トップ > 城選択 > 佐賀城

佐賀城

みなさんの登城記録

2544件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2021年4月24日登城 渡世人さん
63城目。
●2021年4月16日登城 テッペンパパさん
佐賀市内に初上陸…
佐賀城で挙式を挙げられた方を見かけた。
篠山でも見かけたような…キャッスルウエディングするくらいだから、
きっとお城好きで地元愛の強い方なのだろう。
●2021年4月15日登城 じゅん散歩さん
本丸御殿が充実しており無料というのが有難い。お昼には駐車場前にある
さがレトロ館で名物シシリアンライスを食べようと思いましたがコロナのせいか
このところ休みが続いてるようです。
●2021年4月11日登城 内ちゃんさん
博多駅からJR鹿児島本線で鳥栖駅まで行き、そこからJR長崎本線に乗り換え佐賀駅へ。
人生初の佐賀県に上陸しました。
佐賀城までは少し距離はありますが知らない土地を歩いて探索するのもいいかと思い、徒歩で向かいましたが県庁所在地なのに意外と何もない印象を抱きました。
約40分程で佐賀城に到着。
鍋島直正公の銅像や鯱の門がお出迎えしてくれました。
城内に入ると本丸御殿があり、入り口にはアームストロング砲が飾っていました。
スタンプと御城印はこちらでGET。
プレゼントでしおりを貰えたのが嬉しかったです。
帰りは佐賀駅までバスで向かい、吉野ケ里へと移動します。
●2021年3月27日登城 おじさん
無料とは到底思えないクオリティの展示。大変充実していた。
●2021年3月20日登城 みなりんさん
83城目。
雨。
●2021年3月17日登城 mayu-maroさん
8/100城目    10/200城目
本丸歴史館に社会見学に来ている小学生が沢山いて、置いてある様々なスタンプを押しまくっていたせいか、百名城のスタンプが別の所に置いてあり、受付に申し出て、出してもらった。
●2021年3月14日登城 マハロさん
3城目。
復元した立派な本丸御殿や見事な石垣を無料で堪能できるのはありがたい。
●2021年2月15日登城 deruさん
福岡から回って4城目。バスで訪ねました。
本丸御殿が予想以上に広くて良かったです。
●2021年2月15日登城 仙潤さん
佐賀駅からバスで佐賀城跡駅まで行きそこから登城
●2021年2月13日登城 マリオさん
門と天守台が見どころ。
●2021年1月23日登城 らぷらぷさん
バスはまぁまぁある場所なので、バスには困らないかと思います。
なんなら佐賀空港からでも。めちゃくちゃ本数があるわけでもないですけれども。

スタンプは佐賀城本丸歴史館で取りました。
ここは入口が障子の本格派ですね。
天守台は少し寂しいですね。

それなりに展示数があるので、ちゃんと時間取った方がいいですね。30分とかでは足りない。
●2021年1月4日登城 イカポンさん
あまり期待してなかったのですが、本丸歴史館の展示が充実していて良かった。
●2021年1月1日登城 にぎおさん
九州
●2020年12月28日登城 くまのくーちゃんさん
●2020年12月23日登城 kyonさん
63城目(107城目)
羽田〜佐賀の早朝便+送迎バスで10時過ぎに到着
800m四方の巨大な水堀に囲まれ、本丸と二の丸の一部以外は殆どが市街化されています
現存建築は、鯱の門と本丸御殿の御座間です
鯱の門は、佐賀の乱での弾痕が残っていました
本丸御殿は、大正まで使われていましたが、御座間以外は解体されて平成に復元されたようです
本丸御殿の一部を復元しただけですが、それでもかなり広かったです
中は無料の博物館で、薩長土"肥"と呼ばれた幕末雄藩の展示が中心です
直正公の藩主就任により、財政再建、西洋文明の研究が進んで雄藩になれたといった展示でした
負担の大きい長崎港管理を受け持つことで、西洋技術を吸収し幕府に先んじて反射炉製鉄に成功したのは初めて知りました
元々は龍造寺家の城ですが、直正公を祀った佐嘉神社が創建されたように、鍋島家推しがとても強いです
天守台:本丸ではなく、二の丸の犬走からしか登れない特殊な構造でした
城下:反射炉跡(築地・多布施)が見れます
県立博物館や歴史民俗館も無料で、全部周っていたら一日かかってしまいました
●2020年12月9日登城 soranさん
47城
3泊で、福岡、佐賀で4城巡り予定。
佐賀城の見るところがいっぱいで、後は駆け足になりました。
●2020年12月5日登城 高気圧ガールさん
後日記載
●2020年12月2日登城 bunjiさん
100名城スタンプを最後に押した城。
かなり立派な復元御殿なのに、無料で入れるのが申し訳ない気もする。
隣の県立美術館でミニチュア模型美術の展覧会をやっていたが、こちらもとても楽しかった。
●2020年11月29日登城 マギーさん
クリークの地形を生かして築かれた鍋島氏の巨城

百名城71城目。
スタンプは佐賀城本丸歴史館で押印。
鯱の門、本丸、天守台、堀、石垣等を見ることができます。
本丸歴史館は、本丸御殿の一部を復元して建てられています。
結構、見ごたえのある歴史館ですが、入場無料でしたので、
最後に思わず募金しました。
鍋島直正公との記念撮影もできます。
●2020年11月27日登城 マツジュンさん
94城目

佐賀城本丸御殿を忠実に復元した本丸歴史館が立派でした。
鍋島直正公と一緒に写真が撮れるコーナーで遊びました。
鯱の門も風格がありました。
カラスが多く飛んでいました。
●2020年11月27日登城 百栗ケポさん
51

佐賀藩といえば鍋島家、鍋島家といえば“鍋島化け猫騒動”。
もともと佐賀藩は龍造寺家が治めていたが、龍造寺隆信が戦で亡くなったあと、後を継いだ政家が病弱だったため、国政を握ったのは重臣鍋島直茂だった。
100名城公式ガイドブックにも築城者や城主の名前の欄には鍋島某としか出ていない。
政家は隠居させられ嫡男の高房が家督を相続したものの、名目上の国主という立場に絶望して自殺を図りやがて亡くなってしまった。
そしてやがて、高房がかわいがっていた猫が化け猫となって城内に入りこみ、夜な夜な直茂を苦しめた。というお話。
●2020年11月22日登城 JKキルフェボンさん
立派な御殿でした。
●2020年11月22日登城 アルウェンさん
佐賀駅からバスで10分ぐらい。
佐賀城跡バス停を通るバスは少ないが、県庁前を通るバスは多いので
そちらを利用したほうが便利です。バス停から歩いて5分もかかりません。

展示物はなかなか充実しています。
●2020年11月22日登城 ようへいさん
佐賀駅から歩いたが結構距離がある。
●2020年11月21日登城 オヤジさん
佐賀駅からバスで登城
佐賀バスセンター 発
博物館前 降車
※バスで10分程度だが
 午後の時間で一時間に一本
※戻りのバスも一時間に一本

急いで、全体を見た
本丸にある歴史館は
資料が充実している

鯱の門、本丸歴史館、堀、土塁石垣、南西隅櫓、天守台
街中ですが、見所はたくさんありました
時間が許せば、もう少し見たかった

スタンプは本丸歴史館にて
●2020年11月15日登城 R.さん
本丸歴史館にてスタンプ押印
●2020年11月10日登城 寒鱈さん
広い。天守台からの見晴らしもよい。
●2020年11月1日登城 まささん
友人との旅行で伺いました
●2020年10月29日登城 はしけいさん
10/29
●2020年10月26日登城 かんぺさん
■カウント:80/100城
■天気:晴れ
■スタンプ設置場所:佐賀城本丸歴史館受付
■スタンプの状態:△
■近隣のお薦め:焼肉かくら佐賀駅北口店(焼肉)、らーめんもとむら(ラーメン)

福岡出張の際、前泊して登城しました。
佐賀駅付近に宿泊し、ホテルで自転車を借りて15分ほどで佐賀城に着くことができます。
前日までさが維新まつりが開催されていたようで、祭り後の雰囲気を味わうことができました。
街中にある佐賀城、佐賀城本丸歴史館は無料で入場することができます。今後、佐賀城本丸歴史館前にスマホと連携できる映像配信を計画されているようです。

佐賀駅前の焼肉かくら佐賀駅北口店では、佐賀名物の佐賀牛を食し、翌日、らーめんもとむらで佐賀ラーメンを食しました。両方とも最高の一品、是非ご賞味下さい。
●2020年10月25日登城 aotoさん
復元された本丸御殿が佐賀城本丸歴史館となっており館内を一巡。スタンプもゲット。天守台は御殿とは別のサイドから上ることになっている。
●2020年10月24日登城 junさん
●2020年10月21日登城 ごうゆあさん
122城目
●2020年10月16日登城 わか菜さん
本丸御殿の展示物は数も多くCGでお殿様や侍になりきり撮影ができるスクリーンなどもあり楽しめましたがスタンプの状態が悪くてがっかりしました。係の方もそれは認めておられ「インクの補充はしょっちゅうしているけれど多数の方が押印されるので状態が悪くなっている」とのこと。何度ためし押しをしてみてもまだらな印影になりとても残念でした。
●2020年10月16日登城 個人投資家さん
 本丸以外は宅地化されて潰されているのが残念ですが、中心市街地の中に所在するので仕方がないですね。立派な天守台があったことと質実剛健な本丸御殿があったことで好感は持てました。御殿内に居たガイドさんが結構、ユニークな方でつい絡みたくなりましたがコロナを警戒して遠慮しておきました。
●2020年10月13日登城 ゆうさん
73
●2020年10月11日登城 アトムさん
142
●2020年10月10日登城 たかぴょんさん
116城め/200。福岡空港からレンタカーで肥前一之宮の與止日女神社に向かい、参拝してから佐賀城北側にある無料駐車場へ。まず鍋島直正公像がお出迎え。ついで見所の鯱の門・続櫓を通り、本丸歴史館へ。外には大砲が置かれ、鍋島藩の功績が詳しく展示されている。本丸御殿を復元した館内は大変広く立派なものです。売店でスタンプ押印し、御城印をいただく。外に出て天守台に登る。ここから本丸御殿を見渡すことができる。また天守台から続く土塁(外側は石垣)も見渡せる。離れたところには大きな水堀も残っている。次の吉野ヶ里へ向かう。
●2020年9月26日登城 パンタニさん
49城目
本日、7つの城をロードバイクで完走しました。
佐賀城本丸歴史館が無料なのが庶民には嬉しいです。
鍋島直正ゆずりの太っ腹と感じましたが、洗脳されたんでしょうか?
●2020年9月24日登城 ひろちゃんさん
吉野ケ里遺跡から佐賀城へ向かいました。駅の近くだったけどバスが学生で満員!お城というより、御殿かな?
●2020年9月22日登城 ただの城好きさん
佐賀駅よりバスで160円。
鍋島公礼賛といったないようだが、佐賀藩の負の部分についての言及が全くなかった。
無料。
建物は新しい。
●2020年9月21日登城 Fwayさん
天守より建てやすいから御殿の復元が流行っているのかと思いきや、佐賀城は大正まで現存してたとのこと。かつ一部は移築されて残っていたとは、それは造りますわ。そしてこちらも名護屋城に続き入館料無料。太っ腹過ぎるだろ佐賀県。
●2020年9月18日登城 かずぽんさん
13城目
●2020年9月5日登城 おかきさん
城跡は道路や宅地で分断されているが、石垣と堀はよかった。
●2020年8月21日登城 クバードさん
門や石垣などなかなか立派だった面影あり。一部復元した本丸御殿では、かつての部材を使ったり等工夫の跡が見える。佐賀藩は幕末の直正公時代が一番輝いた藩ですね。
●2020年8月16日登城 ひげどらごんさん
綺麗
●2020年8月12日登城 いずみんさん
【67城目】
・募金:100円(本丸歴史館の入場料)
・唐津城からレンタカー。
・佐賀城跡のバス停奥に佐賀城公園駐車場に駐車(無料)。
・品川砲台の大砲は佐賀藩が製作
・鯱の門の弾痕跡。

★2020年8月12日のスケジュール
平戸市内⇒名護屋城⇒唐津城⇒佐賀城⇒長崎⇒羽田
●2020年8月9日登城 わしさん
87城目。
レンタカーにて登城。鯱の門のすぐそばに無料駐車場あり。
現存建造物である鯱の門はさすがに立派だったが、そのほかは、特段抜きん出た遺構があるようには見えなかった。。(あくまで私見です)
しかも、私が訪問した折は、本丸歴史館の中では何かしらの式典がまさに開幕直前といった感じで、列席者・関係者・報道陣までが大勢陣取っており、落ち着いて見学できなかったのが非常に心残りである。。
スタンプは、佐賀城本丸歴史館の入口受付にて。
●2020年8月9日登城 unpocoさん
68ヶ所目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次のページ

名城選択ページへ。