トップ > 城選択 > 平戸城

平戸城

みなさんの登城記録

2146件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。

●2017年2月15日登城 ムサコさん
55城目。
佐世保から平戸行きの西肥バスに乗って行きました。所要約1.5時間。「平戸市役所前」で下車し、西口から登城するのが一般的な観光ルートの様ですが、「登城」する雰囲気を満喫しようと思えば、手前の「猶興館高校入口」で下車し、大手門跡を経由して本丸を目指すルートをお勧めしたいです。桝形構造とか結構残っています。
スタンプは北虎口門そばの料金所にて。その後本丸に登城。あるのはほとんど近年の復元建物ですが、やはり天守があると城っぽくていいですね。天守最上階からの眺望は格別です。
帰りは北虎口門を経由して西側の市街地へ。せっかく平戸に来たなら、こちら側の観光名所も回ってみるべきかと思います。
ちなみに、バス便は多くて1時間に1本なので、時刻表等の下調べは重要です。
この後、佐世保経由で宿泊地の長崎市内へ。
●2017年2月15日登城 yasu0425さん
嫁さんとやったかな?忘れた。
こじんまりとした城。
●2017年2月13日登城 ★カリ ゴンタロー★さん
56城目
●2017年2月12日登城 くろしおさん
天守閣にて押印。
●2017年2月11日登城 白い熊かげさん
ついに百名城、残りが一桁になりました
名護屋城後から車で約2時間の車中でした
●2017年2月7日登城 ぼぴちゃんさん
47城目。
佐賀空港からレンタカー。途中で佐世保バーガーを食べて、平戸へ。
天守は模擬天守で、建物の遺構は少ない。それなのに現存の狸櫓はイマイチ管理が悪い。狸櫓の名前の由来が入口に掲げてあるのにぐちゃぐちゃ。石垣狭間はそのすぐそばにある。
少し離れるが、神社の入口を兼ねた大手門跡は石垣と枡形があり、鳥居があっても城らしさがよく分かる。
夜は地元の寿司屋でうちわ海老を食す、美味。
●2017年2月6日登城 オール漬物さん
車で行きましたが、田平から出てる船で行くのも面白そう ただ桟橋から城までは回り込まなければいけないのでちょっと大変かも

天守閣からの眺めは素晴らしいです 
●2017年2月5日登城 さくらさくらさん
名護屋城から車で2時間で到着。
どこのお城も晴れの日に訪れたいものですが、特に平戸城は晴れればいいなぁと思っていました。海を背負って山上に建つ見奏櫓、懐柔櫓の写真をどこかで見た時に感動したからです。が、あいにくの雨(T_T)  また、いつか訪問することにします。
スタンプは天守受付にて。
●2017年2月4日登城 佐倉ちなつさん
70城目 單程4小時
●2017年2月2日登城 あきおさん
50城目
●2017年2月2日登城 ゆーすけさん
初めて登城。対岸から見る眺めは最高でした。
スタンプの印影も良好。
●2017年1月29日登城 きっこりぶーさん
お城のお土産は、お城の絵。
●2017年1月27日登城 toshi-10-04さん
No56/100(初登城)曇
●2017年1月24日登城 ぎいちさん
48城目
名護屋城からレンタカーで移動
島原と同様に痛かった
●2017年1月22日登城 ドカ☆ベンさん
別名亀岡城とのこと。京都府亀岡市にも亀岡城があって、でも昔は亀山城だったのだけれども三重の亀山と名前がかぶるので亀岡城に変更された。結局、かぶってる。
●2017年1月21日登城 はんべえさん
登城28城目。(九州本土制覇。)
職場の旅行の道中で、貸切りバスにて午後3時頃到着。
天気は、曇り。
坂を登り、北虎口門を通って料金所で入館料510円を払い、狸櫓を見学した後に天守閣へ向かいました。1階入口で、スタンプを無事に押印。
天守閣内の展示物を見学しながら、階段で最上階へ。
最上階からの眺望は、眼下に平戸瀬戸の海が広がり、なかなかいい眺めでした。
土曜日でしたが、他の観光客は10人ほどでした。
その後、地蔵坂櫓を見学し、レストハウスでお土産の買い物をしてから、バスで宿泊予定のホテルへ向かいました。
●2017年1月19日登城 クロさん
島原城から平戸城へ。車で3時間弱。平戸は素敵なところでした
●2017年1月18日登城 びよるんさん
GET
●2017年1月15日登城 Overmindさん
百名城#16,通算#16
●2017年1月10日登城 真生如猪斎さん
39城目   曇り   交通手段:オートバイ
5泊6日九州13城全制覇の旅の、3日目の2箇所目。
平戸藩主・松浦氏の居城で、別名亀岡城とも呼ばれる。
入場料510円。入場券売場で声をかけるとスタンプを出してくれる。
一番大きく印象に残るのは、石垣に設けられた狭間。
山の上に並ぶ天守や櫓がとても絵になる城だった。
このあと、バイクで足を延ばし、大バエ灯台まで行ってみた。
その後、佐世保で佐世保バーガーを食し、西海地区を抜けて大村湾の神秘的な景色を堪能しながら本日の宿泊地・長崎へ向かった。
●2017年1月9日登城 らっぽさん
80城目
●2017年1月6日登城 コメット♪&マツボックリさん
【第91城目】

本日2城目。
もう夕方近くだったため、空いてました。
駐車場から登りました。
平戸と言えば、カスドースおススメです!!
●2017年1月4日登城 葉隠さん
26城目
新年早々の1月2,3,4の長崎出張の帰りに寄り道して登城。
昼は、平戸瀬戸市場の横にある「漁師直売所 百旬館」の勝手丼(1,404円)を食べました。刺し身も御飯も取り放題(おかわりは無し)で自分好みの海鮮丼を構成できます。結構刺し身を載せたつもりでしたが、お店のおばちゃんに、もっと沢山入れなさいよ、と言われました。
懐柔櫓は天守側からの入り口は閉鎖されていましたが、裏側からは問題なく接近できます。工事看板で樹木伐採工事が平成29年1月までとなっていましたので、それが終わったら天守側の門から入っていけるのかもしれません。
松浦史料博物館では、七十八段の石段の先にある、七転八起の「幸運のダルマ像」というのが史上初で特別公開されていました。今年の幸運が期待できそうです。
●2017年1月4日登城 チュウさんさん
印象忘れ
●2017年1月4日登城 ロジーさん
地形を上手く利用した造りになっている。
●2017年1月3日登城 ブレービーさん
平戸城 91
●2017年1月2日登城 tk-chuさん
88城目。

佐世保駅から西肥バス、平戸市役所前下車、西口から登城。
天守及び3つの櫓の入城には券が必要。他に売店や休憩所として利用されている櫓もある。
天守内は城主松浦氏の統治等についてまとめられている。

各櫓では近現代の暮らしについてなどの生活用品などが展示されている。
前日の島原と比較するとやはり天守の規模に開きがあるが、
郭や櫓の再現に力が入っており、圧倒差はなくとも雰囲気は感じられる。

雨脚が強くなったため、亀岡神社に参拝、昼食後佐世保に戻る。
●2017年1月1日登城 doctor cozyさん
海の見える高台でロケーションがすばらしいお城です。
●2016年12月31日登城 現存天守さん
訪れた12/31は休館日でした。
事前に確認していたのでスタンプのある平戸観光交流センターを探すことに。迷った挙句何とか探しあてスタンプゲット(^o^)/。
結局バタバタして城の印象は希薄...(ほぼなし)( ;∀;)。
●2016年12月26日登城 八幡太郎さん
雨の登城
●2016年12月26日登城 よっしーさん
67城目
入場料金が510円でちょっと高かった。展示物が古く、刷新してほしい。雨が激しく大変だった。名護屋城から2時間かけて移動し、次は佐賀城へまた2時間かけて移動する。
●2016年12月26日登城 hikaruさん
19城目
●2016年12月25日登城 アベルさん
こじんまりとした城で、櫓多い。カスドース買って長崎空港へ
●2016年12月25日登城 HYOHYOさん
75
●2016年12月25日登城 Annieさん
小さな可愛らしい天守ですが小高いところに立地、海側の眺望が素晴らしい。
●2016年12月24日登城 hidaruさん
92城目
佐世保より松浦鉄道でたびら平戸口下車
タクシーで(1,500円前後)平戸城まで。
たびら平戸口の駅員さんがタクシーを呼んでくれました。
帰りは運転手さんから名刺を頂いて平戸城まで来てもらい
瀬戸市場レストランで下車、海鮮丼の昼食。
スタンプ:天守閣入口
●2016年12月24日登城 GAOさん
65城目

 平戸城で、九州名城コンプリートとなりました

 海に浮かぶ要塞、城からの眺望も大変良いものでした
●2016年12月22日登城 はるぽんさん
18城目。
名護屋城から車で約2時間で到着。到着してしばらくすると雨が止んでくれました。天守からの眺めはとても素晴らしいですが、晴れてればもっと良かったのだろうなと…。
●2016年12月19日登城 ゆりのきさん
《79城目》ツァー6城目
●2016年12月19日登城 エルルさん
GET
●2016年12月17日登城 リンダさん
西洋諸国との交流窓口のFirando(フィランド)こと平戸。とても歴史と文化の深い魅力的な場所でした。
●2016年12月14日登城 まみさん
10月の末に白河小峰城へ行って、こちらとの繋がりを見てきたのでより一層興味深く巡りました。
松浦静山は何かと小説で取り上げられることもありますよね。
城下をゆっくりと廻る時間を今度は作って来たいです。
●2016年12月8日登城 Waてっぷさん
梯郭式平山城(主な城主・松浦氏)
築城 1599年(慶長4年) / 廃城 1871年(明治4年)

三方を海に囲まれ、模擬天守が築かれている。
●2016年12月6日登城 さくらちなさん
遠いですがコンパクトないい町です。因みにこの辺のキリシタンが津和野まで送られ改宗のための拷問を受けたそう。
●2016年12月4日登城 おやぐま。さん
前日に、福岡の自宅からの家族ドライブでハウステンボスを目指していたつもりが、たまたま立ち寄った波佐見温泉、湯治楼に宿泊。呼子のイカ等々求めての帰路に、こちらに立ち寄った。

再建築されたも遺構が多いが、ユニークな伝承を持つ狸櫓はオリジナル。解説版によると、狸が城主の夢枕に立ったのは、もうじき幕末明治の天保年間だそうで、そうなると狸の約束した永代守護というのも、まだまだ長期観察の必要がありそう。また、山鹿素行考案と伝わる折れ壁の解説版があったが、実効性あるのかなあ?という印象。労多くして、、、というか。この感想は、2019年末に訪問した赤穂城でも変わらなかった。軍学者の存在意義が、卜占の類だけだったとまでは思わないが。。。

館内の松浦党の解説ボードは分かり易かった。魏志倭人伝の末盧国に比定される平戸松浦だが、現地に立ってみると、実感が湧いてくる。明治天皇ゆかりの土地でもあるようで、散策ルートとしては満足。
●2016年12月3日登城 ひごもっこすさん
【41城目】
●2016年11月30日登城 勝千代呂さん
大きくて立派な赤い橋を渡って平戸へ。約40年前にかけられたそうですが、それまでは船で渡るしかなかったと思うと感慨深いです。たまたま工事をしていたので橋の上でしばらく停車を余儀なくされましたが、おかげで周りはもちろん下を行き交う船の姿も確認出来、海上からの高さに圧倒されました。お昼ゴハンはお刺身が食べたくて漁協直営のお店へ。イカの姿造りや名産のヒラメはもちろんのこと、いろんなお刺身がすべておいしかったです。また機会を設けて行きたいと思う場所の一つになりました。
●2016年11月27日登城 ヤマトさん
天守閣から見える海がキレイ
●2016年11月24日登城 御台所さん
ガイドさんの説明で歴史を奥深く勉強出来ました。
●2016年11月24日登城 かたつむりさん
お城の周りの大きな木を伐採してました、とても見晴らしがよくなりました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次のページ

名城選択ページへ。