トップ > 城選択 > 名護屋城

名護屋城

みなさんの登城記録

2321件の登城記録があります。
2201件目~2250件目を表示しています。

●2009年4月30日登城 まさひこさん
名護屋城のことをよく知らず、あまり期待していなかったので、その広大さに圧倒されました。城跡を全部見て回るのは小一時間かかります。
あと資料館は無料の割りにきれいで、本格的な展示が見られます。
受付もかわいいです。
●2009年4月30日登城 つばくろうさん
景色がきれいでした。
●2009年4月29日登城 道産子さん
17城目
●2009年4月29日登城 土成さん
73城目。
福岡城→(唐津城)→名護屋城→平戸城→
●2009年4月11日登城 武士道さん
54押目
ETC1000円の恩恵を受け、初の佐賀上陸!虹の松原→唐津城と攻略し、いよいよ朝鮮出兵で有名な名護屋城に!着いたのは正午前で日差しもかなりきつくなったが、めげずに名護屋城博物館へ。スタンプの状態はよし!!博物館の説明のビデオを見た後、2階の展示品を見る。結構充実していて興味深い。博物館を出た後は名護屋城跡へ。天気がよいので、ハイキング感覚でつつじや桜などの花を見ながら史跡を見学でき、満足した。天守台からの眺めも良し!城を出た後に食べた呼子のイカを使ったイカ丼がうまかったなあ。
●2009年4月10日登城 ぶぶちゃんさん
広大な縄張りで石垣がものすごい迫力であった。
●2009年4月4日登城 くらのすけさん
34城目。佐賀駅近くのビジネスホテルから車で登城、城内の駐車場に駐車。この日は朝から弱い雨が降っており、雨のせいか城内はほとんど人がいませんでした。名護屋城博物館は近代的な綺麗な建物で展示内容もすばらしく気持ちよく見学させていただきました。しかも無料、強制的に入場料を取られるのと自分の意思で寄付金を置いてくるのでは気分が違います。佐賀城の本丸歴史館も無料でしたし、展示内容もすばらしいこともあり、佐賀県はすばらしいところであるという印象を残しました。しかしこの城は広大ですね、当時の秀吉の権力というものを感じました。朝鮮出兵のために築いた城であり、参集した全国の大名の陣屋の配置図等を見るにつけ、晩年の秀吉はあまり良い政治はしていないと思いますね。
●2009年3月29日登城 jinさん
52城目!
唐津バスセンターから、バスで名護屋城博物館まで約40分くらいでしょうか?
9時から無料とは思えない立派な博物館を見学して、スタンプGetです。
少々、K国に配慮したような説明が気になりますが、場所柄でしょうか。
その後、気持ちだけ寄付をして、名護屋城跡へ。
基本的には石垣の一部と土塁しかありませんが、規模の大きさは圧倒されます。
ちょうど、桜が満開で、いい気分で散策し、天守台からの玄界灘、壱岐/対馬の
眺めを堪能しました。
●2009年3月27日登城 ◆あかとんぼ◆さん
87
●2009年3月27日登城 ◆はごろも◆さん
87
●2009年3月21日登城 かしおさん
49
●2009年3月14日登城 nql4649さん
26城目
本日は、博多からレンタカーにて九州地区残り4城(名護屋、佐賀、吉野ヶ里、大野)を巡ります。天守台跡からの玄界灘の眺めは良かったです。
●2009年3月8日登城 akkiichanさん
「SUNQパス」で周回
●2009年3月6日登城 ひろかずさん
職場の同僚たちとの寝台特急「はやぶさ」さよなら乗車ツアーの行程にむりやりねじ込んで登城させていただきました。
博物館の閉館時刻が迫る中、福岡城からレンタカーで登城。
他の旅行参加メンバーの希望もあり、小浜温泉の宿に向かうため博物館以外はじっくりと見ることができず残念・・・
●2009年2月17日登城 まつにゃんさん
バスの本数が少ないため、レンタカーにて登城することにしました。
博物館の展示は非常に充実していて出土した金箔瓦などを見てスタンプを押させて
いただきました。
お城そのものは広大で郭すべて巡ると相当時間がかかると思います。
本丸は発掘調査中でビニールシートで覆われていましたが、天守台近くの
「太閤が睨みし・・・」の句碑から望む玄界灘の眺めは絶景でした。
●2009年2月11日登城 はんぺいたさん
周遊きっぷを使った九州遠征。
唐津城を見学後、唐津大手口から昭和バスに乗り、名護屋城博物館入口で下車。
博物館の展示物がとてもすばらしかったです。
翌日城跡と陣跡を見学しました。天主台跡からの景色がきれいでした。
唐津まで戻り平戸へ移動。
●2009年1月25日登城 アドアドさん
 福岡城から下道で向かいました。途中 唐津でいかの刺身を堪能し、唐津城にも寄りました。
 各武将の陣跡が半島の至る所にありました。名護屋城跡地には、とてつもなく立派な博物館がそびえ立っていました。しかし、来館者は少なかったです。
 そのあと城内を探索したのですが、さすが天下の軍を一か所に集めただけあって、規模が大きかったです。
 
●2009年1月24日登城 アムロさん
かなり立派な博物館に、スタンプがありました。 スタンプも良好でした。
名護屋城もきれいに保存されていました。呼子も近いので、魚介類堪能してください。
●2009年1月11日登城 まろさん
広大で各種様々な石垣が残されているお城でした。
当時の太閤秀吉の力の大きさを知る事ができます。
なんと言っても天守閣からの360度パノラマ展望は圧巻です!

スタンプは名護屋城博物館受付にあり、状態良好です。
受付の方もとても親切でした。

名護屋城近く、城山トンネル先に「玄海のカキ焼」というお店があり、炭焼きで焼いた牡蠣を食べる事ができます。牡蠣は冬季限定(11月〜2月)ですが、新鮮でぷりぷりしていてかなり美味しかったです。牡蠣1キロ500円。炭代200円でした。
●2009年1月10日登城 たくみさん
呼子のイカを堪能した跡に向かいました。
全体をまわるには広大すぎて、時間を要します。
スタンプは博物館にあり、受付の方も優しかったです。
●2009年1月2日登城 まさたかさん
唐津駅下車後、大手口から呼子までバスで行き(大人730)、そこから徒歩で行きました。名護屋城博物館と合わせて3時間くらいの予定を組んだのですが、それでも足りず、半日くらいかけてじっくり見たかったです。たまたま15分前から待っていた1日数本しかない帰りのバスが予定より10分早く来たので驚きました。バスを利用される方は早めに停留所に待機しておいたほうがいいです(乗り過ごすと取り返しのつかないことになります…)。
●2009年1月2日登城 たのたのさん
大分から特急・新幹線を乗り継いで唐津駅前発12時16分の昭和バスをつかまえる。これを逃すとタクシーを使わざるを得ない。帰りのバスまで3時間近く有ったが、充実した博物館や本丸周辺をくまなく歩き回ったらあっという間に過ぎ去った。天守台からの海の眺めは絶景でした。いろいろな武将の陣屋跡も巡りたかったが、時間が無くて木下延俊のものしか回れなかったのは残念。
●2009年1月2日登城 hiro(t&m)さん
3/100
2008/12/30 登城したが、スタンプ設置所の博物館が休館。
2009/1/2  再登城し、スタンプ完了。
●2009年1月2日登城 スズコウさん
平戸から車で2時間程で着きました。
博物館にてスタンプ押印、九州が完了しました。
天気がよかったため、海がきれいでした。
●2008年12月23日登城 オシロダイスキさん
 平戸から名護屋城へ移動する。まずは佐賀県立名護屋城博物館へ入る。立派な博物館であるが入城料、駐車代ともに無料である。ここは秀吉の朝鮮出兵の基地として築城されたものである。壮絶な無駄の象徴のお城である。

 博物館を出て城跡へ登る。頂上の台地からははるかに水平線が見える。各大名の陣立てが配置図としておかれている。中臣鎌足が失敗した白村江出兵と同じようなことをやったのですね。各大名の怨嗟の声が聞こえてきそうです。

 天守台は復元工事中?で全体に防水シートで覆われていて縄張りされているので中央の石碑に近づけません。『太閤が 睨みし海の 霞かな』関西の俳人の青木月斗が詠んだ句碑があります。睨んだ眼は半分虚ろではなかったでしょうか。
●2008年12月21日登城 マリノス君さん
・大野城から車で博多〜唐津経由で約1時間30分で到着。
・文禄/慶長の役の国内拠点としてそのスケールの大きさは見事です。城跡全体に石垣がよく残っています。また、天守台からの眺望は、はるか朝鮮を夢見た秀吉の想いが伝わってきます。
・スタンプは隣接の歴史博物館で押しましたが、この施設は無料で、城跡も清掃協力金として100円を徴収されただけで、何か申し訳なかったです。
・約1時間散策後、呼子のイカ料理を堪能し、伊万里焼の大内山川を見学し、今晩の宿泊先である雲仙温泉に向かいました。が、途中、諫早から雲仙に登る道が濃霧で視界不良で大変緊張するドライブでした。何とか無事に18時前に到着。この日はゆっくり温泉で休みました。
●2008年12月13日登城 まっしぶさん
☆第17城☆

「名護屋城」は豊臣秀吉の朝鮮出兵の拠点となった城で、
縄張りは非常に広いです。

本丸へ向かう途中の建物で公園管理費として100円払いました。
石垣も整備され、私の訪問した時は本丸付近が発掘調査中でした。
発掘によりわかった情報などが、各所看板で説明してあり大変わかりやすかったです。
本丸からは周辺の陣屋や海を見渡せ、綺麗でした。

スタンプは「名護屋城博物館」の受付で押印できます。
受付の女性の方が親切な方で、気さくに話すことが出来ました。

博物館の展示は非常に充実しており、名護屋城や周辺の陣屋の情報のみならず
朝鮮関係の紹介にも力を入れているようです。
一見の価値はあります。
●2008年12月6日登城 ゆうさん
83城目
●2008年11月24日登城 キャッスル・ホイさん
平戸口ー伊万里ー唐津経由で午後1時過ぎに到着。
じつは去年の9月に2日続けて訪問しながらスタンプを押していないという大失態を演じていたので、今日はスタンプを押しに行っただけでした(土砂降りの雨だから、本丸跡まで登らず)。
ちょうど目の前でスタンプを押していた若い女性の姉妹(?)が同好の士として興味を持ったようで、「スタンプノートを見せてほしい」とのこと。91個押してあるのにビックリして、スタンプノート全ページのデジカメ撮影をせがまれ、照れくさいやら嬉しいやら。現在4城めだそうで、少しでも励みになってもらえたら幸いです。
次のバスまで2時間45分もあったので、名護屋大橋近くの海鮮料理店まで歩いていき、遅めの昼食を取った後、呼子まで歩いていき、唐津から福岡行き高速バスに乗って、スムーズに帰ることができました。呼子までは名護屋大橋から徒歩20分ぐらいでした。
●2008年11月19日登城 よーよーさん
【登城数】071
【交通手段】フェリー・自家用車
【過去登城】無し
【感想】城碑近くが工事していてブルーシートに覆われてガッカリ。当時の名護屋城周辺もにぎわっていたのでしょうが、安土城と同じでそのギャップが何とも言えないです。博物館がやたらと大きいのにビックリです。
★★
●2008年11月15日登城 ryuさん
唐津城築城400年石積み文化シンポジウムの城跡散策ツアーに参加する。
●2008年11月9日登城 りょこうさん
2度目の登城です。立派な博物館ですが無料です。佐賀ってお金持ち?佐賀県立宇宙科学館にも寄ってきました。あちらは有料ですがこれも立派な施設です。サイエンス好きの3匹のこぶたはとっても楽しんでいました。海中レストランのまんぼうで呼子のイカを堪能しました。食べるだけではなく、海水魚のエサやりもできます。サイコーです。海中展望塔もお勧めです。唐津城も良かったし…佐賀ってイイ!!
●2008年11月9日登城 Yukimuraさん
『9城目』
名護屋城博物館はあれだけの規模でありながら無料というのはすごいですね。
そうそうたる武将が集結した場所と思えば感慨深く色々想像してしまう人は少なくないのでは…
帰りに海中レストラン【萬坊】にて呼子のイカで締めくくりました。
●2008年11月2日登城 土成女子きんさん
石垣が見所。さすが豊臣秀吉の代表的な城の一つに数えられるため、その規模はでかい。また、秀吉の城で当時の姿を残す数少ない城であるようにも思える。馬場から二の丸、三の丸、本丸と、どこを見ても素晴らしい。そして資料館の入館料が無料で、しかも充実していることがうれしい。
●2008年11月2日登城 Mickeyさん
唐津くんちのついでに。
●2008年11月2日登城 素人城人さん
丁度、唐津くんち初日とぶつかり宿を取るのにひと苦労しましたが、名護屋城博物館の受付女性が親切にも紹介してくれた先で宿泊できました。
●2008年11月1日登城 金星さん
不思議な空間。
●2008年10月25日登城 KAILさん
関西から飛行機、電車、バス、タクシーとありとあらゆる方法にて訪問。
なるべく長く滞在するために 呼子からタクシーにて名護屋城まで。
やっぱり遠いですが
ここは関西にゆかりのある豊臣秀吉が関連しているので
なんだかなじみ深いような感じがしました。
お城に興味を持つまでは名護屋城が関連していることをあまり
しらなかったので勉強になります。

それに呼子のイカもとてもおいしかったですが
なにしろ遠いですね〜。
●2008年10月2日登城 ★やまっちさん
本丸上に立って遠く朝鮮の方向を見て当時に想いを馳せました。案内図には有名な戦国武将の名がずらりとあり、その屋敷跡あたりを眺めるとその雄大さに圧倒されました。
●2008年9月28日登城 やすべえさん
スタンプのある資料館は入場無料ですが、
城址見学には100円取られました。
●2008年9月26日登城 かずさんぐさん
名護屋城博物館が無料で、内容が充実して考えさせられました。
日韓両方の教科書を両方の翻訳で展示してあったり、韓国に入ってからの日本軍の戦いなどが展示され、双方の視点からの内容に好感が持てました。
城址は広大で、天守台跡からのながめが素晴らしい。
●2008年9月22日登城 悦子の部屋さん
博物館がお休みの時、スタンプは守衛室にございます。
●2008年9月22日登城 としさん
2泊3日九州の旅、第2日5城目です。

平戸から一般道で移動。
直線距離だとたいしたことなさそうに思ったのですが、
実際は海岸沿の片側一車線の道をくねくね進んだので、
ものすごく距離感がありました。。着いたのは4時すぎ。

ガイドブックからは陣城ということだし、それほどの期待感もなかったのですが、
行ってみるとその広大さに驚きました(;O;)
石垣は高く大きく、曲輪も広い。
そして本丸・天守台からは海が一望でき、眺めも最高です。
所々にキレイに整備された案内板もあり、城のことがよく分かります。
名だたる大名の陣跡も近辺に点在しています。
クルマもないのによくこんな距離を移動したなぁ(^_^;)

城跡を一通り見終え、さぁ資料館に行こう!と思ったら、なんと休館日(;O;)
九州は滅多にこれるとこじゃないので、ここで引き返すわけには行かず、
警備の人に声かけてみたら、スタンプだけ押させてもらえました。。よかった。

これ以降、遠出する時は、資料館の休館日を調べてから行くことにしてます(^_^;)
●2008年9月22日登城 kero38さん
28城目
●2008年9月15日登城 トド高虎さん
43城めです。唐津城天守閣を車の窓より垣間見、一路名護屋城へ。9時前に到着。ボランティアの方による40分のガイドツアーがあるとの掲示があり参加できるか聞いてみたところ、前日までの予約が必要とのことで、残念ながら不可でした。県立名護屋城博物館に開館早々に入り、スタンプを押印。この博物館は本当に内容が充実し、素晴らしいです。しかも無料とはなんだか申し訳ない気になり、せめてもの気持ちで維持資金¥100を寄付しました。名護屋城跡、雄大な景観です。文禄・慶長の役は多大な犠牲者を出し、日朝友好をこわした秀吉の暴挙でしたが、それがなければこの城は造られず、自分がこの地に来ることはなかったろうと思うと、複雑な気分でした。
●2008年9月13日登城 こうもりさん
平戸城から車で到着。
想像以上に石垣が残っており、興奮しながら見て回った。
もっと時間があれば、当時の各武将の陣の跡も見たかった。
必見の城です。
●2008年9月10日登城 じゅんぺいさん
私のスタンプ帳のはじまりはここから。
昨日からの九州旅行。
前日は北九州、下関方面へ向かいました。
今回の九州旅行にあたって、何かテーマを持って旅したいと思ってネットを眺めておりましたら、この百名城の企画にぶちあたりました。
スタートとなる名護屋城へは宿泊していた博多のホテルから車で向かいました。
ほとんど一般道を経由してのルートだったため、かなり時間がかかりました。
この日は朝から暑い日だったのと、日陰が少なく本丸まで歩いて向かうのはしんどかったです。
本丸では発掘調査が行われており、それとは別に中学校の生徒たちもたくさん訪れていました。
とにかく天守台からの眺めがとてもよく、遠くに壱岐が見えました。
一気に気分がタイムスリップし、いろんな情景を空想することができました。
ここに佇んでいると、中学生たちの案内としていらしていた博物館の方に声をかけられ、視界に広がる山などの名称を丁寧にご教示くださいました。
発掘調査をされている方にもお話を伺うことができ、完了するまでにはまだまだ日数がかかるとのことでした。
スタンプは隣接する博物館内でお願いしました。
●2008年9月9日登城 WO2号さん
15城

唐津駅よりバスで40分 名護屋城博物館入口下車 徒歩10分

名護屋城天守閣跡から眺めは最高でした。
●2008年9月5日登城 次男さん
バスの本数が少ないので、唐津からレンタカーで行きました。
周辺の観光、陣屋巡りを兼ねるとレンタカーが良いかも!
呼子のイカも美味しいよ!
名護屋城博物館入館料は無料!駐車場無料!
100名城のスタンプ帳(全国版、九州版)ありました!
名護屋城博物館で
城跡のパンフをいただくと良いよ!
見物にはかなり時間がかかります!
●2008年8月26日登城 gotchさん
最寄の名護屋城博物館入口バス停へ行く便数が少ないです。入口横の売店で諸大名の陣屋が描かれたタオル(300円)を購入。天守台跡からの眺めは素晴らしく、呼子の観光などと共にゆっくりと再訪したい所です。城跡の定期観光ガイドがあるようです(未確認)。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次のページ

名城選択ページへ。