トップ > 城選択 > 名護屋城

名護屋城

みなさんの登城記録

2286件の登城記録があります。
2201件目~2250件目を表示しています。

●2008年11月2日登城 素人城人さん
丁度、唐津くんち初日とぶつかり宿を取るのにひと苦労しましたが、名護屋城博物館の受付女性が親切にも紹介してくれた先で宿泊できました。
●2008年11月1日登城 金星さん
不思議な空間。
●2008年10月25日登城 KAILさん
関西から飛行機、電車、バス、タクシーとありとあらゆる方法にて訪問。
なるべく長く滞在するために 呼子からタクシーにて名護屋城まで。
やっぱり遠いですが
ここは関西にゆかりのある豊臣秀吉が関連しているので
なんだかなじみ深いような感じがしました。
お城に興味を持つまでは名護屋城が関連していることをあまり
しらなかったので勉強になります。

それに呼子のイカもとてもおいしかったですが
なにしろ遠いですね〜。
●2008年10月2日登城 ★やまっちさん
本丸上に立って遠く朝鮮の方向を見て当時に想いを馳せました。案内図には有名な戦国武将の名がずらりとあり、その屋敷跡あたりを眺めるとその雄大さに圧倒されました。
●2008年9月28日登城 やすべえさん
スタンプのある資料館は入場無料ですが、
城址見学には100円取られました。
●2008年9月26日登城 かずさんぐさん
名護屋城博物館が無料で、内容が充実して考えさせられました。
日韓両方の教科書を両方の翻訳で展示してあったり、韓国に入ってからの日本軍の戦いなどが展示され、双方の視点からの内容に好感が持てました。
城址は広大で、天守台跡からのながめが素晴らしい。
●2008年9月22日登城 悦子の部屋さん
博物館がお休みの時、スタンプは守衛室にございます。
●2008年9月22日登城 としさん
2泊3日九州の旅、第2日5城目です。

平戸から一般道で移動。
直線距離だとたいしたことなさそうに思ったのですが、
実際は海岸沿の片側一車線の道をくねくね進んだので、
ものすごく距離感がありました。。着いたのは4時すぎ。

ガイドブックからは陣城ということだし、それほどの期待感もなかったのですが、
行ってみるとその広大さに驚きました(;O;)
石垣は高く大きく、曲輪も広い。
そして本丸・天守台からは海が一望でき、眺めも最高です。
所々にキレイに整備された案内板もあり、城のことがよく分かります。
名だたる大名の陣跡も近辺に点在しています。
クルマもないのによくこんな距離を移動したなぁ(^_^;)

城跡を一通り見終え、さぁ資料館に行こう!と思ったら、なんと休館日(;O;)
九州は滅多にこれるとこじゃないので、ここで引き返すわけには行かず、
警備の人に声かけてみたら、スタンプだけ押させてもらえました。。よかった。

これ以降、遠出する時は、資料館の休館日を調べてから行くことにしてます(^_^;)
●2008年9月22日登城 kero38さん
28城目
●2008年9月15日登城 トド高虎さん
43城めです。唐津城天守閣を車の窓より垣間見、一路名護屋城へ。9時前に到着。ボランティアの方による40分のガイドツアーがあるとの掲示があり参加できるか聞いてみたところ、前日までの予約が必要とのことで、残念ながら不可でした。県立名護屋城博物館に開館早々に入り、スタンプを押印。この博物館は本当に内容が充実し、素晴らしいです。しかも無料とはなんだか申し訳ない気になり、せめてもの気持ちで維持資金¥100を寄付しました。名護屋城跡、雄大な景観です。文禄・慶長の役は多大な犠牲者を出し、日朝友好をこわした秀吉の暴挙でしたが、それがなければこの城は造られず、自分がこの地に来ることはなかったろうと思うと、複雑な気分でした。
●2008年9月13日登城 こうもりさん
平戸城から車で到着。
想像以上に石垣が残っており、興奮しながら見て回った。
もっと時間があれば、当時の各武将の陣の跡も見たかった。
必見の城です。
●2008年9月10日登城 じゅんぺいさん
私のスタンプ帳のはじまりはここから。
昨日からの九州旅行。
前日は北九州、下関方面へ向かいました。
今回の九州旅行にあたって、何かテーマを持って旅したいと思ってネットを眺めておりましたら、この百名城の企画にぶちあたりました。
スタートとなる名護屋城へは宿泊していた博多のホテルから車で向かいました。
ほとんど一般道を経由してのルートだったため、かなり時間がかかりました。
この日は朝から暑い日だったのと、日陰が少なく本丸まで歩いて向かうのはしんどかったです。
本丸では発掘調査が行われており、それとは別に中学校の生徒たちもたくさん訪れていました。
とにかく天守台からの眺めがとてもよく、遠くに壱岐が見えました。
一気に気分がタイムスリップし、いろんな情景を空想することができました。
ここに佇んでいると、中学生たちの案内としていらしていた博物館の方に声をかけられ、視界に広がる山などの名称を丁寧にご教示くださいました。
発掘調査をされている方にもお話を伺うことができ、完了するまでにはまだまだ日数がかかるとのことでした。
スタンプは隣接する博物館内でお願いしました。
●2008年9月9日登城 WO2号さん
15城

唐津駅よりバスで40分 名護屋城博物館入口下車 徒歩10分

名護屋城天守閣跡から眺めは最高でした。
●2008年9月5日登城 次男さん
バスの本数が少ないので、唐津からレンタカーで行きました。
周辺の観光、陣屋巡りを兼ねるとレンタカーが良いかも!
呼子のイカも美味しいよ!
名護屋城博物館入館料は無料!駐車場無料!
100名城のスタンプ帳(全国版、九州版)ありました!
名護屋城博物館で
城跡のパンフをいただくと良いよ!
見物にはかなり時間がかかります!
●2008年8月26日登城 gotchさん
最寄の名護屋城博物館入口バス停へ行く便数が少ないです。入口横の売店で諸大名の陣屋が描かれたタオル(300円)を購入。天守台跡からの眺めは素晴らしく、呼子の観光などと共にゆっくりと再訪したい所です。城跡の定期観光ガイドがあるようです(未確認)。
●2008年8月17日登城 bunbunさん
54城目
名護屋城博物館の受付で押印。博物館の展示も面白かったのですが、肝心の名護屋城についての史料が少なくてちょっと残念でした。道の駅「桃山天下市」から近く、呼子のイカも有名でここにきたらいつも食べてしまいます。城址は寄付?金のような形で100円を払って入りますが、中がかなり広くてびっくりです。一番高いところからは海が見え、とてもよかったです。
●2008年8月16日登城 あさきちさん
初登城
雨の中、本丸天守台まで行きました。
本丸天守台からの景色は想像以上でした。

スタンプは名護屋城博物館の受付の人に言えば出してもらえます。
●2008年8月16日登城 城マニヨン人さん
北九州の1城目。秀吉の夢は跡形もなし。焼き物が名産になったことくらいかも。
●2008年8月14日登城 岩屋の苔さん
加部島でイカ料理を食べた後、時間が余ったので寄りました。
思ったよりもずっと規模が大きくて、もっと早く行けばよかったと悔やみました。
城巡りとともに食事も楽しみにする方には、呼子周辺のイカ料理がオススメです。
●2008年8月13日登城 恵比寿さん
唐津駅からの交通の便が良くないので、ひばりが丘で下りてそこから徒歩で20分かけて行く方法もあります。
呼子が近いので、近くの道の駅でイカ丼を食べました。
●2008年8月12日登城 maxcarterさん
唐津駅からバスで40分ですが、本数が非常に少ないのが難点です。

建築物は残っていませんが、とにかく広大な城で1周するだけでゆうに1時間以上かかります。思いのほか充実した博物館もあり、あわせて2時間は見学時間を確保しておいた方がよいと思います。
●2008年8月9日登城 ミューラーさん
名護屋城址のそばに建つ博物館でスタンプを押すことができます。
登城がてら呼子の美味しいイカを食べるのもよいかと思います。
●2008年8月9日登城 しびすけさん
初登城。広い!でかい!暑い!資料館も必見。朝鮮出兵について知らないことが多かったので勉強になった。近くに武将の陣跡がたくさんあるけど、かなり分かりにくいです。というか分からない。ほとんど今は何もない所が多いようです。次はその辺も探ってみたいです。★★★
●2008年8月9日登城 たこさん
石垣だらけ。
●2008年7月26日登城 恋の城さん
本丸天守台からの眺望がすばらしい。
平戸から車で約2時間
スタンプは、名護屋城博物館受付で
●2008年7月21日登城 ばあたんさん
名護屋城博物館の中にスタンプあります。
私が一番好きな城跡です。
天守閣跡から見る玄界灘とところどころ壊れて廃れた石垣が
当時の歴史を感じることができ、大きな城だけに自分が小さくなったと
勘違います。
歩いても歩いても石垣がどこかに見えて素晴らしいところです。
●2008年7月20日登城 よしさん
39城目。初登城。バスで訪問。名護屋城博物館は展示内容が充実しています。音声ガイドも利用。全国の大名の陣屋を作らせるなど、秀吉の威光のすごさを改めて感じました。朝鮮半島との交流史も興味深かったです。本丸跡も広大で、景色も素晴らしかったです。壱岐まで見えました。2時間半の滞在でしたが、また再訪したいです。
唐津は虹ノ松原など3度目です。前夜に松浦大橋から夕日と唐津城を眺めていると、おばさんがそろそろ船からお囃子が聞こえるよと・・。11月の唐津くんちの始まりの「幕洗い行事」の初日でした。これから3ヵ月半もお祭り気分が続くのですね。翌朝、バスに乗る前、1時間ほど唐津城の近くを散策しました。とても見栄えのよいお城です。

【2008.11.3再訪】11/2夜〜11/4の唐津くんちの本番(曳山)にも出掛け、素晴らしいお祭りを堪能しました。3日は波戸岬の夕陽を見るため国民宿舎に泊まり、その途中に名護屋城跡に立ち寄りました。この日はあいにくの曇天、靄もかかっていて、本丸跡からの眺望も波戸岬の夕陽も残念でした。波戸岬にも陣屋跡と思われる石組みが所々にありました。その前に唐津城も再訪しました。
●2008年7月20日登城 とととさん
石垣が崩れているところがなんとなくよい。

スタンプは 名護屋城博物館で。ここも無料で中を見学できた。
城址の入り口で少し寄付。(佐賀県はすばらしいと思う。)
●2008年7月18日登城 みーやさん
32城目
バス代は、大手口バスターミナルから玄海エネルギーパーク経由だと970円かかります。
●2008年7月13日登城 にゃ〜ん♪さん
再登城

 ここは 眺めが 最高っ


    (・∀・)イイ!!    ゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ

 呼子の

      (。・ρ・)o━<コ:彡━  

     くコ:彡 いか    
                     これも ゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ


 でも 観光地での  暴走族は ひどいね  

        しずかなところでの  爆音 

                  ああ〜   もったいない

  若いからって 許せないことだよ

                  

どんなに 景色が よくても 二度と 行きたくないね

             最低な 町だよ
●2008年7月12日登城 魚周糸文さん
駐車場から最初に名護屋城博物館に向かい、入り口近くの売店(受付?)でスタンプを押しました。

時間の都合で博物館の中はさらっと見てまわりましたが、内容はかなり充実してました。入館料無料が魅力です。

大手道から入城しましたが、崩れた石垣が余計に雰囲気が出てました。
各曲輪とも石垣が相当残っていますので十分楽しめます。
本丸の石碑をバックに写真を撮ろう思っていましたが、発掘調査なのかブルーシートが多数ひいてありあまり良いのが取れませんでした。

天守台から望む海の景色は眺めがよく、歴史の哀愁が漂っています。
機会があればもう一度ゆっくりと見てみたい城です。
●2008年7月12日登城 龍紋さん
平戸城からの移動です。
天守付近が発掘調査中でブルーシートで覆い隠されていたのが残念。
規模も大きく建物が残っていたら壮観でしょうね。
天気も良くここも玄界灘の眺望は最高でした。
昼食に食べたイカ定食は予算オーバーでしたが美味しかったです。
●2008年7月12日登城 播磨守さん
北九州城スタンプ巡り2城目
●2008年7月6日登城 ノリパさん
黒い石垣が印象的でした。近くの呼子は、イカの活け造りで有名です。どこの店も、定食で3,000円くらいです。食べる価値あります。
●2008年7月5日登城 うみんちゅさん
築城当時は、大坂城に次ぐ規模を誇っていたという名護屋城。公式ガイドブック掲載の写真ではその規模は伝わりませんが、来てみてびっくり。ここまで縄張りがしっかり確認できるとは思ってもいませんでした。崩れた石垣さえも見応え充分で、景観の素晴らしいこの大規模城郭、大満足でした。気になるアクセスですが、事前に昭和バスのウェブサイトで時刻表を研究しておいたほうが良いでしょう。唐津駅から出発する便と、唐津駅から徒歩5-6分の場所にある大手口バスターミナルから出発する便がありますが、本数は少なく城郭は大きいので充分に時間をとって行動する必要がありますね。スタンプ場所への最寄りバス停は名護屋城博物館入口(目の前に道の駅があって、名物のイカ料理を出すレストランや土産物売場などがあります)で唐津駅から約40分。ここからスタンプのある博物館までは徒歩で約5分。博物館に城跡が隣接しています。そうそう、博物館の受付の方に親切に対応していただきました。感謝、感謝。
●2008年7月5日登城 しげぞうさん
西唐津駅からバスで移動。
佐賀城本丸御殿と同様に名護屋城博物館も無料なので、
城を見た後に再度入館して涼んでました。
天守跡から玄界灘を見下ろし天下人の気分。
●2008年7月5日登城 さん
4/100
母の運転で、父と旦那の4人で。
武骨な石垣。
●2008年6月14日登城 けいすけさん
見学時間:2時間。あの地にあの規模の城を築いたのは驚きです。石垣の多くが破却されていますが、それが逆にこの城の見所でもあります。名護屋まで足を伸ばしたなら、いかを食べましょう。美味!
●2008年6月8日登城 かずさん
広大な城
●2008年5月11日登城 じろーさんさん
名護屋城展示館で押印。スタンプの押印は無料です。
●2008年5月3日登城 はじめさん
伊万里から唐津、呼子と昭和バスを乗り継ぎ、呼子バス停から早足で歩くこと35分、名護屋城に到着しました(名護屋城博物館前行きは本数が少ない)。
城域はかなり広く、大手口から東出丸、三の丸、本丸、天守台、水の手郭、二の丸、搦手口どゆっくり見て回り、博物館を一回りすると、肝心の山里口や堀秀治陣屋跡にまで行く時間がなくなってしまいました。
いずれ呼子のイカ活造りを食いに行く時にでも、十分な時間を確保し、再訪したいと思います。
●2008年5月3日登城 茶太郎さん
38城目

九州旅行3日目。

朝一で、唐津大手口バスセンターから名護屋城博物館入口にて下車。バスの1日の本数は少ないのでバスで行かれる方は時刻表の確認をしたほうが良いです。

陣屋としてだけの城としては巨大です。しかし、島原の乱のあと一揆に使われないように徳川幕府が城跡を破壊したのは残念です。

スタンプは名護屋城博物館にて押印しました。

その後バスにて唐津駅へ戻りました。
●2008年5月2日登城 ケビンさん
11城目。

唐津から名護屋城の近くまでバスが出ていますが本数が少ないので、行きは呼子までバスで行きそこからタクシー、帰りは時間を合わせてバスにしました。

スタンプは資料館(無料)の入口で、受付の方に出してもらいました。
●2008年5月1日登城 又兵衛さん
1城目。家族で九州旅行に行った時に登城しました。記念すべき最初の城としてはマニアックですが、かなり自分好みでした。
天守閣がある城よりか何もない城跡のほうが好きなので…^^;
当時の秀吉の権力の大きさがそのまま凝縮されたような大規模な城下に、あらためて感嘆しました。
●2008年4月27日登城 凛太郎さん
初登城。
唐津よりバスで名護屋博物館へ。
北九州SUNQパス使用。
●2008年4月8日登城 かずさん
桜が咲いていてきれいでした。天守跡はかなり広く展望は良いですよ。
風は強烈に吹いてます
●2008年4月8日登城 ☆かずやさん
29城目
●2008年4月6日登城 kinkin23さん
桜がまだ開花中でしたので
大きい広場では花見をしている家族連れがいました。
環境保護代として100円支払います。
●2008年4月1日登城 旅暦さん
日付は適当。
実際に行ったのは2005年ごろ。

今は寂れ果てたここに数万人もの兵士が集まったのかと思うと
浪漫を感じずには居られない。
●2008年3月27日登城 古狸さん
レンタカーを借り 25年ぶりに運転を試みました。
城跡は、想像してたより高台にあり山城のような印象をうけました。
ここも、史料館は無料ですが 展示内容は充実しています。
当日、あいにく天気が悪く十分な見学ができませんでしたが、昼食(大和)でいただいた
「イカ活造り定食+いかシュウマイ」は絶品でした。価格も たらふく食べたわりには
割安でお得でした。またいきたいです。
ペーパードライバーで無事着けたので 次、平戸城を目指しま〜す。
(だってゴールドだから)

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次のページ

名城選択ページへ。