トップ > 城選択 > 吉野ヶ里

吉野ヶ里

みなさんの登城記録

2598件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2019年12月4日登城 白髪爺さん
2度目の登城、広いので回り切れない。
●2019年12月4日登城 ひろさん
1204
●2019年11月30日登城 おじさん
ガイドさんの説明が良かった
●2019年11月29日登城 すわこばさん
90/100登城
立派に整備されていました。
滞在1時間では観きれませんでした。
ツアーの短所です。
●2019年11月27日登城 おしろすきーさん
86城目、吉野ヶ里遺跡。
第2弾九州攻略9城目。
朝から訪問。当時の建造物を再現しているエリアは一部だけで、他は広大な公園。
園内をぐるっと大きく周り1時間ほど散策。
次は、大野城。まずは、太宰府正庁跡を目指す。
●2019年11月24日登城 ちーたこさん
晴天で暑いくらいでした。
●2019年11月21日登城 hustlejet1965さん
見学チケット売り場にスタンプがあります。
●2019年11月18日登城 りゅうさん
56城目。
●2019年11月14日登城 トニーニさん
スタンプを押すだけなら、高速が近いので、公園東口駐車場の方が良い。
環濠集落等は西側に寄っているので、ゆっくり回れる時間があれば、西口の方が良い。
広大なので、全部回るのは1日では無理そう。
●2019年11月12日登城 ピーチャンさん
予想外の広さに感激しました。まず目に入る高い見張り台です。上に登って見れば素晴らしいです。まだ赤いそばの花が咲いていました。疲れたので園内の無料バスに乗っで入り口までかえって来ました。
●2019年11月11日登城 krrrrrrrさん
2城目。
●2019年11月8日登城 TAKEさん
後日
●2019年11月8日登城 愛姫さん
福岡マラソン前に
●2019年11月5日登城 JIROさん
184/200城目
●2019年11月4日登城 せつころころさん
65城目。21年位前に大学入試の仕事関係で業者さんのツアーに乗って一度訪問したことがありました。物見櫓が記憶に鮮明です。元々その物見台が高すぎないかと懸念がありました。ガイドさんに尋ねると、広さは発掘から分かるけれど、高さは後世の想像です(と思います。が私は単なるガイドであって専門家ではないので詳しくないけど)とのことでした。また確かめたいと思いますが、やはりあの高さは、発掘調査者の贔屓目だったのでは、との思いを新たにしました。(物事を斜めから見すぎ?)エヘヘ。(恐縮です。このメモは配偶者がいたしました)
●2019年11月1日登城 hide-bowさん
環濠集落の雄大な公園。
天気が良くて良かったです。雨だと、今一つ楽しめないかも知れません。
天気次第では、別の100名城を目指しても良いでしょう。
●2019年10月30日登城 日下茂平さん
34城目
●2019年10月25日登城 桜田門ノ変さん
  82城目
 700年も続いた弥生時代の文化と遺産に触れた。北内郭は神聖な場所の
 ようで、集落の権力者達が集まり、環濠集落内の取り決めなどを行って
 いたようだ。巨大な祭殿をはじめ9棟の建物が復元されていた。北墳丘墓
 は約2100前の歴代の王やそれに近い身分の人が埋葬された特別の墓。
 建物は竪穴住居が主体で、竹や藁でつくられた住居は狭いが当時は雨露を
 防ぐ快適な家であったのだろう。外敵から集落を守る柵、見張櫓、堀など
 も忠実に当時を再現している。
 集落が最盛期を迎える「弥生時代後期後半(紀元3世紀頃)」を復元整備
 対象時期として、これまで発掘調査結果をもとに復元整備を進めている
 とのこと。ガイドさんの説明では「草木一本生えない不毛の地に復元では
 場所ごとに当時の植わっていた草木を想定しながら一本一本丁寧に移植
 した」と説明を受ける。
 多くの学生たちが修学旅行に訪れるという。
 スタンプは歴史公園東口にある。丸い綺麗な判古でした。
●2019年10月25日登城 junさん
51城目。
●2019年10月24日登城 みー♪さん
スタンプ15城目♪吉野ケ里公園東口にて
3〜4時間かけてたっぷり堪能出来ました。
●2019年10月20日登城 TOMOさん
33城目
●2019年10月13日登城 紅蓮の琥珀さん
100名城スタンプ48個目。
わんこ散歩OK!…だったと思います。
閉園時間の勘違い!ってか、閉園時間の何分前は入れませんってのに引っかかってしまい、断念。スタンプは押せますよってことで押印(これまた反則w)
うち、前回は駐車場への長蛇の列で断念したので、ここには縁がないのかもw
●2019年9月28日登城 ピ!ンプさん
広大でした。

良い思い出
●2019年9月22日登城 プイマンさん
30城目
●2019年9月17日登城 やっさんさん
86城目   (合計  120城目)
九州11城巡り  3城目
歴史公園センター(東口)で、スタンプをゲットしてから、天の浮橋を渡って、南内郭でボランティアの説明するを聞いた。
その後、北内郭・北墳丘墓も廻って、約1時間。これで、全体の1/4程度か。
物見やぐらや堀があることから、城址とも言えるが、百名城?
●2019年9月16日登城 redhot18kipperさん
・帰省ついでに

【追記】
・阿蘇-4火砕流台地だったのか…
●2019年9月15日登城 yasu0425さん
娘と息子と3人で登城。
●2019年9月15日登城 チャンパー米さん
初登城、天気快晴
●2019年9月14日登城 やしゃ姫さん
東口駐車場310円。歴史公園入園料460円。
南内郭〜中のムラ〜北内郭〜甕棺墓列〜北墳丘墓〜古代植物館〜倉と市〜南のムラと一回り。
園内循環バス(無料)が通っているが、時間が合わず結局全部歩き。
暑くてバテバテ。園内には所々にミストがあり、冷房がきいた施設もあるので、涼みながら見学。竪穴式住居の中は意外と涼しい。
ここは史跡でお城ではないと思っていたけど、弥生時代にタイムスリップできる復元された建物が多数あり、予想外に面白く、2時間30分以上歩いて楽しんだ。
●2019年9月13日登城 KAZUさん
敷地が大きすぎて一日では見れません
●2019年9月9日登城 モーリーさん
今回最後にスケジュールした吉野ケ里遺跡。一度来てみたいところでした。
16時にレンタカーで到着。17時に閉館するということで、余裕かと思ったら、敷地が広くて一部のみの見学。でも係の方が回り方をアドバイスしてくれたので十分楽しめました。
アドバイスは参考になるので、その通りに進みましょう!
残暑が厳しくて見学1時間はありでしたが、気候が良いときはもっと時間の余裕をもっていかれることをお勧めします。
●2019年9月6日登城 ボンゾさん
84城め。
スタンプはチケット売り場で。

とにかく広大。全部見るのは無理。真夏は地獄。

無料で公園内を走るバスがあるので、それに乗り北墳丘墓から入り口に向かって歩いていくルートを通った。
●2019年9月4日登城 山駒八郎さん
吉野ケ里歴史公園駅に昼頃に到着。
駅の北側に観光案内所があり、レンタサイクル¥200があります。
公園入口までですが、歩くと結構あるので借りて正解でした。
切符売り場でスタンプと荷物を預け入場。
橋を渡ったところにガイドの方がいるので、コースなどの説明を受けました。
「ひみかのみち」コースで主要を一通り巡れるそうです。
思った以上に集落が再現されていて面白いです。
邪馬台国を想定した雰囲気も出しています。
集落や土塁も良いのですが、甕棺墓、墳丘墓は必見だと思います。
特に墳丘墓は古墳のルーツを想像させ見応えがあります。
城とは「土で成る」を表現してあり、良いです。
2時間ほど歩き廻り、宿がある久留米へ。
●2019年9月1日登城 名犬クマちゃんさん
弥生
●2019年8月21日登城 みなみんさん
96城目。吉野ケ里歴史公園東口でスタンプゲット。平成になって発掘された見たい。もともと工業団地にする土地だったらしい。北墳丘墓 〜歴代の王の墓〜は当時のまま見事に保存できる施設になっていた。
●2019年8月20日登城 Chipさん
いいところでした!!
吉野ヶ里公園駅から歩いて20分、レストランで食事。
あまり見ないムツゴロウの干物?がありました。
中に入ってとっても大きいことにびっくり。
墳墓まで見に行っていろいろ勉強できました。
●2019年8月16日登城 ゆっちさん
帰省ついでに。
城の原型を感じた。
●2019年8月16日登城 リバケン62さん
帰省ついでに2回目登城
●2019年8月14日登城 なかやんさん
吉野ヶ里遺跡はお金を掛けてもみる価値があった 名城かは微妙です
●2019年8月13日登城 あわくるふさん
熊本のホテルから新幹線で新鳥栖経由で吉野ヶ里公園駅へ、
暑いのでタクシーで公園東口へ。スタンプゲットして中へ入ったが
とにかく暑い。もっと気候がいい時にもう1回来たい。
●2019年8月12日登城 北条ともやすさん
酷暑でしたが周遊バスのお陰で助かりました
●2019年8月12日登城 まぃさん
暑かった〜
●2019年8月6日登城 なべ★さん
あまりに広くて回りきれません。次回ゆっくり来ます。
●2019年8月6日登城 なべ★さん
時間がなくて押印のみ。またゆっくり来たい。
●2019年8月2日登城 もそうさん
登済城
●2019年8月1日登城 藤原晴さん
42城目。

夏の城巡り四日目。
佐賀駅から吉野ヶ里公園駅で下車し、駅から10分ほど歩くと吉野ヶ里遺跡に到着。
入口でスタンプを押印し、貸出用の三度笠や日傘が置いてあったので、日傘を借りて園内へ。

南内廓、北内廓、北墳丘墓、甕棺墓列、古代植物館の順に見学。
復元された住居や高床式倉庫、櫓台、神殿、環濠堀、城柵、逆茂木などがあり、まさしく城でした。
復元した建物も、当時の中国を参考にしているため、実際にどのような建物だったかは定かではないそうです。
とはいえ、柱跡などからそれなりに巨大な建造物があったのも事実です。
北墳丘墓の中に入ることができ、どのように埋葬されているか確認することができます。
このような古代遺跡を見学すると、いつも感じるのですが、方角の正確性には驚嘆の一言につきます。
今年のGWに訪れた三内丸山遺跡とは、文化形式が違うイメージを抱きました。

吉野ヶ里遺跡を見学終了後、神埼市内にある横武城、姉川城、直鳥城に登城。
佐賀平野にあるクリークを使った面白い形をしているので、興味があれば是非訪問してみてください。

佐賀県は全制覇。
●2019年8月1日登城 Leon913さん
夏休みに行きました。
●2019年7月30日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
城郭というより古代都市国家ですね。楽しめますけど。
●2019年7月28日登城 negibouzuさん
九州上陸!仕事の付き合いでの旅行です。これから徐々に楽しもうと思います。既に行った所も含めてどう回るか、今から楽しみです。
●2019年7月28日登城 ヒサキ・コミチさん
8城目。ともかく広い。まともに見て回るなら一日中必要です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次のページ

名城選択ページへ。