2312件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。
●2020年9月27日登城 パンタニさん |
51城目 想像以上にデカイ城郭でした。 天守跡からは、玄界灘の眺望と眼下に広がる名だたる武将の陣地跡に目を見張ります。一見の価値、大有りです。 「唐入り」の前線基地と考えると無駄にデカイ気がしますが、成功していればその後も重要拠点として栄えたと思います。 太閤秀吉さんは、その後を見据えて築城に取り組んだと信じたいです。 |
●2020年9月20日登城 Fwayさん |
佐賀県が大きさを武器に急に推し出した肥前名護屋城。一大名ではなく国家事業、一時的とは言え政庁が移動していたのだから、それは大規模ですわ。しかも破城状態で保存という細かさ。天守台からは壱岐はおろか対馬まで見えます(振り返れば玄海原発も)。確かにもっと知名度上がってもとは思いますがいかんせんアクセスが…。 |
●2020年9月2日登城 藤原矩方さん |
登城完了 |
●2020年8月23日登城 クバードさん |
ただの陣城なのにあの巨大な城域や石垣群、秀吉の権力の程が窺い知れます。また、周辺に構えた各武将の陣もかなりの建物群や構えをしていたようで、もっと時間をかけて見て廻るべきだったと思う。 |
●2020年8月12日登城 のぶくんさん |
58城目 平戸城から車で移動。2時間半弱。 資料館にて捺印。駐車場・資料館ともに無料。 名護屋城の整備費用に100円を寄付してパンフレットをもらう。 とにかく広いです。城郭の他にも戦国オールスターの陣屋跡が四方3kmに張り巡らされており、全部まわるのは1日じゃ無理。 秀吉の権威を象徴する城ですね。構造自体は石垣山城とよく似ています。 |
●2020年8月12日登城 いずみんさん |
【65城目】 ・歴史遺産維持協力金:100円(名護屋城博物館は無料) ・平戸市内からレンタカー。 ・堀秀治陣屋は細い道1本入って左手。 ・名護屋城駐車場に駐車(無料)。 ・伊達政宗陣屋跡交差点などあって面白かった。 ★2020年8月12日のスケジュール 平戸市内⇒名護屋城⇒唐津城⇒佐賀城⇒長崎⇒羽田 |
●2020年8月10日登城 unpocoさん |
69ヶ所目 |
●2020年8月7日登城 わしさん |
86城目。 実に5年数か月ぶりの100名城登城となった。 唐津方面からレンタカーで乗り付ける。スタンプ設置場所の県立名護屋城博物館前に、無料駐車場あり。 博物館は特別な企画展以外は入場無料という太っ腹で、展示も充実しており、ぜひ見学すべきだと思う。往時の城周辺の様子、各大名の陣屋配置などがよくわかり、面白い。 石垣などが残る旧城址エリアに入るには、100円の協力金?を求められたが、こちもぜひ立ち寄って見学すべきと思った。石垣がよく保存され、本丸跡などからは遠く玄界灘が見渡せる。ここに建っていたという天守から、秀吉は海の向こうに何を見ていたのか? 想像すると、大河ロマンに浸れること請け合いだ。 それにしても、陣城の常識を覆す巨大な城・陣屋群を、よく築いたものだと感心する。そのスケール感に圧倒された。 スタンプは博物館の入口で捺印。状態は良好であった。 |
●2020年8月6日登城 孫三郎さん |
博物館の受付でスタンプ。展示を見た後、事前にインストールしていたVR名護屋城で在りし日の姿を見ながら本丸まで散策。なぜか腕や顎をアリに噛まれ、急いで退散。 |
●2020年8月3日登城 さだとめぐさん |
名護屋城 |
●2020年7月23日登城 にっくさん |
45城目 |
●2020年7月18日登城 ひげどらごんさん |
兵どもの夢のあと |
●2020年7月12日登城 朝田 辰兵衛さん |
唐津城から名護屋城へ。 唐津城登城口から,徒歩約10分で唐津バスセンター, 唐津バスセンター→呼子バスターミナル間 路線バス(呼子線), 呼子バスターミナル→名護屋城博物館入口間 ジャンボタクシー, 名護屋城博物館入口バス停から,徒歩約5分で名護屋城博物館到着。 博物館のコインロッカーは【100円】かかりますが, 利用後に返却されますのでオススメします。 各陣屋まで巡っていたら,とても1日では終わらなそうです。 ただ,城外(?)に出て太閤井戸を見つけることができたので, ちょっとうれしい気持ちになりました。 復路は,名護屋城博物館入口→唐津バスセンター間 路線バス(値賀・名護屋線<野元経由>)を利用。 本数は極めて少ないですが,片道だけでも呼子バスターミナルで乗り換えしないような, 効率的プランニングをされたほうが宜しいかと思います。 |
●2020年7月3日登城 獅子丸さん |
帰省の途中に |
●2020年3月24日登城 Michioさん |
65城目 |
●2020年3月20日登城 吉澤健夫さん |
名護屋城(なごやじょう)は、肥前国松浦郡名護屋(現在の佐賀県唐津市(旧東松浦郡鎮西町・呼子町)、東松浦郡玄海町)にあった日本の城。太閤豊臣秀吉が文禄の役を始める前に築かせた。現在、国の特別史跡に指定されている。平成18年(2006年)には日本100名城(87番)に選定された。 |
●2020年3月16日登城 akkyさん |
81城目 中国・九州城巡りの旅の3日目。 城全体も大きく、これほど大きい城を朝鮮出兵のためだけに作ったと関心しました。 月曜なので、名護屋城博物館はやっていませんでしたが、通用口の守衛所にてスタンプが置いてありました。 |
●2020年3月13日登城 ちゃんこまるさん |
平戸城から名護屋城へ移動。 日本百名城31/100。続百名城28/100。併せて59/200。 北九州6城めぐり、2つ目の城。 今回の城めぐりの中でも楽しみにしていた名護屋城。 跡ですが、圧巻でした。スタンプは資料館の、受付。 その県立資料館がまた立派。ipadを無料貸出してて、跡地を歩きながら、VRで当時の姿を見れました。 素晴らしい。他の城もやればいいのに。 天守跡からの景色も素晴らしかったです。 唐津で一泊し、唐津城へ。 |
●2020年3月11日登城 KAZUさん |
71城目は名護屋城 平戸から近いように見えて意外と時間がかかりました。 ナビの古い方はGoogleマップのほうを参考にしたほうが1時間早く着きます。(新しい高速を選択してくれます) こちらは開館してました。 |
●2020年3月11日登城 みみさん |
昨日は、ハウステンボスの所のホテルに泊まったのにコロナの影響で休館。とても残念です。 このお城は、原っぱで見晴らしが良かったです。お昼はいか活造り頂きました。美味しかった。 |
●2020年2月23日登城 ゆーくん&ユリちゃんさん |
80城目 前泊した博多駅からレンタカーで8:10出発。途中虹の松原に寄って10:15に名護屋城博物館駐車場へ到着。まずは博物館受付でスタンプを押印し、博物館で(入場無料)まずは名護屋城を学習し、その後、広大な城内を散策しました。(遺跡保存として一人100円)。2月とは思えない暖かな陽気で、天守台跡からは穏やかな玄界灘の向こうに壱岐島も見え、豊臣秀吉や名のある武将も皆この景色を眺めていたと思うと、とても爽快な気分でした。(当時の武将は朝鮮での戦を思いながら眺めていたのでしょうか。現代に生まれてよかったです。) |
●2020年2月22日登城 かむろんさん |
壱岐が見えたのは驚きだった。まれに対馬も見えるらしい。 |
●2020年2月10日登城 TOMOさん |
51城目 博物館は休館でしたが事務所でスタンプと御城印頂きました親切です 城跡受付でも多少グッズ販売あります城内巡り以外にも陣屋跡周りと すごーく堪能できます |
●2020年2月9日登城 たかかさん |
小雨降る中、観光案内所のガイドさんと城址を散策しました。パンフレットやネット以外の情報や地元の話が聞けて満足できました。 人口20万人を超える城下町があったとは信じられない情景です。 |
●2020年2月9日登城 はとタモさん |
【82城目】 唐津城登城の後、車で移動。小雨模様だが、雨はやみそうな雰囲気。まず、名護屋城博物館を見学。音声での展示解説を聞きながら一通り見て回る。展示解説はわかりやすくて良い。外に出る頃には雨はやんでいると思ったら誤算の雨。仕方がないのでバーチャル名護屋城のタブレットを借り、傘をさして見学。自称晴れ男でこれまで81城は雨知らずで登城したが、82城目で遂に途絶えた…(どうでも良いが)。 バーチャルは面白くおススメ。中も広いし、各拠点を構える大名はオールスターといった感じで凄い。約30分で回って終了。ちなみに後半は雨はやんでいた…。これで九州100名城は制覇。 波戸岬を見て、イカの活き造りを食べ、唐津にお別れ。昨日行けなかった基肄城へ。 |
●2020年2月9日登城 ひろしさん |
118城目 |
●2020年2月9日登城 クールオーさん |
49城目 宿泊先の博多から車で2時間くらいで到着 生憎の雨で傘も無かったが、本丸からは眺めが良く登って良かった 名護屋城跡の周辺には秀吉の朝鮮出兵の際の各大名の陣跡があるので、今度はゆっくり陣跡巡りをしたい |
●2020年2月6日登城 nonbeikenさん |
朝鮮に攻め入るためだけにこれだけの大きな城を作ってしまうことが驚きです。博物館も無料で入れます。 |
●2020年2月4日登城 ★☆★クポポン★☆★さん |
平戸城から車で向かいました。 日程の都合で夜の訪問となってしまい、見学はほぼ出来なかったですが、博物館の警備室でスタンプを借りて押印しました。 夜間でも対応してもらえます。 |
●2020年2月2日登城 びゅーさん |
佐賀県唐津市 |
●2020年2月1日登城 長宗我部 長親さん |
73城目 津和野から移動して、九州上陸 城巡りで遂に九州まできたー |
●2020年1月28日登城 まきこさん |
52城目 |
●2020年1月1日登城 いえもんさん |
65城目(通算119城目) 北部九州の城巡り1日目、唐津からバスに揺られること35分程。 道の駅「桃山天下市」前の「名護屋城博物館入口」で下車 少し歩いて名護屋城博物館に到着。まず受付でスタンプを頂いて2Fの展示物を観覧。 その後、名護屋城城内へ 大手口から本丸を目指す、石垣が崩れているが、それでも壮大さを感じる 本丸その奥の天守台から玄界灘やその島々の眺望は最高です。 城内をあっちこっちと探索、本当に広い。 よく短期間で築いたもんだと感心しました。 |
●2020年1月1日登城 マンダムさん |
61番目 唐津バスセンターからバスで博物館前まで。 お城をじっくり見学するのに1時間半ほどかけました。 諸大名の陣屋跡は全部まわると時間がかかりそうだったので、今回はパスしました。 博物館でスタンプをもらい、次の目的地へ。 |
●2020年1月1日登城 59minutesさん |
登城済 |
●2019年12月31日登城 ぐんま〜さん |
佐賀駅から始発5:46の電車で唐津駅7:02着。駅から北に500m歩いた市役所東隣にある唐津バスセンター(大手口)まで行き、2番乗り場から名護屋浜・呼子行き7:55発バスに乗り、名護屋城博物館入口下車。博物館は年末の休館中でしたが、スタンプは中央入口の方で押せました。城跡は広めだったので多少駆け足も混ぜつつ10:00頃まで見学し、来た時と同じバス停に戻って[波戸岬線(乗合タクシー)呼子行]10:28発で呼子(昭和自動車 呼子発着所)に行き、10:48発のバスで唐津バスセンターへ。 バスは正直路線がごちゃごちゃしていてわかりにくいです。昭和バスの公式サイトで発・着バス停と日時指定の入力で乗換案内検索ができるのでそちらの利用が楽かと。 一応、PDF形式で公開されている主要バス停MAPでは[唐津・伊万里地区]と[呼子乗継 ジャンボタクシー]の2つが該当路線になります。 |
●2019年12月31日登城 かおるちゃんさん |
『本土最西端一人旅』にて。 スタンプは資料館休館の為に諦めましたが、 守衛さんが管理してくれた為に取得。 御城印は金銭やり取りが不可な為に いただけませんでした(泣) |
●2019年12月10日登城 歴史が大好きなおじさんさん |
当日もまたまたポカポカ陽気でした 玄海だなを眼下に見て、思わず秀吉の気分になり、気分最高 |
●2019年12月6日登城 ひろさん |
1206 |
●2019年12月4日登城 白髪爺さん |
97城目 |
●2019年12月4日登城 やまたさん |
iPadのARが素晴らしかったです。 博物館も物凄く立派。その上入館無料。 遺構も巨大ですわずか5ヶ月で出来たとは信じられない。 呼子のイカは現在不漁で食べられず泣く泣く断念。 |
●2019年11月30日登城 すわこばさん |
92/100登城 石垣が立派です。 |
●2019年11月26日登城 おしろすきーさん |
84城目、名護屋城。 第2弾九州攻略7城目。 寄り道が多く、時間が押し気味でかつ、小雨のため一部だけしか回れず。 なぜか妙に博物館の建物が気に入った。 ここでとどまることも考えたが、日程の都合上、泣く泣く次の佐賀城へ。 いずれ、どうにかして再訪したい。 ここの崩落した石垣は、そのままになっているところも多かった。 それもいいと思う。熊本城も、「あえて崩落したまま残す」のもアリだと思った。 |
●2019年11月18日登城 りゅうさん |
55城目。 |
●2019年11月16日登城 taeko_jpさん |
75城目 秀吉の朝鮮攻めの時には、大阪城に次いで2番目の規模で20万人も居住していた巨大な城下町が佐賀にあったとは! 博物館で借りたiPadが楽しく、VRで再現される天守に興奮しました。 夜は呼子に泊まってアオリイカの活イカ刺しと佐賀牛。 |
●2019年11月14日登城 トニーニさん |
前日宿泊した伊万里のホテルで、今回の旅程から名護屋城を漏らしているのに気づく。 予定より1時間前にホテルを出て、名護屋城へ 朝鮮出兵の拠点だけあり、非常に広い。 博物館の開館に合わせてスタンプ、予定していた唐津城へ向かう |
●2019年11月13日登城 ピーチャンさん |
本日1城目 |
●2019年11月11日登城 愛姫さん |
月曜休館日、スタンプは押せます!広大な城内貸し切りでした! |
●2019年11月9日登城 ムラサメさん |
福岡空港からレンタカーで2時間近く掛かって到着。予想よりも遠かったです。博物館でスタンプをゲット後天守台まで登城しました。幕府による破壊が痛々しいですが、かえって遺跡としての迫力?は増しているような気がします。各武将の陣跡まで含めるととても1日では足りないですね。次は唐津城に向かいます。 |
●2019年11月3日登城 JIROさん |
181/200城目 |