城 志摩主水さん
●2025年2月22日登城 岸和田城さん
家族旅行で登城。大阪より「さんふらわあ」で別府まで。
●2025年2月18日登城 たかぼーさん
廊下橋が珍しかった。
●2025年2月15日登城 しんさん
82城目

レンタカーを城址公園臨時駐車場に停めて登城。
西側土塀は修復工事中。
●2025年2月1日登城 さくさん
1
●2025年1月27日登城 パダワンさん
登城。
●2025年1月27日登城 がみがみさん
大分駅から徒歩15分で大手門に到着。門の下に置いてあるスタンプを押し城内へ。現存の櫓は二つのみで他にいくつかの櫓が再建されている。天守台は残存しており野面積みの石垣が当時の姿を残している。再建された廊下橋が趣深い。敷地は広くなく広場という感じです。帰りにエキナカにある観光案内所で御城印いただくが、お城のパンフレットが品切れ中で3月にならないと入荷しないそうで貰えず。
●2025年1月26日登城 ひめきちさん
100
これで一度終わり。
永いようで短い12年。
なんか色々あったなぁ。
大手門にスタンプ。
●2025年1月25日登城 かるれさん
これから少しずつ、再現されるようです。
●2025年1月14日登城 未知の名城さん
日本100名城79/100。
合計136/200。
●2025年1月13日登城 つっちー夫妻さん
75城目。
●2025年1月13日登城 ぽろろっかさん
【交通手段】レンタカー
大分市の中心部にある為、電車でもアクセスは容易である。
【スタンプ状態】◎
本には、廊下橋に設置とあったが、大手門にスタンプ台が設定されていた。とても綺麗な状態で、夜でも押印が可能。
【感想】
廊下橋や天守台などが残っていた。町の中心地にあったことを想像させるお城だった。あと可愛い猫が沢山いた。
●2024年12月30日登城 shizukiさん
12月30日
●2024年12月23日登城 くまざわさん
市役所の真横にあり駐車場になってた
●2024年12月17日登城 一万歩さん
工事中です。
●2024年12月9日登城 ちゅいちんさん
100名城24城め。(46/200)

出張の合間に登城。
屋根付きの橋は、外から見ても内を渡っても面白い
●2024年12月7日登城 くまこさん
20城目
●2024年12月1日登城 スターリンクエースさん
●2024年12月1日登城 むひさん
城内が駐車場になっている
●2024年11月30日登城 タンりんさん
宿泊したホテル近くの府内城へ、朝食前に登城。
こちらは、やり直し前に一度登城済ですが、堀と櫓(現存は宗門櫓と人質櫓)、天守台に廊下橋はなんとなく記憶あり。
コロナ禍終盤、大分に出張で来た際には、確かワクチン接種会場になっていて、入城できなかったような。
城内は、以前は駐車場だったみたいですが、現在は何かしらのガイダンス施設を作るみたいなので、今後に期待。


20城目。
ようやく1/5。

前日夜、宮崎から城跡近くのホテルに入って1泊。
早朝、5分ほど徒歩で登城。
文化会館2階入口に放置されたスタンプをゲット。
恐る恐る押印しましたが、なんてことない、普通の状態です。

机の中にある資料を1部いただいて、ぐるっと一周。
確かに、城内は・・・ですが、
外周を廻る分には、堀、石垣、櫓があり、
小生としては、それなりに楽しめました。
まあ、期待せずに行ったから、かもしれませんが(笑)
1時間ほどで、一周できます。
●2024年11月26日登城 chachaさん
79城目

佐賀関港からマイカー(軽四) で1時間弱、城内の駐車場へ(無料)
天守台、廊下橋とカメラに収めスタンプ設置場所大手門へスタンプGet
滞在時間40分
そのまま車を置いて近くの郷土料理店こつこつ庵でお腹を満たして
駐車場のオジサンに挨拶をし黒川温泉へ

今日は佐田岬三崎港からフェリーで渡航したのですが大しけで
船底と波で「ドォン」子供は怖いと泣き、テーブルから落ちた空の缶がカランコロンと
欠航にならずに良かった。
●2024年11月21日登城 らとさん
【93城目】
別の場所から駅方面にバスで戻り、市役所前で下車。程なく内堀と大手門にたどり着き、スタンプゲット。城内に入るが、天守台が残っているだけで特になし。
外に出てから内堀を一周して、櫓とともに情景を楽しみました。外から見るとそれなりの城であったことが分かります。
スタンプ設置所に、御城印の販売場所の案内があります。駅の観光案内所でも販売されている旨、書かれてましたが、品切れ等あったら戻るのがイヤなので、近くのコンビニで購入しました。
●2024年11月20日登城 ただっちさん
92城目。
史跡としての保存はイマイチでした。
宗門櫓も工事中で見学できず・・・
「史跡整備検討ゾーン」として一部の復元等が検討されているようですので、良い方向に進むといいですね。
●2024年11月7日登城 あわちゃんさん
空はすっかり秋模様でしたが、少し汗ばむような陽気でした。スタンプのみ
●2024年11月2日登城 広瀬きょうさん
93
●2024年10月18日登城 DARKさん
大手門にて押印
●2024年10月13日登城 気軽なよっしーさん
まだ工事中なのが残念。臨時駐車場も停めれず、近くの市営の有料駐車場へ停める。
大手門にスタンプか置いてある。
御城印は皆さん記載の通り近隣のセブンイレブンで購入。
●2024年10月8日登城 船上3さん
9/29から10/10まで鳥取県からマイカーにて九州全城を登城計画、
●2024年10月7日登城 たけ城さん
47/100 28/続 75城目/200
九州攻め二日目。
昨日の別府温泉は最高でした!
せっかく別府まで来たので、血の池地獄へ。なかなかよろし!

で、府内城に。本丸跡を駐車場にしちゃいかんよね。
チラ見してスタンプ、御城印ゲットして次の角牟礼城へ。
●2024年10月3日登城 もこすけさん
79城目。JR大分駅からもほど近く、事前に用意した地図を頼りに徒歩で向かいましたが、15分程度で着きました。スタンプは大手門の下に置いてありました。急な石段の天守台に上がった後は、廊下橋を渡って堀に沿って外周をじっくりと歩き、外側から櫓を見て回りました。
●2024年9月21日登城 ちゃんこまるさん
日本百名城85/100。続百名城80/100。合計165/200。
【資料館】現地ではパンフレットが置いてますが、イマイチです。大分市歴史博物館に行けば、多少は詳しくなれました。
【駐車場】城内に広い駐車場があります。無料です。
【探索時間】あまり見どころなく、45分で十分です。
【おすすめ】石垣と廊下橋の他、天守台が展望台になっています。濠のほとんどを埋めてしまっており、あまり楽しめません。もう少し復元してほしい。
●2024年9月21日登城 きなこさん
大手門でスタンプ
駐車場がないので、レンタカーで行って苦労しました。
●2024年9月16日登城 がらっぱさん
ぼち
●2024年9月12日登城 本Jさん
内堀のまわりは散歩に良いコース
●2024年9月8日登城 ヒロPapyさん
九州に入って最初のスタンプゲット
ここは24時間押印できます
●2024年9月7日登城 せやさん
大分市役所近くにありました。
もう少し本丸あたりを整備すると良いかなと思いました。
●2024年9月6日登城 TARAKOさん
松栄神社から廊下橋を通り城内へ。場内は駐車場になっており、絶賛復元工事中。本丸跡は石垣があるが、状態は余り良くないかな。
城は水堀と帯曲輪がめぐらされており、到着櫓や平櫓・東丸北東角二階櫓・宗門櫓・人質櫓と復元され、府内城音声ガイドをききながら楽しめた。大手門でスタンプ、セブンイレブン大分荷揚町店で御城印。
●2024年9月4日登城 LEVOさん
91城目
●2024年8月26日登城 ミルさん
台風10号にメゲズ九州の東海岸を縦断して中津城から大分府内城へ、
内堀内は比較的遺構が残ってるが天守とかはなくて
城を紹介する施設がないが現在工事中でそれが終われば出来るみたいです。
人柱お宮の洞など怖い場所もあるけど廊下橋とかは良かった、
後スタンプは大手門の所に置いてます。
恒例の食べ歩きは大分牛や餃子・とり天等を食べましたが
大分牛美味しかったわ。
42城目。
●2024年8月25日登城 よねりんさん
大分市内でいっぱい飲んだ後訪問。100名城スタンプはいつでも押印できるので安心です。城内は駐車場になっているので、今後整備されるといいかなって思います。
●2024年8月23日登城 けつあご嬢さん
64城目
●2024年8月23日登城 サイレントハピネスさん
城好き4人で神戸からサンフラワーを利用、大分で1泊の3泊4日。岡城、中津城、府内城、佐伯城、臼杵城の順に回ってきました。
●2024年8月19日登城 マルキタさん
工事中でした
昼間に行ったのですがスタンプの場所が大手門ではなくトイレ前でした
●2024年8月13日登城 たいさん
登城
●2024年8月9日登城 REBEL1100さん
バイクで行きました。
無料の専用駐車場に停めました。
●2024年8月8日登城 巫女子さん

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 次のページ

名城選択ページへ。